« 侍ジャパン代表候補34人を選出 | メイン | 思而不学則殆 »

花巻東・大谷選手が日ハムへ入団

なんつーか、マスコミも野球ファンもおめでたいと言いますか…
大半は「国内残留歓迎」という雰囲気ですが、
私にはとてもそんな風に喜べる入団表明だったとは思えません。
きっと、それだけメジャーへの負け犬根性が染み付いちゃったのでしょうね。
メジャー嫌いで有名な解説者の張本氏にしても、単に僻んでいるようにしか見えませんし、
そういう意味では既にメジャーに負けているように思えてしまいます。
本当の意味で骨のある人間はいなくなってしまったのでしょうか…

私としては、以前も書いたように、初志貫徹してメジャー挑戦すべきと考えていましたが、
日ハム入団の態度次第では若さ故の過ちとして認めてあげようと思っていたのですが…
残念ながら、結果は最悪としか言いようがない入団表明だったように思います。
ドラフト前のメジャー表明を含めて、周囲に迷惑かけたことを謝罪してはいますが、
最終的にメジャーを目指すことには変わりがなく、
大谷選手にとっては、言わば、日ハムは単なる「腰掛け」程度の存在に過ぎません。
就職するために大学に行く、その程度の感覚でしょう。
二刀流の提示に喜んだことにしても、その内容までは分かりませんが、軽く考え過ぎです。
ほぼ全てのプロ野球選手が投手・野手の一方で努力を重ねているのに、
自分は簡単に両方できると思っちゃうわけですか?
あなたがDHで出場したときに外される野手の気持ちを考えたことはあるのですか?

私が大谷選手の日ハム入団表明で伝わってきたのは、
周囲への謝罪の気持ちなどではなく、自分が将来どうするかの青写真だけでした。
そこには覚悟も何もなく、ただひたすら不安を煽られ、
マイナーリーグの下積みから逃げたとしか思えません。
勿論、これは大谷投手だけが悪いわけではなく、
不安を煽り、大谷投手の意思をひねり潰した周囲の大人に問題があります。
少なくとも、私には日本のプロ野球で頑張るという気持ちは微塵も伝わってきませんでした。

私としては、大谷投手の口から、以下のようなコメントを聞きたかったです。
「メジャーに対して強い憧れを持ってはいますが、夢は夢として、
 今の自分がプレーする場所は日本のプロ野球であると思い直しました。
 自分の決断の迷いで、多くの方々にご迷惑をおかけしましたが、
 今後は日本の球界に骨を埋める覚悟で努力精進していこうと思います」
つまり、覚悟と謙虚さ、それが決定的に足りなかったわけです。

現在、メジャーで活躍する上原浩次投手が、争奪戦となったエンゼルスの誘いを断り、
ドラフトで巨人を逆指名する時に、どうコメントしたかは覚えていませんが、
確かメジャーは一時封印というニュアンスだったと記憶しています。
それと比べれば、大谷選手の入団表明はメジャーへの未練がたらたらで、
本当に日本のプロ野球でプレーするつもりがあるのか、疑問に思えてきます。
栗山監督の態度も、一チームの監督というよりも、大谷選手の代理人という雰囲気です。
まるでメジャーと契約するために、栗山監督と代理人契約を結んだかのようです。
日本のプロ野球はメジャーの下積み場じゃねーんだよ。
日本のプロ野球を馬鹿にしてんの?

どうして、そうやって怒らないのでしょうか。
そもそも、どうして、一青年の気持ちを応援してやらなかったのか。
彼の態度を改めることは難しく、今後に対する大きな懸念が残っただけでした。


◆プロ野球ネタ 花巻東・大谷選手が日ハムへの入団を表明(先行執筆 詳細版)
大谷投手のメジャー挑戦を応援していた側としては、完全に裏切られた気持ちですね…
メジャー志望表明時に辛口のエールを送りましたが、
あの時の話で言えば、無関心な存在から憎悪すべき存在に変わったと言えましょう。
心境の変化はどうあれ、メジャー挑戦を表明して我々を欺き、
日ハム以外の球団はその意思を尊重して指名を見送りながらも、
ポスティングに寛容な日ハムに強行指名されて入団したわけですから、
結果的に私達を「騙した」ことに変わりがありません。
最も悪いのは、不安を煽り立てた両親を始めとする周囲の大人ですが、
最後にそれに屈してしまった大谷投手にも問題があります。
結局、決断を変えたロジックは、不安を煽られて怖気づいただけ。
人生で迷った時は初志貫徹すべきだと思うのですが…

よって、今後は大谷投手に「チキンな詐欺師」、略して「鳥詐」の称号を与えます!
私の中での大谷翔平は死にました。今後は「鳥詐」選手と呼ぶことにします。
最初は「球界の詐欺師」略して「球詐」にしようと思ったんですが、
交渉過程を考えたら、こちらの方が合ってますね。
投手か野手かよく分からん存在ですし、投手とは呼ばず、選手で統一させていただきます。

今回の件に関する見解は、私も過去に何度となく書いていますが、
野球解説者の須藤豊氏の意見とほぼ同じですので、
そちらをリンクしておくことにします。
こちら
高校生がいきなりメジャーへ挑戦することと、
25歳前後のバリバリのプロ選手が若くしてポスティングへメジャーへ行くことと、
どちらが日本球界の空洞化を招く結果となるのか?
明らかに後者だと思うんですが…
日ハムのダルビッシュ資金の使用用途も不明ですし…
…本社の赤字補填に使われたという噂は本当なのでしょうか?

入団の決め手となった韓国の失敗例が実際はどうなのか知りませんが、日本の場合を考えるに、
日本のドラフトを経ずにメジャーに行った選手の多くは確かに失敗していますが、
ほとんどの選手は「日本球界が意図的にドラフトで指名を見送った選手」で、
そういう意味では、日本のプロ野球に入っていても、成功したかどうかは疑わしいです。
参考例としては、マック鈴木氏と多田野投手、田澤投手が挙げられますが、
マック鈴木投手はメジャーからオリックス入りしましたが、期待を大きく裏切り2年で解雇、
多田野投手は大学時代にドラフト指名も検討されていましたがスキャンダルでメジャーへ、
メジャーで登板を果たすも定着できずに日ハムへ、こちらも好成績とはいっていません。
田澤投手が日本球界入りしていたら、どうなっていたか分かりませんが、
トミー・ジョン手術を受けた時点で解雇や育成選手に転落し、
その後の野球人生が開かれなかった可能性が高いと思われます。
つまり、少なくとも日本球界における失敗例は、
日本球界でも失敗していた可能性が高いわけで、それで怖気づくのは情けないです。
むしろ、マック鈴木氏はチーム数が多くて実戦登板の多いメジャーだから活躍できたと言え、
田澤投手の場合は手術に対する日米の考え方の差の違いが今の活躍に繋がっていると言えます。
それなのに日本を選んだのだとすれば、単に楽な道を選んだとしか思えません。
日本のプロ野球は腰掛程度の気持ちで成功できるほど甘くはありません。

今後、鳥詐選手が日ハムに入団し、二刀流かなんだか知りませんが、
どういう選手に育ち、メジャー挑戦の機会を得られるかも知ったこっちゃありませんが、
仮にポスティングでメジャーへ挑戦できたとしても、必ずしもプラスだとは思えません。
イチロー選手のように本当に実力のある選手なら話は別ですが、
あの松坂投手でさえ、大幅な投資に見合っていないとして失敗の烙印が押され、
FAでの移籍を含めても、日本人選手は高い期待と年俸に応えられているとは言えません。
本来の評価以上の評価がされることは、決して幸せだと言うことはできず、
過去にも高年俸故に移籍先がなくなって日本に帰らざるを得なかった選手も多く、
日本の球団を経てメジャーへ挑戦した選手の多くは2~3年でアメリカを追われており、
長年活躍できているのは、野茂・長谷川・斉藤隆・黒田投手にイチロー・松井秀喜選手のみ、
アメリカで認めらような選手になるのは、ほんの僅かな選手だけです。
とにかく金が欲しいだけというならば話は別ですが、
正当な評価で長くメジャーで野球をやりたいなら、ポスティングやFAは不向きです。

それこそ獲得に熱心だったドジャースのGMかスカウトだかが言った、
「殿堂入りするなら、すぐにメジャーへ」という言葉は正しく、
正当な評価を勝ち得る環境を逃したのは、失敗だったように思います。
おそらく、ドラフト前に日ハム以外の球団やファンを騙したように、
メジャーへ移籍する際もアメリカの人々を騙して契約を勝ち取るのでしょう。
鳥詐選手の野球人生は虚飾で多い尽くされてしまうのでしょうか?
まさにそのプロローグとも言える入団劇だったと思います。
可哀想ですが、あなたの付いた嘘は一生付いて回ることになります。

ドラフト制度に関して言えば、今後、鳥詐選手の真似をする選手が出てこないとは限りません。
メジャー挑戦を表明し、ポスティングに寛容な日ハムに強行指名させ、
日本でお金を稼いでから、楽々メジャーへと、考える選手も出てくることでしょう。
以前、巨人の澤村投手がドラフトにかかる時に、
ドラフト直前に中央大の監督が「巨人以外ならメジャー」と言ったことがありましたが、
それさえも、巨人と密約をしておき「メジャー志望」と言えば、横槍をほぼ完全に防げます。
まぁ、さすがにそこまでメジャー志望を乱発されて振り回されてしまえば、
メジャーも全く相手にしなくなっちゃうでしょうが、今後、数件起きないとも限りません。
NPBとMLB志望は完全に別立てにするなど、制度改革が必要だと思います。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)