« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月30日

二重契約

前巨人のパウエル投手がオリックス・ソフトバンクの双方と契約したこととなり、
どちらの契約が優先されるかで問題になっているようです。
昨日のニュースが流れた時はびっくりしました。
完全にオリックス入団だと思ってましたから。
「アナウンサーが間違えたんじゃないの?」とか思っていたら、
本当にソフトバンクホークスと契約したとのことで…
この問題に関してはスポーツ報知の記事が一番分かりやすかったので、
詳しくは下記を参照してください。
こちら

オリックスの詰めが甘かったと言えばそれまでですが、
契約が合意した後に日本の球団が手を出すのも前代未聞、
言わば紳士協定を破ったような形となり、ソフトバンク側にも問題があるように思います。
一番悪いのはパウエル投手の代理人なんでしょうが…
中日のミラー事件のようなことが日本の球団同士でも起こるとは驚きです。
どちらの契約が優先されるかは、球界の慣行もあるので不正確ですが、
連盟側がどちらも受け取らず当事者同士の話し合いを促したので、
最終的には当事者同士で話し合った末に、連盟が公示して決着がつくという感じでしょうか。
その当事者同士の話し合いが上手く行くかどうか… ちょっぴり不安。
二重契約という判断ですので、全く決め手がありませんしねぇ…どうなることやら…
もうこうなったら、1週間ごとにオリックスとソフトバンクを行き来するとしますか(爆)
まぁ、それはもちろん冗談ですが(^^;


◆プロ野球ネタ 今年の埼玉西武ライオンズの野手陣
先日は岡本真也投手の補強で今年の投手陣について語りましたが、
今日野手陣について語ってみようと思います。
今年の不安材料といえば、カブレラ・和田選手の退団が言われるでしょうが、
私はそれほど大きな心配はしていません。
それというのも、2人は既に「主軸」ではなくなりつつあり、
あくまで衰えつつあるレギュラーが2人抜けたという認識でしかないからです。

2人の存在感やカブレラ選手の数字を見れば、「主軸」と言えるかもしれませんが、
一昨年前辺りから2人の勝負強さには陰りが見え始め、
2人が打たなければ勝てないということはなくなってきました。
昨年で言えば、中島・GG佐藤・栗山選手の3人が主軸的存在となり、
勝負どころでこの3人に回ってくるケースが多くなりました。
この3人がそれなりの成績を残せば、
クリーンアップの得点力は昨年とそう変わらないでしょう。
数字的に見ても、カブレラ選手の82打点をGG佐藤選手の69打点で、
和田選手の49打点を栗山選手がレギュラー定着したとしての29×1.5(得点圏は上)、
そして中島選手が今年以上の成績を残すことができれば、数字的にも穴は埋まります。

ただ最悪だった昨年の打線と比べても仕方ないわけで、
レギュラー2人が抜けたことによる選手層の薄さは否めません。
絶対的なレギュラーだったベテラン2人が抜け、そこに誰が割って入ってくるのか、
激しい競争の中から新しいレギュラーが出てくることを期待したいです。
ベテランの江藤・高木浩之・種田選手、
中堅の平尾・石井義人・上本・貝塚・後藤武敏選手ら、
若手の中村剛也・松坂健太・大崎・黒瀬選手らの奮起や、
新外国人選手のブラセル・ボカチカ選手の活躍を期待したいです。
カブレラ・和田選手が抜ける時が早いか遅いかの違いだったわけですし、
これを期に中堅・若手選手が自覚を新たにし、新しいレギュラーが出てきてもらいたいです。

カブレラ・和田選手の穴はそれほど心配していませんが、福地選手の穴は少々気がかりです。
昨年勝てなかった最大の要因は、1・2番の不振だったわけで、
1・2番が出塁すれば勝てる、出塁できなければ負けるという展開が多かったです。
まぁ、一番打席が回ってきますし、当たり前のことと言えば当たり前なのですが。
2番は片岡選手でいいとして、1番打者が定まらないのが最大のネック。
その中でも一昨年・昨年と一番多く1番打者を打った福地選手が抜けるのは痛いです。
1・2番が明確に定まれば、例えクリーンアップが不振であっても、
それなりの得点力は計算できるはずです。
クリーンアップは上記の3選手以外にも、
江藤・中村剛也・石井義人・ブラセル選手らと候補がいますが、
1・2番の候補はかなり限定されてきてしまいます。
打線の流れを生む1・2番を固定し、安定した成績を残せることができるかどうか、
今季のライオンズ打線の鍵はここにあるように思います。


◆ゲームの話 『Fortune Arterial』『さくらシュトラッセ』
どちらも同時進行で1回目終了。
といっても、バッドエンド(ノーマルエンド)でしたが(^^;
Forune~は何故か美術部部長と結ばれていた罠。Hぃの全くないが。
移植時の追加キャラとして今から用意されているということなんだろうか?
さくらシュトラッセはママとのほのぼのエンド。
個人的には早希さんが好きだったんだが。玩ばれれば良かったのに(爆)
どちらもプロローグ終了後はヒロイン選択でイベントが進行していくようなので、
1人のヒロインを追っかけ続けなければ攻略できない模様です。
ヒロイン選択はまだキャラの特徴が分かっていないうちだと厳しいんですよね。
ほぼ満遍なく選んでしまう罠。次はしっかりと狙いを定めて進めよう。

まだ本編シナリオに突入していませんが、
現時点ではさくらシュトラッセの方が若干上かなという印象です。
ほのぼのほんわかストーリーで雰囲気が非常に宜しい感じです。

2008年01月29日

ぱちゅコン!

ようやく入手しました。
評判どおり面白い。

TDモードについては、ラクガキ館で思う存分…
いや、半分くらい書いたので割愛しますが、通常モードも十分面白い。
でも、慣れてくるとそれだけだと短く感じて、Extraで∞モード楽しんだり(^^;
冥異伝そっちのけ(苦笑

お気に入り編成は、庭師、座薬師、メイド、花屋、青巫女。
つまり、歴代5ボス隊プラスα…めっちゃ好きなキャラ重視です。しかも働き者。
バランス重視しすぎて、意外に大変な組み合わせだったりもします。
最強の組み合わせってなんだろうなーとか、一人でどこまで粘れるんだろう…とか。
いろいろ考えるのが楽しいゲームです。

2008年01月27日

特に

ネタもないので、ゲームの話だけでお茶を濁します(^^;


◆ゲームの話 『FortuneArterial』『さくらシュトラッセ』
どちらも最初の2~3時間ほどプレイし、
オープニングムービーが流れる所まで進めました。
序盤をプレイしている限りでは、どちらも面白いです。
展開が見え始めるまでは並行してプレイしていくかもしれません。
とりあえず、簡単なここまでの感想をば。

Fortune~の方はまだ最初の導入部分(喰われる~)の所まで進んでないので、
何ともいえないところではありますが、
どちらかというとキャラ萌えが中心に来るゲームかなという印象を受けました。
キャラのエネルギーに押されているといった感じでしょうかね。

一方のさくらシュトラッセは、キャラよりもシナリオで引っ張っている印象、
やや主人公の感情の起伏の激しさが目に付きます(すぐにいじけたり)が、
料理やかもめ亭に対する想いが強いと考えれば、彼の気持ちはよく分かります。
その後の仲直りの展開も良かったですし、ここまでは良い出来です。
まぁ、ちょっと主人公が揺れすぎかなと思いましたが。
あそこはもっと我を通して良かったかなと。その方が筋が通った主人公になった気も。


ここまでで気になったのはFortune~の導入終盤の展開ですかねぇ。
個人的な性格もあるのでしょうが、
どうも私は非礼なことされる瞬間湯沸かし器のように熱くなっちゃうようで。
それ以外では気が長~い方だと自分でも思うんですが。これだけはどうにも。
瑛里華はともかく会長はなぁ…
例え何と言われようが、あの状況で「入る」とは口が裂けても言わん。
記憶を消すという選択肢もアレでしたが、それよりはそっちを選ぶかと。
途中で折れたばかりか、前提までを覆す結論を下した主人公に少々萎えます。
人種とか種族とか存在とかはどうでもいい。態度・様態・有り様の問題だ。
んー… ちょっと苛立たしい。どうもこの性格だけは直らない…

2008年01月25日

いやー

寒いっすねぇ、最近。
月曜にはこちらでも久々に雪が降り積もりましたし、
(今の時期だけ)例年になく寒さを感じています。
今年の冬は寒いのと暖かいのが交互に来ているのが余計に辛い。
この時期は風邪をひかないように注意したいですね。

ニュース関係で気になってるのは、そのニュースそのものではありませんが、
秋田連続児童殺害事件での検察側の死刑求刑と、
袴田事件の再審を求めるチャリティーボクシングのニュースとの対比でしょうか。
いや、別に検察の死刑求刑に文句があるわけではないのですが、
なんといいますか、死刑制度をこのまま存続させるのかなぁという想いが沸々と。
死刑制度存続で世界からは圧力がかかってるのに、日本では一向に議論がされないまま、
これでいいんかなという気がしないでもないです。
一人殺せば一人の命を奪うという報復的刑罰の風潮が未だに強いということなんでしょうか。
犯罪者は許せないという気持ちは分かりますが、
では一方で警察機構や裁判が公平に、正しく機能しているかと考えますと…
裁判で判断しているのは検証から人間が作り上げた事実認定に過ぎず、
現に犯行現場をその時に見ているわけではないのですから、
凄くもっともらしい予想さえも間違っている場合だってあるはずです。
電流と電子の動きの違いみたいな感じで。
そう考えていくと、1つの微妙な判断が1人の無罪かもしれない人の人生を奪いかねない
死刑制度というのはどうなのかなと考えたりもします。
まぁ、それ以上に問題なのは政治の動向に左右されがちだということなんですけどね。
戦前の治安維持法の取締りを考えれば分かるように、
政治が暴走すれば、適当な理由で捕まえて死刑とかできてしまうわけです。
そこが世界における死刑制度廃止論の最大の理由なのかなとも思います。
日本は今でこそそういった可能性は少なくなってますが…
いつそうなるかとも限らないので、一度死刑制度に関しては考え直すべき事柄かと思います。

その他にどうでもいいニュースだと、
TVで活躍中の江原啓之氏が叩かれていることでしょうか。
まぁ、私もあまり好きな人ではないんですけれど、過剰に叩くのもアレかなと思ったり。
適当に擁護するならば、守護霊が生きていたって話は、
あくまで江原氏にはそう見えたというだけなので、そう問題はないかと。
守護霊が特定の形(人物)であると考える方がどうかなと思ったり。
分かりやすく言うと、萌えキャラ化で御馴染みの「擬人化」、
今でこそ各PCのOSのキャラクターはある程度定まってますが、
最初の頃は各人色々なキャラクターを描いていたはず。
明確な形のない概念、霊的に言うと意識体(?)に形を与える方がおかしいんじゃないかと。
意識体を物体として考える方が変な気も。
その変なことをウリにしているから、叩かれるんでしょうが…
カウンセリングに関しては、上記の通り、
あくまで江原氏にはそう見えているだけ、つまりは彼の視点なわけですから、
それを過剰なまで意識する方がどうかしているとしか言いようがないです。
まぁ、どうでもいいことですが。
占いや霊的な世界は人生を受け入れるのに役立ち、
大局的に視る視点を与えてくれて、人間生活を豊かにしてくれるわけですが、
それに縛られてしまうのもどうかなと私は思います。
まぁ、どうでもいいか。

最後にゲームの話を簡単に~
『こいびとどうしですることぜんぶ』『ナギサの』『CloverPoint』全て積み、
なぜかたいして面白くない『南国ドミニオン』をやっていたり…
んー…無人島物語が懐かしい。
どこか初期の無人島物語のシステムを踏襲した最新ゲームを作ってくれないものか。
南国ドミニオンは目的性があまりなくて途中でだれる。
アイテム開発が錬金術なのが最大のネック。
無人島みたいに原材料をきっちり決めて欲しかったっす。
発炎筒が拳銃になったり、ニワトリがニワトリの卵になったり、
魚の缶詰がマグロになったり、可燃物が金のリンゴになったりとか、マジありえない。
ただ、そのありえなさとアイテムのコメントを見て笑うのが、
このゲームの醍醐味でもあるわけですが(爆)
面白くないのに中毒性の高いゲーム、困ったものです。

そんでもって本日、『さくらシュトラッセ』と『FortuneArterial』が到着。
今回はどちらもほぼ情報なし、体験版も未プレイなので、
とりあえず序盤はプレイしてみるつもり。
そこから続くかは…分かりません(^^;

2008年01月22日

人気投票。

だそうで。→コチラ

東方好きとして、参加しないワケがないっ。

…まぁ気が早いけど。一応、以下に候補を。

■■■キャラ5人
割と絞込み楽ですね。常々言ってる4人は確定。
早苗さん、幽香さま、れみりゃ、ウドンゲ。
あと一人悩む…ついでに一押しも悩む。明らかに劣勢な幽香さまにあげようか?

残る一人は、ゆゆみょん、テンコー、ケロちゃん、みすちー、さくやんのどれか。
これ書いてて、「あと誰が居たっけ?」とか思うくらいだから、これ以上の選択肢は多分ない(マテ
歴代5ボスに偏ってるのは仕様です(キッパリ
あと、主人公冷遇も仕様でs(ry

■■■曲5曲
思いついた順に書くと、
少女が見た日本の原風景、ネイティブフェイス、シンデレラケージ、今昔幻想郷、Demystify Feast…
あれ、もう5曲だ…つか、絞るの無理(爆)
せめて10曲じゃないと…それでも悩むけど…シリーズ毎に2曲とかが選びやすいのかな。
うん、言ったらキリがないですね。

風神録・永夜抄・妖々夢は道中が全部好きだから困る。
どうでもいいけど、各シリーズ2面道中の曲調の差がものすごいっすよね。


投票の行方とか見守りながら決めるのもアリかも。
誰も入れないなら私が…とか。もちろん、好きな曲に限ります。
始まったら、息抜き程度にもう一度考えたいです。

2008年01月21日

ぐーぐる信者。

気にしたら負けなタイトルです(謎)
ちなみに、私は違います。

昨日今日で、googleのありとあらゆる機能を洗い出し、
デスクトップと、インターネットブラウザ起動時のTOPが良い感じになりました。すごい満足。
そのうちデスクトップ晒しとかやってみたい(マテ
画像管理もそっちに流れそうな勢いですが、とりあえずソフトを使うところまでで止まってます。
でも、東方系のラクガキとかは、もっと数が増えてきたら、預けてしまうかもしれない。

どうでも良いけど、暇つぶしのはずが、ものすごい時間使ってました…
人間、行き詰ると余計なことをしたくなるものです。テスト勉強中の掃除とか(笑)


■■■サイト弄ってばかりの2週間。
あと、次の仕事の関係で、ネットショップとか作ってました。
こんなの。

何か買っていただけると、作った甲斐もあって非常にうれしいのですが、
そんなのはこういう場で言うことじゃない…と思う。

先日言われた言葉。
「店長blogとか作れば良いじゃん」(アレな経営者談@すでに丸裸だと私は思ってる)
それ以前に、私は店長じゃないので念のため。

まぁ実際、何か手を打たないと、プロバイダ管理の下でサイトを立ち上げるのとはワケが違い、
ただカート借りてショップを作るだけでは、お客さんは来ないわけです。
blogの枠自体は、HNで使ってる2つ以外にあと2つありますが、いかんせん書くことがない。
ネットショップは大変だなぁと、つくづく思います。
メルマガとかマメに作ってる人は偉いよねー。私はまともに読み続けたことないですヨ?
温度差云々より、飽きっぽいのが欠点で。

いろいろ愚痴ってみましたが、東方イラスト館からリンク貼って、果たしてどれだけ見込めるのだろう?
と、3秒だけ考えたこともありました。
結果、まだ貼ってない…その代わり、ジャブがてらにアフィリエイトはじめました(ぉ


ネットショップとblogでずいぶんHTMLとCSSを構いましたが、
無駄のないCSS作るのって難しいなーって、つくづく実感しました。
ショップのほうは、まだまとめきってないので、ソースを見るとなかなかのカオスorz
早めに修正したいところです。

■■■ローゼンメイデン
ようやく、3~5話まで見ました。
水銀燈、翠星石という、ローゼンのツートップ(謎)が登場。
前者はまだ良くわからんっす。
後者は、腹黒だけど気に入った。でも真紅さまTOPの座は譲らんよ?
続きはいつ見れるのやら…

あー

気が付いたら、かなりの期間、日記を空けてしまっていたようで…
いやはや、面目ないです。
何回か下書きはしてたんですが、過激な物言い、というか、
内容が少し行き過ぎかな~と思うことが多く、
結局は書き込まないということが何度も。
昔ならば、特に考えもせずに書き込んだんですが… んー、最近はどうも。
勇気がなくなったのか、慎重さが出てきたのか、よう分かりませんが(^^;
一応、マシな方のを追記欄にアップしておくことにします。


◆プロ野球ネタ 西武がFAの人的補償として中日・岡本投手を獲得
日刊スポーツの先行記事を見た時は「嘘だぁ~」と思いましたが、
まさか本当に岡本投手を獲得できるとは…
それだけ中日の選手層が厚いということなんでしょうけど、これには驚きました。
今年で33歳になり、やや安定感を欠く所はありますが、
投手王国の中日の中継ぎエースとして4年連続で50試合以上登板している
速球右腕を獲得できるとは思ってもいませんでした。
佐藤充投手や中里投手辺りが獲得できれば、と思ってましたから。
将来性では2人に敵わないものの、
西武の最も欲していた抑えも可能な速球派リリーフが獲得できたことは、
今季のチームにとって非常に大きいです。
和田選手との1対1のトレードでもおかしくありません。
岡本投手を獲得できたことは、驚きとともに大変嬉しいニュースでした。

岡本投手の加入により、投手陣はかなり計算できるようになりました。
先発は涌井・岸・西口投手の3本柱に、FA移籍の石井一久投手が加わり、
左腕の帆足・松永投手、新外国人のキニー投手に大沼投手と駒は揃いました。
これで先発投手の早期KOに泣かされた昨年のようなことにはならないでしょう。
一方のリリーフ陣は昨年も駒数は揃っていたものの、
軸となる投手が不在で信用度がいまひとつで、
今季は小野寺投手の復活頼みだったところがありましたが、
岡本投手の獲得によって、小野寺投手がダメなら岡本投手を抑えに、という選択肢が生まれ、
かなり選択に幅が出てきたように思います。
8・9回を小野寺・岡本・三井・グラマン投手の4人から3人を選択することが可能となりました。
抑えの第一候補である小野寺投手が結果を残せば、
8回を安定感ある左腕の三井投手、7回・ピンチの場面を岡本投手に任せられ、
リリーフ陣に対する信頼感は非常に高まります。
小野寺投手が不調の場合は、グラマン投手を抑えにし、8回を岡本投手、7回を三井投手。
最悪の場合は岡本投手を抑え、8回を三井投手、7回は岩崎投手らで繋ぐとできます。
いずれにせよ、昨年のような8回三井・9回グラマンといった左腕リレーの間に、
右腕投手を一人挟めるようになったことは、リリーフ陣に大きな幅を与えてくれます。
しかも、今のライオンズで150キロ以上マークできるリリーフは小野寺投手のみ、
150キロ近い速球を投げられる岡本投手の加入はそれだけでも大きいと言えるでしょう。
今回の岡本投手の獲得は投手陣に対する手ごたえを感じさせるものでした。
あとはどれだけ上手く世代交代できるか。若い投手の成長に期待したいです。

逆に心配なのは野手陣なわけですが…
カブレラ・和田選手の退団よりも、福地選手を獲られたことの方が痛いのがなんとも…
まぁ、それは後日、改めて書きます。


以下、没ネタの中で、それなりにマシな方だったのをアップ。
両方とも時事ニュースネタです。

◆ニュースネタ 福岡市元職員の起こした死亡事故を巡る地裁判決
ニュースにもなっているように、
事故の原因は飲酒運転ではなく、脇見運転だったとして、
危険運転致死傷罪ではなく、業務上過失致死傷罪の最高刑を適用したようです。

遺族の立場からすれば、罪の重い危険運転致死傷罪の適用が良かったんでしょうが…
…まぁ、個人的にはそれもどうかと思う面も。心情的には分かりますが。
仮に全ての刑事裁判で遺族の願いを叶えようとするならば、
全ての故意犯は死刑、全ての過失犯は無期懲役、
道路交通法違反はおまけして奉仕活動という名の奴隷使役とすればいいのかもしれません。
でもそれをやったら、人口がどんどん減っていってしまい、
残った人々も半分ぐらいは刑務所から出てこられない、
さらにその残った半分がタダ働きで刑務所を支えるためだけに働かされると、
そういった未来予想図が容易に想像できます。
遺族の願いを全て聞き入れて、重罰化してしまえば、
社会が成り立たなくなることが分かります。

ドライな言い方をすれば、そもそも刑事裁判ってのは遺族は当事者ではないわけで、
遺族の願いを叶えるために裁判を開いているわけではありません。
国家が社会の秩序を守るために、法に違反したものを取り締まることと、
国家から不当に罰せられないように、被告人の利益を守る
(有罪の立証、適切な量刑)ことが、刑事裁判の目的です。
例え、死刑や無期懲役が適用されたとしても、亡くなった人は返ってきませんから、
それで本当に満足する遺族などいるわけがありません。
裁判には自ずと限界があるのは当たり前なわけで、
そこを勘違いしてもらっては困ります。
7年半が25年になれば、本当に満足なのですか、と。
結局、刑事裁判で遺族の願いが叶えられることなんて、最初からないように思います。

そういった感情的な議論を抜きにして、今回の判決を考えますと、
危険運転致死傷罪の曖昧さが浮き彫りになったのかなと思います。
はっきり言って、よく分かんない罪です。
業務上過失致死傷罪は言うまでもなく「過失犯」、
それ故に刑は軽いと言っては語弊がありますが、重くはなっていません。
けれどそれでは悪質な運転に対して軽すぎるという社会の要請から、
この危険運転致死傷罪が追加されたわけですが、
「過失犯」を限りなく「故意犯」に近づけて厳罰化したとしても、
過失犯はやっぱり過失犯なわけで、そこの境目をどうするのかは難しい問題です。
量刑の重さを考えれば、重過失でも足りないと言わざるを得ません。
それではどうすればいいのかというのが… この危険運転致死傷罪の問題かと。
簡単に危険運転致死傷罪を認定してしまうようでは、
不当に罪が重いと言えるのは間違いありません。
そういう意味では、社会の要請で作られた危険運転致死傷罪に対して、
裁判所が実際に適用する難しさを社会に示したということで、
一定の評価ができる判決だと個人的には思います。

ただ、その認定しないとした判断が適切なのかどうかは分かりませんが。
ニュースを見る限りでは、ちょっと甘いかなと思わなくもないです。
所謂「逃げ得」を許しかねませんので…
事故直後にアルコール摂取量を測られるよりは、
逃げてアルコールが抜けた後に測った方が罪が軽くなる可能性があるというのが、
飲酒運転を巡る「逃げ得」です。
今回の事件のように逃げた方が刑が軽く済むと社会一般に思わせてしまうようでは、
社会の秩序維持を損なうのは勿論のこと、
結果的に法律がより重い罪に走らせてしまうことになりかねません。
そういう意味では、飲酒に関しては厳しく判断していくのが妥当のように思います。
けれど、やっぱり量刑的に25年は重過ぎるわけで…そこらが複雑な所です。


◆政治ネタ 新テロ対策特別措置法を衆議院で再可決
これは既に報道されている通り。まぁ、なんつーか、開き直ってるというか…
「ねじれ国会」という言葉に騙されているような気がします。
どこら辺がねじれてるんだ? 政治家の性格か?(苦笑)
衆議院・参議院で第一党が違うことなんて、議会政治では当然のことだと思うのですが。
それをねじれているという政治家の頭の中がねじれてます。
野党が賛成できるような法案を作れや。変なのばかり用意するから揉めるんだろ。

新テロ対策特別措置法を再可決した次は、
ガソリン勢の暫定税率を定めている歳入関連法案を、
衆議院による再可決も視野に入れて立法化を目指すそうです。
色々な政策を抜きに言えば、新テロ法案もこちらも「油」に関するもの、
国民がガソリンの値段やそれに関連する値上げで苦しんでいるというのに、
そこに輪をかけるように、高~い油をアメリカの戦闘機に注ぎ、
余っていると言われた道路特定財源のガソリン税は据え置きで税金丸取り、
通常の消費感覚を持っている人間なら、これで頭に来ない人間はいないです。
自動車を使わない人であっても、ガソリンの値段が下がらなければ、
運送業者を直撃し、輸送料が上がったり、
それに伴って商品の値段が上がっていくことは容易に想像できます。
国民の神経を逆なでするような法案を簡単に再可決しようとする与党の神経はいかれてます。
死ねよ、と普通に言える。
国民のために素晴らしい仕事をしてくれる政治家の皆様なので、
公用車の金を払えとは言いませんが、
これからは公用車のガソリン代ぐらいは払ってくださいね(はぁと)

新テロ法案も他の方法はないものかというのが正直な所。
油注いで、戦闘機の排気ガスで温暖化に貢献して、
爆撃して物を壊して人を殺してと… いやはや、素晴らしい。
まだ民主党・小沢代表のアフガニスタンへの地上軍派遣の方がマシに思えてきます。
別に紛争地域はイラクやアフガニスタンだけじゃないと思うんですがねぇ…
もういいか。どうせ政治家は個別の案件に対して国民の声に耳を傾けないのですから。
気にしているのは支持率という名の数字のみ。

2008年01月16日

どうも。

某所のレミリアさまがバカ可愛くて仕方がありません(挨拶

でも掲示板では輝夜アイコン。絶賛失業中ゆえに。


教習所通い始めました。
視力検査で、両眼より左のみのほうがはっきり見える事実に絶望した。
右は、見る場所によってエライ違いが…
まぁ実際、各種東方シリーズやってても、明らかに前のメガネのほうがスコアが良いし、
視野角云々の話は、あながちでたらめでもないと思う。すごくどうでも良い比較ですが(^^;

そして、初日からいきなり送迎バスの中に荷物忘れて帰りましたorz
やる気のなさが見え見え…これ以上どうしろと。


ついさっきまで中学時代の同級生と呑んでたので、テンションがおかしい文章ですネ。
穴埋めですので、軽くスルーしておいていただけると幸いです。
ついでに、コメントスパムがまた入ってきてたので、問答無用で消し去った。
下書きだろうと容赦はしない。無論、後悔はしていn(ry


2008年01月10日

なにもしていないと。

情緒不安定になるお年頃(挨拶)
5年前くらいなら、多分普通にゲームとかしまくってたと思いますが…
トシですね。うん。

そんなわけで、休み気分もそこそこに、次の仕事のことをひたすら考えております。
というか、不安になるのは、きっとお金の問題があるからだと思う。

…切実過ぎて泣けてくる。

■■■
そんな状況のなか、昨日、10年ぶりに眼鏡変えました。
経営者さまが、イメチェンがどうとかいって、半ば強引に代えさせられたようなものです。
結果、前のレンズの半分ほどの縦幅なので、目線だけで下が見ることが出来ないのが不便。
上下左右に広範囲な視野の確保は、見かけのイメージなんかよりよっぽど大事だと思うんだ…(寝言)

視力は、数字上、倍になりましたが、眼鏡屋の検眼なので、アテにならない。
まぁ前より良く見えるので、結果的には良いのですが、
途中何度も交換したレンズの違いがさっぱりわからなかったのは、手際としてどうかと思う。
0.5~0.7の間が長いこと長いこと…5,6回は調整した気がします。
その後、一気に飛ばして1.0とかも試しましたが、最終的に1ランク抑えて、0.9に。

フレームの選択~受け渡しまでわずかに2時間ほど。
10年前は何日か要したものですが…便利になったものです。

今日は市役所に転入届け出したついでに、住民票と保険証をもらってきました。
実家から出て十ン年経ってますが、正式に住民票移したのが今日…
何かと手続きが面倒なので、渋々といったところ。
眼鏡も住民票も、すべては免許取得への手段でしかないのがおかしな話です。

どうでもいいけど、市役所職員に、店の常連客が何人もいて驚いた。

■■■以下東方。
すっかり書くのを忘れておりましたが、
風神録EX5億突破は、目標にするといった次の日に、あっさりクリアしてしまいました(^^;
ミジャグジさまでのダブルKOに泣いた。
どうやら、被弾さえしなければ、「ケロちゃん風雨に負けず」以降のスペルをすべて落としても、
6億取れるかもしれない。

ついでに、今の今まで大事なことを言い忘れてましたが、ホーミング巫女でのスコアです。
バス巫女は、結構信仰ポイントをロスするので大変。

あと、同人通販で、一つだけゲームを買いました。
はちくまの「東方冥異伝」デス。
序盤から与えるダメージの桁が、なんか普通のRPGと違うんですが、大丈夫なんだろうか(爆)
無駄なレベル上げ作業が一応なさそうなので、気力さえ続けばクリアする…と思う。
まだルーミアのところでさまよってるけど。

不満なのは、霊夢一人からストーリの流れで仲間が増えてくタイプのRPGということ。
登場キャラは花映塚までだそうですが、せっかくの東方RPGなら、
初期パーティーから自由に組めるタイプのヤツとかやってみたかったですね。
バランスとか関係なしに、花屋・吸血鬼(ヘタレ)・座薬師・他一名(ヒドイ)で組んだのにー。
他一名ですごく悩みそう…でも考えるだけでも楽しい。

2008年01月08日

6日付で。

予定通り職を失いました。
次の仕事へ向けて着々と充電中&準備中…になると良いな(ぉ

7日はひたすら什器・備品等の運び込みで、微妙な筋肉痛になりました。
8日からさて何をしようかと…
準備等はあるものの、割とやりたいことがない。
しかも、今日から家の屋根の修理で業者が着てて、9時間近くガンガンと音を撒き散らしております。
手伝いしたら給金とかもらえるのかしら?とか思いつつ、喧騒の中でぼんやりラクガキ。

そんなわけで、TOP絵変更。
年賀絵は10日足らずでの退場となりました。今までで最短かもしれない。
全身絵もありますが、なんかいろいろ笑えるので、隠したい気分(何を今更
それについてはイラスト館の方で。
なぜ妖夢にしたかは不明でしたが、テキスト入れる段階になって微妙に納得。
一月は「行く」、二月は「逃げる」、三月は「去る」、といいますが、
その序文を入れようとして、ついつい「逝く」と誤変換。
冥界人にはさぞ縁がある月なんだろうと…お盆ほどじゃなくてもね。
結局テキストは入れなかった。いろいろ問題が。

■■■C7(ry
驚くべき事に、注文日からわずか6日ですべてが揃いました。
某WCについては、2週間はかかると読んでた。侮ってました。マジスンマセンw
でも、例大祭の申し込み用紙は要りません(爆)

ダブリが一つあって、うぼぁーって叫んだりしましたが、
まぁ面白かった本なので、PDF用にしても良いかなと思います。
感想など書きたいところですが、あまりに多すぎて書けない。
買うたびに、次も買おうと思う人が増えていきます。金銭感覚マジ喪失。
でも、積み上げたところでまだ70cmほど…同人誌タワーには程遠い。
まぁこれだけ東方オンリーで買ってれば、申し込み用紙の一つや二つは入るかもしれないデスね。


駄文垂れ流し。

2008年01月05日

連絡事項。

現在のメアドを1週間以内にストップさせます。
理由は、スパム…
それと、メールソフトの異常(?)

おにうのアドレスはとりあえず考えておくとして、一時的に
sou-i213372ゆゆさまwm.pdx.ne.jp
に変更します。「ゆゆさま」はお約束事項。

スパムはまぁ誰しも経験あることとして、問題のメールソフト。
某雷鳥のポータブル版をUSBメモリで起動させてるわけですが、
ここのところ受信が怪しく、たまに"attachment"という謎の添付ファイルが
メールについてきたりしてました。しかも、メール本文なし。
相手アドレスはお構いなしで、仕事関連からショップのお知らせメールまで多種多様。
ついには正月に利用した某メロンの通販受付メールまでそうなってしまい、
これはもうだめぽ…と、現在はプロバイダ様のwebメールを使ってます。
そうなると、今度はWebブラウザでの操作なので、
スパムを一つ一つ消すのに時間がかかりすぎて厄介に。
複数のメールを選択するとか、そういう機能がないので、
とうとう面倒になってしまい、旧アドレスは削除することになりました。

ご面倒ですが、変更が必要な場合は、宜しくお願いします。


■■■C73。
第一陣到着。相変わらずの神速ぶりに脱帽。

さておき。
守矢一家への信仰心がカンストしました(謎)
早苗さんがいろんな髪型といろんな口調で魅了します。
神様たちのキャラクターは誰が書いててもほぼ同一なのに、この差は何だろうとか思いつつ。
同じくC73新作のCD2枚(計1時間30分くらい)を聞きながら読んでましたが、
CDのほうが終わりました。

ちなみに。
当然CDも東方系しか買ってないのですが
その中のヴォーカル曲の一つが、何気に某ミクが歌ってたりで、
「ここにもミクかよ…」とか思ったのは内緒(爆)
初音ミクって誰だろう~、とか、ね。
ハマったら取り返しがつかないので、かなーり前から保留中の情報の一つですが。
今となっては、ブレイクしすぎてて逆に気にならない。

そんなひねくれた休日の過ごし方でした。


今の仕事もあと2日~♪
最終日とその次の日の仕事がエライことになりましたが、もう勢いに任せたい。

2008年01月04日

定期的な運動

新年ということで、今年は定期的な運動をすると誓った人も多いことでしょう。
でも運動しようと思っても、なかなか続いていかないものです。
私はなんとか習慣づけることに成功し、
30分の筋トレは中学生時代からほぼ続いていて、
毎日のランニングは4年ほど続いています。
今日は自分自身の経験から、定期的な運動を行う方法について書いてみようと思います。

まず筋トレに関しては、やる気の一言に尽きます(^^;
ランニングと違って、天候や場所、服装を問わず、
室内で気軽にできますから、本人のやる気次第という面が大きいです。
やる気を削がないようにするためには、無理なくやることです。
最初のうちは物足りない数で十分。続けることを基本にやっていきます。
あとはテレビを見ながら、ラジオを聞きがら、好きな音楽を聴きながらと、
なにかBGMになりそうなものと一緒に行うことです。
そうすると、テレビの放送時間に合わせてとか、音楽を聴くと運動したくなるとか、
少しずつ習慣付いてきますので、毎日続くようになっていきます。

走る場合に問題となるのは、服装と場所・時間です。
まさか学生服や背広で走る人はいないでしょうから、
走る場合には「着替える」という一手間が加わってきます。
意外とこの「着替える」という一手間が持続の障害になりがちだったりします。
毎日走ると新年の誓いを立てた人は、まず運動服を用意することでしょう。
新しいジャージ、新しいTシャツを意気揚々と購入します。
…しかし、数日後には眠りについてしまっているはずです(苦笑)
運動服を用意する場合には、用意するだけでなく「着る」ことです。
朝起きたら、運動しようがしまいが、運動服を出して一度着ます。
その後、脱いだ運動服をそのまま部屋に出しておき、制服なりに着替えます。
室内で一度着ただけでは洗濯しようとは思いませんし、
一度着ればその後は着やすいものです。
2~3日はそのまま放置してしまう場合もあるでしょうが、
1週間放置することはないでしょうから、その時には運動しようと思うはずです。
あとは運動服を最低でも3着用意することです。
1着だけでは洗濯が終わらない限り、運動しようと思わなくなってしまいます。
3着用意すれば雨の日にも対応できますし、服装の問題は解決するはずです。

次に問題となるのは、場所と時間です。
運動し始めの頃、走る場所というのは大きな問題です。
どこを走るか定まらなければ、運動は続き難いです。
まずはどこを走るか幾つか候補を決めておき、実際に走ってみることです。
自分のお気に入りのコースを作ることが、走り続ける1つのコツとなります。
走る時間は、筋トレとは違い、明確に定めない方がいいと思います。
確かに、毎日この時間に走ると決めた方が、習慣づけやすくなるのですが、
逆にその時間を過ぎ去ってしまえば、「今日はもういいや」となってしまいます。
特定の時間にこだわらない姿勢を持つことが走る上では何よりも大事です。
一度、早朝や夜に走ってみることをオススメします。
早朝は起きた直後だと臓器の負担になることや、その後の一日の負担になる等の問題があり、
夜は事故の危険性や治安の問題、変質者に間違われる恐れ(苦笑)があるので、
定期的に行う上では必ずしも向いていないのですが、
一度走ってみるだけでも、時間のこだわりが薄れてきますので、
「いつもの時間がダメなら、夜に、それもダメなら早朝に軽く走ろう」という気持ちが生まれ、
運動が持続しやすくなります。

服装・場所・時間の問題が解決すれば、ランニングは続けられるようになります。
こちらも筋トレと同じく、無理はしないことです。
最初のうちは軽く、気合を入れすぎないでやります。
体の負担となってしまえば、続くものも続きませんので、とにかく軽く。
軽い筋肉痛を感じる程度に抑えておきます。
徐々に続くようになってきたら、1週間に1度ないし、1ヶ月に1度ぐらいは、
いつも走っている距離よりも少し長めの距離を走ります。
そうすると、運動の成果を感じるようになり、少しずつ距離を伸ばせていけます。
無理のない距離から少しずつ伸ばしていくことが継続する上でのポイントです。


ここまでは続ける運動を続ける上で基本となるポイントなのですが、
これ以上の障害となってくるのが、「体力の衰え・運動不足の実感」です。
これは結構ショックが大きく、定期的な運動を続ける上での最大の障害となります。
20代中盤に差し掛かれば、体力増強は難しくなってきて、
せいぜい維持するのがやっとになってきます。
そうすると、運動を行うことの達成感も失われてしまい、運動が続かなくなりがちです。
運動不足を感じて、もっと熱心にやろうと思ったとしても、
ついつい無理をしてしまって、怪我をしてしまったり、
あまりの辛さにやめてしまったりと、マイナスの結果を生むことが多いです。
この壁をどう乗り越えるのかが、定期的な運動をする上での最大の問題点です。

ただ、よほど過激な運動ではない限り、実際上の体力の衰えはさほどではないはずです。
一般的な健康をもつ成人男性で、20・30代で歩けなくなるという人はごく希でしょう。
普段は普通に歩いているならば、運動できなくなるほど体力が衰えているわけありません。
自分自身の経験から感じる「体力の衰え」「運動不足」というのは、
筋肉や体力の衰え・鈍りというよりは、
頭の中の神経の衰え・鈍りという方が適切のように感じます。
言うなれば、頭の中が運動する準備がてきておらず、運動するリズムが悪いのです。
学生時代には、瞬時に走るフォーム・呼吸・腕の振りと足の上げ方・着地の全てを、
無意識のうちに行うことができたかもしれませんが、
ある程度歳を取ってきて、運動不足と言われる状態になってくると、
こういったものを、瞬時に、無意識のうちには、できなくなってしまいます。
全てがバラバラ。リズムが悪くなり、疲労感だけが募っていく結果となります。
ただ、これらはできないわけではなく、無意識的にはできないというだけです。
自分で意識しながら行えば、それらの運動する準備が頭の中でできるようになってきます。

しかし、これら運動を意識的に行うには、多少の経験が必要となりますから、
その間に失意のあまりに運動をやめてしまうことでしょう。
これらの問題をカバーする有効な方法があるのかどうか分かりませんが、
自分の経験からは、「脳内CD」が有効だと感じています。
「脳内CD」とは簡単なことで、頭の中で音楽を思い浮かべることです。
当然走っているわけですから、歌を口ずさむことも、口笛を吹くことも、
実際にヘッドホンで音楽を聴きながら走ることも、
できないとは言わないまでも、不向きです。
そこで、自分の好きな音楽を何度も何度も聴いて、頭の中に思い浮かべられるようにし、
その曲に合わせるようにしてランニングをすることにします。
すると、運動するリズムと頭の中に思い浮かべた曲とが一致してきて、
勝手に体のリズムが整ってきて、いつの間にか運動する頭に切り替わっています。
こうやって運動するリズムが整ってくると、疲労感も少なくなり、
体力の衰えや運動不足を感じることはなくなります。
自分から運動するリズムを生み出すことが、
定期的な運動をする上での最大のポイントだと私は思っています。

「脳内CD」で思い浮かべる曲は、何でもいいと思いますが、
言うまでもなく、クラシック曲は不向きですよね(^^;
まぁ、中には合うのもありますが。
かといって、ポップスでもリズムが平坦なものでは、合わせる意味がありません。
できれば、リズムの強弱がはっきりしているものが望ましいです。

私の「お気に入り脳内CD」は3曲です。
1曲目は「東方妖々夢~Ancient Temple~(蓮台野夜行・花映塚Ver)」。
普段はこの曲を思い浮かべず、他の歌を思い浮かべながら走りますが、
走るリズムが悪い時は、決まってこの曲を思い浮かべます。
リズムの強弱とともに、メロディーの速さも代わりますから、
走りの速さも変えることができます。
走る上では多少遅いリズムですから、その場合は原曲の少し速いバージョンで合わせます。
2曲目は「上海紅茶館(夢違科学世紀Ver)」。
筋トレの時は決まってこの曲です。
理由は妖々夢と同じ。メロディーの速さの変化が最大の理由です。
まぁ、終盤は死ねますが(苦笑)
3曲目は「麻雀(ねこねこソフト麻雀の主題歌)」。
こちらも筋トレ用です。とにかくリズムが分かりやすい(^^;
テンポがよく、合いの手も入りますから、非常に動きやすいです。
時々、踊ったりもします。いや、まぁ、歌詞はアレだけど(笑) 自摸って感じだな、ウン。

そんなこんなで、今日は定期的な運動について語ってみました。
新年を機に、運動しようと思う人は、
自分なりのやり方で無理をしないで少しずつ続けていってくださいね。


◆テレビの話 NHK「民主主義」
年末年始の番組はあまりコレというものがありませんでしたが、
現在NHK総合で深夜にやっている「民主主義シリーズ」は良い感じです。
まだ見たのは1回目、2日放送分のだけですが、出来は良かったと思います。
民主主義をテーマにした各国のドキュメンタリー番組なんですが、
題名から受けるような小難しい内容ではなく、
世界各国が直面している今の政治問題について、
人々を焦点に当てながら番組が作られています。
全てを事実として捉えるのではなく、
問題定義要素として多少は差し引いて考える必要はありますが、
勉強になるというよりは、何かを「感じる」番組だと思いました。
まぁ、暇ならば見てください。それなりにいい番組ですので。

3が日終了。

はい、正月気分はここまででございます。
大晦日からずーっと仕事でしたが、感じることは去年と変わるはずもなく。
なんか今年は、市が3日に成人式を持ってきたとかで、大変いい迷惑でありました。
わかりやすく言うと、マジウゼェ。

さておき。
正月気分終了とは言いますが、企業によっては6日まで休みとかいうパターンもあるらしく。

…う、うらやましくなんてないねっ。

嘘。
まぁとにかく、晦日から3が日、全国民が休める国を作るという公約を掲げられる政治家がいないか、
本気で探したくなってくる。この国じゃ絶対に無理だと思うが。

■■■駅伝。
箱根復路は8区くらいから少し見ました。
駒大に趨勢が傾いた9区半ばで、見るのをやめて寝てましたが、
その後立て続けにリタイアが出るとは夢にも思わず。
シード権争いの幕切れがなんとも言えませんね…

途中棄権3校という事態に加え、
シード権を逃した前年シード校も史上最多の4校と、何かと荒れた大会になった印象も受けます。
各校指導者や大会関係者がこの事実をどう捕らえるかは別として、
箱根駅伝の戦国時代がいよいよ顕著になってきたのかなと、半ば暢気に思ってみたり。
何はともあれ、来年からはキッチリ見れるようになりたいです。

■■■ようやくEXクリアしました。
正月の更新の直後、何気に風神録EXやったら、なぜかクリアできました。
スコアが非常に惨めで、3億に届かない。
それどころか、残機ゼロ&Powerゼロという瀕死ぶり。
でもクリアはクリアだぜっとか開き直りつつ、3日にもう一度クリアしました。まぐれではなかったらしい(爆)
そのときは4億超え&残機も2つ。
次は5億を目指します。相変わらず、風雨~ミジャグジが苦手ですが。


明日は某メロンの通販物が来るみたいなので、ゆっくり癒される予定。
でしたが。
タンスぶっ壊れた(泣)
来週からゆっくり出来るとわかってても、やることや出費が増えると、
いきなり気力が消えていきますね…
あせらず、じっくり片付けていければいいかなと思います。

箱根駅伝・復路

箱根駅伝は駒澤大学が7・8区で早稲田を追い上げ、
9区に逆転、そのまま逃げ切って3年ぶりの総合優勝を遂げました。
ほとんどの選手が上位で襷を繋ぐなど、安定した走りの駒澤が戻ってきた感じがしますね。
昨日、一番応援をじっくり見れたのが駒大のチアだったんで、
なんとなく心情的に肩入れしちゃいました(^^;
優勝できて良かったですね~ おめでとうございます。

躍進したのは同じく応援が目立っていた中央学院大。
千葉からずら~っと応援が来ていましたが、まさか3位まで上がるとは驚きです。
昔は予選会参加のチームは箱根まで期間が間もないこともあって不利と言われてましたが、
近年は予選会から上位へ進出するケースが多く、
箱根参加チーム内だけでなく、関東の大学全般のレベルが上がっているように思えます。
中央学院大の躍進や学連選抜の4位は、多くの箱根を目指す学校を勇気付けたことでしょう。
箱根をめぐる戦いがさらに激化し、盛り上がりがより一層広がっていきそうですね。
しかし学連選抜が4位とは… 優勝する日も近い?(^^;
これでシードは学連選抜を抜く10位までの学校の9校、
そして予選会からの参加が1校増の10校となるようです。

残念だったのは、昨日の順天堂大学の棄権に続き、
大東文化大・東海大学までもが棄権となったことでしょう。
1大会で3校の棄権は大会最多だとか。
参加校数が増えたので、単純に比較はできませんが、こういう記録更新は辛いですよね。
理由は色々とあるでしょうが、気温差が影響しているように思います。
今年の太平洋側の正月は寒気の影響で寒くはなっていますが、
太陽が当たるとかなりの気温を感じます。
ここ数日は風もあまり吹いていませんし、
直射日光を浴びていると、かなり汗をかくのではないでしょうか。
予想以上に暑かったことが選手の体調を崩したように思います。
今後も気温差は大きくなっていくでしょうから、
選手の給水環境の改善は1つの課題となってくるかもしれませんね。


今日は短いけれどもこれだけで。また明日~

2008年01月02日

箱根駅伝・往路

毎年1月2日は恒例の箱根駅伝を見ているはずなんですが…
今年は所要で1区スタート開始時と5区ゴール時しかテレビで見ることができず。
真中のレース展開がほとんど分からないという状況なので、
ちょっぴりしょぼーんな感じの箱根駅伝・往路でした。
1位は早稲田で、12年ぶりの往路優勝ですか。
全体的に5区の山登りがレースを大きく左右した印象を受けます。
今年はなかなかの混戦なようなので、まだどこが優勝するか分かりませんね。
可哀想だったのは昨年優勝の順天堂大学。
昨年は山の神こと今井選手の活躍で優勝へと繋いで行きましたが、今年は逆に…
あの足では完走は無理だったでしょう。むしろ、よく堪えていたように思えます。
リタイアしたことは辛いと思いますが、この悔しさを今後に繋いでいって欲しいですね。

レースを見られなかった代わりというわけではありませんが、
レース直前の5区後半を車で通りがかってきました。
大体、5区が始まった直後ぐらい、1時間くらい前でしょうか。
その頃にはもう沿道は応援でギッシリ。
何かのパレードを待つかのように人が沢山、途切れることなく続いてました。
テレビでも応援風景は映りますが、実際に見ると圧倒されるものがありますね。
箱根駅伝がいかにあの地域で密着しているかが分かります。
応援団の気合の入れようとチームの成績もどこか関係しているようで、
早稲田・駒野選手の応援や駒澤大学、中央学院大学、上武大学の応援が目を引きました。
上武大学は学連選抜での参加だったわけですが、今後が楽しみだなと思わされます。

さらに箱根を越えて静岡方面へと向かっていると、
道路沿いを人がちょこちょこ歩いてくるのを見かけました。
通りがかった道の駅は車がギッシリすし詰め状態になっていて、
本当に道の駅に用事がある人は入ることのできないぐらいの混雑。
道の端にも路上駐車されていたり、
いつもは車数台しか止まらないエコパーキングも車がギッシリ。
下り坂とはいえ、それなりに距離はあるんですがね。
それでも応援しに行く人は多いようです。
まぁ、正直どうなんだろうと思うこともありますが(道の駅の駐車とか)、
それだけ箱根駅伝が定着した行事であるということなのでしょう。
レースは見られませんでしたが、改めてその人気っぷりを感じる一日でした。

2008年01月01日

お尻かじり虫~

そんな新年に相応しくないタイトルから始まる2008年の正月であります。
改めまして、明けましておめでとうございます。
更新履歴を見ると、更新内容が7年3月以降は全て湊さんの「TOP絵変更。」、
これはどげんかせんといかんわけですが、
まぁ、無理矢理に書くわけにもいかないので、
相変わらず気ままに更新させていただくことにします(爆)
新年早々堕落したコメントだな~ ま、所詮は趣味だし<開き直りかよ

ただ元旦は健康的な始まりでした。
目覚ましをかけなかったものの、5時40分頃に目を覚まし、
飛び起きてPCを起動、ネットをチェックした後で、
6時20分頃から初ランニングに出かけ、体を慣らしながら40分ほどランニング、
7時過ぎに初日の出となり、それを拝みながら地球と宇宙の平和を祈るそんな健康的な元旦。
今年も毎日のランニングは続けていきたいと思ってます。
もはや体力増強だとか、体力維持とかのレベルじゃない。走らないと死ぬし(マジで)

大晦日の番組はあまりよく見てませんでしたが、
一番衝撃的だったのは、NHK教育で6時台に放送されていたみんなの歌特番における
「お尻かじり虫」の歌でしょうか。
話には聞いていたものの、何故か縁がなく、たまにみんなの歌を見ても、
必ずといっても外してしまい、これまで見ることができませんでした。
それで初めて見たわけですが… いやー、衝撃ですね、衝撃。考えた人間は凄いわ。
大体、「かじり屋」って何だよ、と誰もがツッコミたくなるのを必死にこらえるのが堪らない。
都会のお尻が苦かったといって寝込むのも堪らない。全てが堪らない。すげーわ、マジで。
この歌を聴き終わった後に、
今年中には「お尻さわり虫」というエロゲーが出るなと思った俺は人生終わってます。
紅白でお尻かじり虫を見た世のセクハラ課長どもが、
お尻さわり虫とかいってセクハラで訴えられないで済むことを切に願う年の瀬でした。
…普通にヤバイな、うん(苦笑)

ニュース関係で今年の1年の展望をしますと、
経済・エネルギー・食糧問題を中心に、さらに世界が揺れるように思います。
昨年頭にメキシコで小麦の値上がりによって消費者が打撃というニュースが流れ、
このままなら日本の食料品も上がるだろうと思っていたら、
半年のブランクで続々と値上がり。
個人的にはよく持った方だと思いますが、
こういった形で世界のニュースが日本に跳ね返ってくるケースが増えてくると思います。
パキスタンでブット元首相が暗殺され、その影響で株価が落ち込みましたが、
これまで以上に世界の政治・経済が連関してくることでしょう。
日本のニュースだけでなく、
世界のニュースも積極的に見ていかなければならない時代のように感じています。
食品偽装や防衛省の腐敗など、国内の問題でも重要なものもありますが、
それに捕われるばかりではなく、もっと広い視点でニュースを見ていくことが必要なのでしょう。

しかし世界のエネルギー事情はどうなるんでしょうかね。
バイオ燃料が注目されてますが、それによって金になる作物への転換が進み、
世界の食糧事情が急激に悪化、
さらに畑を作るために熱帯雨林の伐採が進んで、地球温暖化は却って進行するハメに。
世界では大規模な太陽光発電や風力発電装置が作られたりしていますが、
日本の場合は土地が限られてますから微妙な問題で。
日本の土地に一番適した発電技術というと、水力発電なわけですが…
ダム建設費用と効率を考えるとどうなのかなという面も。
このままタイムリミットを迎え、自然とともに生きるライフスタイルへと変えるのか、
それとも新しいエネルギー代替手段を見つけ、実用まで持っていけるのか、
今年から5年が勝負になりそうですね。

予定通りの。

2時更新。
皆々様、明けましておめでとうございます。
仕事明けの湊でございます。
今年も、のんべんだらりと宜しくお願いします。

ちなみに、別のFireFoxタブでは某めろんの通販ページを開いているワケでございますが。
会計金額が1万3千円を超えたところで、さすがに手が止まった…
とりあえず表紙に守矢の人がいるというだけでカートに入れてるのがマズイと思う。
あと、以前買った人ので、気に入った人のも片っ端から。そりゃもう脊髄反射で。

気分転換のblog更新。

■■■年賀絵。
早苗ちゃん。もとい。早苗さん。
正面絵が描きたかった。それだけでございます。
全身絵を見ればわかるのですが、微妙に堅い感じがするので、失敗作かなーと。要練習。
全身verは、ラクガキ館の方で。

■■■そういえば。
1年を振り返るというのをやってなかったので、簡潔に。

えーと、東方「しか」やってませんでした。

…終わり(ぇ

風神録EXは、この前、ケロちゃんのミジャグジさまケージが残り2ミリほどのところで爆死しました。
NormalよりEasyの方が、いまだにクリア時の点数が高いです。
そんな一年。
もうギャルゲは卒業したので、勘弁してください(笑)
代わりにアニメ見てたりしてりゃ世話ないのですが。

■■■抱負。
プライベートでは、仕事が変わるとか、まぁ今年もいろいろありそうなので、
まずは健康第一で生きたいですねー。
春先に欠勤という屈辱も味わったし。
体力を作るというのは、年齢的にすでに難しいかもしれないですが、維持するのは可能だと思うので、
その辺も見つめつつ、がんばりたいと思います。