最低党首・玉木雄一郎
●国民民主分党へ、立民と一部合流
結末は予想通りでしたが、本人が不参加というのは理解できません。
これでは国民民主党と立憲民主党の『対等合併』という建前が崩れちゃうじゃん?
しかも、「消費税減税など政策の不一致を理由に合流新党に参加しない」と言ってしまったら、
立憲に合流する議員は政策理念がないという印象を与えかねず、
合流交渉の当事者がいなければ、立憲に合流しても立つ瀬がなく、
『合併』という構図さえも崩れてしまいます。
要は合併交渉は失敗したんですよ。
それも察するに玉木のワガママで。
分党と言えば聞こえはいいけれど、それに我慢できなかった議員が離脱したということ。
当初の予想からしても、前原氏ら右派寄りの議員は納得しないだろうと思ってましたし、
その意味で結果は同じなんですけれども、
ただただ党内をまとめきれなかった玉木氏の無能さが目立つだけの結果になりました。
前原氏らも結果は満足していても、党内のバラバラ感を印象付けた玉木氏に不満でしょうし、
最悪の合流交渉になって最後は匙を投げた立憲合流議員は結果も過程も不満でしょう。
結局、国民民主党のバラバラ感と玉木氏の無責任さが目立つ結果となってしまいました。
おそらく、前原氏や玉木氏は国民民主党にこのまま残る気はさらさらなく、
維新の会との合流を進めるのでしょう。
希望の党で小池氏を旗印にしたように、
今度は維新の会で吉村氏を担ぎ出そうという魂胆だと思いますが、
それが透けて見えてしまっているだけに、維新側は受け入れるのかどうか…
実際に国政選挙がいつになるか分かりませんが、
年内なら大阪都構想へ正念場の吉村氏が出馬するわけもなく、
希望の党の小池氏のように中途半端な立場で終わるか、
それを嫌って拒否するかの二択でしょう。
そして、それを自民党が計算していないわけはなく、
国政選挙は、どんなにコロナ感染が広がっていたとしても、秋に行うでしょう…
つまり、玉木氏がしたことは、細野氏と同じであり、
野党をバラバラにすることに一役買い、選挙を誘発するということです。
彼らの思惑通りに行ったとしても、希望の党の頭のすげ替えに過ぎず、
立憲に合流する議員とどちらの方が節操がないかといえば…
まぁ、そもそも、維新がそれに乗っかかるとも思いませんけどね…
実際に残る議員と合流する議員の規模がどの程度になるのか分かりませんが…
玉木氏が党に残るということは、『逆・排除の論理』に見えちゃうんですよね…
リーダーとしてそれでいいのか。
『強い野党』を作るという最初の発想はどこに行ってしまったのか。
本人が合流の乗り気じゃないんだから交渉が上手くいくわけがない。
その交渉の失敗を認められずに離反者を出してしまう無責任さ、無能さに呆れます。
自分が党をまとめきれなかったと誠実に謝れば良かったのに…
お前の無能さを他の議員に転化するなよ。匙を投げるなよ。情けない…
逆に立憲民主党はどうするんですかね…
結果的に吸収合併のようになりそうなのは、思惑通りなのでしょうが、
「強い野党」を作るという目的からは遠く離れており、
あまり意味のある合併になりそうもないのも確か。
現時点での立憲民主党は党内民主主義が整っておらず、
枝野ー福山ラインの個人商店化が改まらないというのは、不安材料です。
国民民主党との建前的な対等合併があれば、建前的にも代表選挙が行われ、
建前的にも党内民主主義手続きが整う可能性があったのですが…
うーん… こうなってくると、
今度は維新の会との選挙協力をどちらが先に取り付けるか、ですよね。
ただ立憲の議員には関西を選挙区とする議員も多く、
それが排除された理由でもあるわけですから、なかなかに難しいでしょう…
とはいえ、ある程度の譲歩をしないと『打倒・自民党政権』は不可能で、
さらに悩ましい問題が浮上してきたと言えます…
逆に言えば、維新の会はどちらと手を結ぶのか。
親和性を取って残留派を拾い上げるのか、逆に立憲と結んで討幕を目指すのか、
それとも両者を無視して自民党と影で結んで第三極を維持し続けるのか。
そう考えると、幕末の薩摩藩みたいな位置が維新。
長州藩が立憲、バラバラな国民民主が土佐藩か。
無能な玉木氏に坂本龍馬は務まらず、薩長同盟は不可能でしょう。
良かったな、シンゾー。首繋がりそうじゃん?(皮肉)
◆ニュースネタ 注目の大阪府知事・吉村氏のしくじり『イソジン吉村』
●『イソジン吉村』嘘のような本当の話で吉村洋文府知事から感じる「進次郎臭」
●吉村知事 ポビドンヨード発言の影響「予測していた」…これからも追求
●大阪府の吉村知事うがい薬『インサイダー取引疑惑』否定
報道を見て最初に思ったこと。「うがい薬が効くなら、緑茶飲むで十分じゃん」=アホらし。
「李下冠を正さず」、桜を見る会を批判していたのは誰だったのか。
何でそこで具体的な商品名を言ってしまうのか。
そりゃ怪しまれるわ、インサイダー取引や利益供与を。
よく分かってないのなら、商品名じゃなくて「うがい薬」で良かったじゃん?
お前は消毒液飲めと言ったトランプよりアホやねんで?
コロナ禍の時にマスコミをこき下ろすような発言もしてましたし、
吉村氏も少々軽率な感は否めません。
離党後にN国へ入って一人で政党助成金で右団扇になっている、
丸山穂高氏が「北方領土を戦争で取り返せ」的な発言をして問題になりましたが、
ぶっちゃけ、維新の会で彼が特別に変だったとは思えません。
全体が変というか、幼稚なんですよ、あの党は…
丸山氏とほぼ同じ発想を他の議員も持っていると思った方がいいです。
唯一マシだと思えるのは松井市長ですけど…まぁ、口は最悪だけどな(笑)
維新の分からない所は、大阪都構想が大阪の自己満足で終わってしまっている点です。
大阪都になってどうするの? 二重行政が解消する? 東京が麻痺しても大丈夫?
それが大阪と東京以外の日本にどういうメリットをもたらすの?
それが見えてこないから地域政党を抜け出せないんですよ…
大阪都になると「こんな良いことがあります!」と全国に喧伝できるのなら、
もっと大阪都構想は盛り上がっていることでしょう。
結局、大阪都になって「なんとなく偉い気分になった」じゃダメなんですよ…
橋下さんをいつまでも超えられない辺りが、党の限界になっちゃってるんですよ…
そんな維新の会がキーパーソンになりつつありますが、
彼らに野党をまとめ上げる力は当然なく、小池氏のような包容力も皆無なので、
結局は第三極を維持して、あわよくば自民党と連立して都構想を実現するのが関の山。
その後は何をするんでしょうね? バラバラになって終わりじゃねぇかな。
元々、その理念でしか集まってない人達ですし…
悔しかったら、その位置から脱してみてください。
見返すだけのビジョンを見せて見ろ。
◆ニュースネタ 欧州、広がる反マスク=「自由の侵害」と反発
まぁ、フランス政府のマスク着用義務の決定も唐突な感がありましたから、
戸惑うのも無理ない話ではあるのですが…
新型コロナウイルスの肝は、無症状でも感染を拡大させる恐れがあること、です。
自分では健康だと思っている人が、不用意に感染を広げてしまうリスクがあるわけです。
そう考えていくと、1人の努力で大多数が救われるという構図は、
あなた方が熱心な地球環境問題と似ていませんか?
クジラの保護活動に例えてもいいでしょう。
経済活動の自由は確かにあります。マスクを付けない自由もあるでしょう。
だけど、それでも全体を考えれば、改める必要がある問題ってありますよね?
確かに、マスクだけで感染を防ぐことはできません。
市販のマスクではどうしても隙間が生じますから、
ウイルスを完全にシャットアウトすることはできませんし、
マスクを外し方や処分方法が適切でなければ、
逆に家にウイルスを持ち込むことにもなりかねません。
それでもマスクを付けるのは、自分が感染可能なウイルスの保有者の可能性があり、
不用意に咳やくしゃみをすれば、感染を拡大させる恐れがあるからです。
その意味でもWHOらもマスク着用に関する見解を改めたわけですし、
その意義を今一度確認し、政府も理解してもらえるよう努めるべきでしょう。
◆ニュースネタ 帰省したら「さっさと帰って」
まぁ… どっちもどっちでしょうなぁ…
この程度のことを誹謗中傷として警察に届ける方も届ける方だし、
匿名で自粛警察のような行為もしちゃう方もしちゃう方だし。
果たして、これが誹謗中傷に当たるかと問われると、
誹謗中傷には当たらないでしょうねぇ…
別に事実に反することは言ってないし、推測の範囲も妥当だし、
この人がPCR検査を受けて陰性だった事実を、
批判した人が知る由もないことでしょうし…
そこまで用意周到なら、
玄関にデカデカと私は「PCR検査陰性です」と書いておけば良かったのに(苦笑)
勿論、批判した方もそういう懸念を持つことは理解できますが、
それを実際に行動として移すのはいかがなものかと。
明らかに感情のままに書き殴った感じがありますし、
もう少し冷静に言葉を選んで、そっと投書するべきだったと思います。
感情のままに殴り書きした分だけ、内容よりも過激に見えた感が強く、
誹謗中傷として受け取られたのでしょう。
ステイクールです。
あれが誹謗中傷に思えたということは、
帰省した側もそういう批判をされる可能性を考えていたわけで、
逆に「それ見たことか」と意気揚々と通報したようにも見えてしまいます。
批判覚悟で帰省したなら、「そう思われても仕方ないか」と流せば良かったのに…
騒ぎ立てることでもない話をこれだけ騒ぎ立てるというのは、
批判される側も批判される側も、これをワイドショーで取り上げるバカも、
ヒステリー気味になっていると言わざるを得ません。
取り上げる必要ある? こんなバカな話?
もっとすべき話があるんじゃねーの? くだらない。
◆ニュースネタ サッカー部員ら91人、島根の高校でクラスター(立正大湘南高校)
まぁ、今まで起こってなかった方が不思議なくらいだったんですが…
部活の寮生活なんて感染拡大の宝庫みたいなものですからね…
食事や洗濯、部活時の飲み回し等々、危険な要素は沢山あります。
それでも今日まで報告されてこなかったのは、
①都市部の各学校がきちんと対応してきた、
②若年層は重症化しにくいので、ただの風邪として流してきた、
③ウイルスが変異して、若年層への感染力が増した一方で弱毒化した、
いずれかだとは思うのですが… まぁ、②ですかね…
③の感染力が増した可能性がある一方で弱毒化した可能性も、
なくはないと思うのですが、現段階では証拠もなく何とも言えません。
新型コロナは軽症であっても後遺症が残るケースが報告されているので、
そこら辺の調査結果も待たなければ、
遺伝的に弱毒化が示されたとしてもウイルスの厄介さは変わりません。
よく楽観論者に麻疹(はしか)が例に出されますが、
麻疹にかかってできる抗体は長いので、
1~3ヶ月程度と言われるコロナの抗体とは比較できませんし、
成人麻疹は普通の風邪と比較にならない熱が出るので、
生殖機能に問題が残る恐れを指摘されてます。
まぁ、自分は少し性欲が薄くなった程度の感じでしたけど…
そこら辺は今後の研究を待たねばならず、安心材料にはなりませんね…
少なくとも言えることは、若者であってもウイルスには感染するということです。
症状が出るかは別として、他人に感染させる状態になることは確かになったので、
無症状の若者がウイルスの運び屋になる可能性が、
これで実証されてしまったことになります。
安易に「自分は若いから重症化しないので大丈夫」と考えずに、
感染拡大防止策をしっかりと取ってもらいたいです。
コロナの収束が遅れれば遅れるほどに、
生命・経済いずれにも打撃を与えてしまうわけですからね…
◆スポーツネタ 『高校野球交流試合』
あくまで、これは自分の個人的な見解なのですが…
結局、何か開会式のようなものが開かれて、
日本高野連が主催し、朝日新聞と毎日新聞がスポンサー、
NHKが全国放送している辺り、一体、誰のための大会なのか?と…
高校生のための大会なら、入場行進があるわけでもないのだから、
別に開会式なんてやる必要もないでしょうに…
どうもそういう所に大人達の「やってあげてる感」が透けて見えます。
おそらく美談として語られるんでしょうが、
片や感染者拡大でコロナ不安が広がり、病床は圧迫、
医療関係者が戦争を強いられている時に、
それを忘れて高校野球をやってていいものかとも思うわけでして…
正直、違和感はあります。
敢えて強い言葉を使えば、「女々しい」感じですかね…
大人の都合で中止になったセンバツ大会を、
再び大人の都合で開催された交流試合を代償とするという構図は…
はっきり言って、大人達に任せといちゃいけなかったんですよ。
自分達だけでやれば良かった。
高野連が主催するのではなく、高校生自身が主催し、
NHKで全国放送せずに、高校生がネット放送、
新聞も大人の記者が取材するのではなく、高校の新聞部が取材し、
その記事を朝日新聞や毎日新聞に転載すればいい。
敢えて大人の都合でダメになったからこそ、
子ども達による大会を見せて欲しかったように思います。
現実的には色々と難しいでしょうが、
結果的に大人達がまた前面に出てしまったことは、
甲子園大会を子どもたちが取り戻すことに失敗した感が否めません。
結局、老人たちの道具にされる現状は変わらんのかねぇ…
まぁ、あくまで自分の理想論との比較で述べただけですから、
用意されたレールに乗っかって交流試合で頑張ることも大事だと思いますよ。
こういう時だからこそ、大人の上を行く子どもたちのパワーというものを、
見せてもらいたいようにも思うのですが…
んー、これは大人が蓋をしちゃってるのかなぁ…
もっと子どもたちの自由な伸び伸びとした発想を引き出していきたいものです。