« 東京マラソン(一部)終了のお知らせ | メイン | 地獄の自民党政権 »

厚生労働大臣終了(希望)のお知らせ

どうして、すぐに分かる嘘を吐いたのか…まぁ、それが安倍政権の特徴でもあるのですが…
こちら クルーズ船の下船者からの感染を確認
日を追うごとに感染者が増していたことから、世間的にも大丈夫なの?と心配され、
実際に現場を見た神戸大・岩田教授もYoutubeで批判するもバッシングされ、
陰性と判断された下船者自身も半信半疑、国際的には完全な疑念の目で見つめられながらも、
政府だけは「隔離は完璧だった」と入口だけ違う部屋を隔離の証拠としてアップ…
…もうね、バカだよね(苦笑)

なんで、こんなに穴だらけなのに政府は自信満々だったのか。理解不能です。
多少でも自信なければ、下船者の公共交通機関での帰宅なんてさせないでしょうよ。
桜を見る会とかに使うお金があるなら、彼らの安全な帰宅に金かけた方がいいでしょ?
政党交付金を使ってでも安全性を確保すりゃいいのに。
余計なことばかりに金を使って、大事な所で金を惜しむ意地汚さ…オワットル

はてはて、こんな無能な厚生労働大臣とアホ写真をアップしたバカ副大臣、
岩田教授の批判に反論した政府を全面的に忖度して科学を忘れた専門家共、
そんな奴らが話し合って作った対策法にどうやって信頼を置けというのですかね?
そんなの信頼できるわけないじゃん。甘くて見て杜撰な対策してたんでしょ?
本音を言えば、指揮をした厚生労働省の官僚全員、
対策本部に居た専門家全員が職を辞して責任を取ってもらいたい所ですが、
そうもいかないでしょうから、一番の責任者が責任を取らないと、
国民に対して示しが付かないように思います。
加藤厚生労働大臣と橋下副大臣には即刻辞任していただきたいです。


まぁ、しかし、政府全体の対応も後手後手ですな…
後に記録が改ざんされると困るので、時系列に確認しておきます。
日本で最初の感染者が確認されたのが、1月16日。武漢から帰国した中国人の感染でした。
当時は人から人への感染は公式発表されていませんでしたが、
動物の濃厚接触感染が疑われなかっただけに、人から人への感染を疑わせるものでした
(中国政府から人から人への感染が発表されたのが1月20日)。
この時点で、フィリピンや北朝鮮は中国人観光客お断りの姿勢を打ち出しており、
さすがにそこまではやり過ぎな面もありましたが、結果から言えば成功だったでしょうね…
いや、結果から言えば、この時点でもう手遅れだったんですけど…

それでも国内ムードは『対岸の火事』でしたが、一気に緊迫ムードが増したのが、
1月28日の日本国内初の感染であろう日本人バス運転手の感染でした。
これでインフルエンザ同様の不顕性感染がほぼ確実となり、
パンデミックの可能性が高まったわけですが、
この時点では政府の対策本部さえできてないという危機感の無さ。
対策本部が設置されたのが1月30日ですよ? 笑えますよね…

2月5日には香港で下船した男性が感染していたことから、
ダイヤモンド・プリンセス号の隔離措置を開始。
隔離後も感染者が続出し、船内感染の疑いが生じたものの政府は否定。
2月19日に陰性と判定された乗客の下船を許可したものの、
23日に感染が確認され、船内隔離が失敗した可能性が高まったわけです。

他にも2月16日に政府が国民に不要不急の外出を控えるようにお願いしながら、
その日の対策本部会議を小泉環境大臣らが欠席し、
地元の新年会に出席するという訳の分からない行動を取ったりと、
真剣みが足りていないと言われても弁解のしようのない失態です。
しかも、それを小泉大臣は悪いと思っていない。
自分は特別ということですかね? 上級国民サマ。


本気でやっていれば、ダイヤモンド・プリンセス号の感染拡大は防げたでしょうし、
1月中に国民に対する感染拡大防止の呼びかけや対策基本法の制定、
中国人観光客の来日禁止や武漢関連ツアーの徹底検査等はできたはず。
1月28日の時点で水際対策の失敗が確実視されていたのに、それを怠り、
2月19日の時点で船内隔離の失敗が予見されていたのに、それを怠り…
専門家って何なんでしょうね? 一般国民以下の危機意識しか持ってないんですかね?
それとも、政府に対してそれを口にできない存在なんですかね?
そうでしょうね、ノーベル賞の山中教授の研究でさえ、
和泉補佐官の采配一つで予算削られちゃうんですもん、
政府の対策が甘いなんて口にできるわけがありませんわな。
安倍政権の身から出たさびによって、国民の生命が危機に晒されています。


◆ニュースネタ 黒川東京高検検事長の定年延長問題
こちらも負けず劣らず酷いの一言。
法律を司る法務省が法解釈の変更を口頭で行うという杜撰さ…ありえない。
今の日本は法治国家ではなく、人治国家(好き嫌いで決定)の証拠。
法務省なら法律に則った判断をすべきでしょうに、
解釈変更をするなら、それなりの手続きをするべき。
それがこんな簡単に変えてしまったら、法律の意味が無いわけで、
法務省なんて不要になっちゃうんですよ。

どうして政治家のバカな辻褄合わせのために、自分達の存在意義がなくなることをするのか。
財務省も文部科学省も厚生労働省も法務省も。
全部解体しちゃえばいいじゃん。あっても大臣に何も言えんのだから。

定年延長問題で詳しい記事が出てきたので、こちらもリンク。
こちら
法解釈の話も入るので、少し難しいかもしれませんが、内容的には満点。
一律で定年延長するならまだしも、その人だけ定年延長ですからね。
組織より個人を優遇してると言わざるを得ない。
その人も、上も下も誰も得しない組織を破壊するだけの人事ってことです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)