« 因縁。 | メイン | 国民総ゆとり世代 »

Llano発売

AMDの新CPU「Llano」シリーズがいよいよ発売となったようで。
気になる性能は、CPUの方はPhenomシリーズとあまり変わらず、
ライバル・インテルのSandyBrigdeシリーズに劣っているものの、
統合されたGPU機能はRadeon6570並みとミドルレンジ不要の性能のようです。
6570の消費電力がTDP60Wのようなので、CPUとGPU統合で100Wはなかなか。
CPU性能は正直ガッカリしたものの、グラフィック性能は予想以上の高さに驚きました。
これで価格が1万3000円ほどと安価ですから、有用な選択肢だといえそうです。
まぁ、でも、もうちょいCPU性能は欲しいですねぇ、正直なところ。

で、本命のBulldozerは8月頃の模様。
せっかくAM3+のマザーにしたのだから、ここでLlanoに乗り換えるのもなぁ。
まだはっきりしたことは分かっていないものの、最高は4GHzに到達しそうだとか。
最初はハイエンド向けの製品が登場しそうですから、購入はまだその先ですかね。
いずれにしろ、ようやくAMDの方も動き出したようなので、今後の展開が楽しみです。


◆ニュースネタ 節電の夏
大阪府の橋本知事が関西電力が具体的な電力不足の数値を出さないことを理由に、
原発再開の機運作りと見なし、節電要求に反対しているようですが、
頭ではその言い分は分からないことはないし、大手電力会社の独占状態にも反対なわけですが、
でも実際にエアコンを止められたり、温度が高めに設定されていて意味をなさずに暑さに苦しんでいる時に、
そんなことを言われても感情的になるなというのも無理というものです。
…頼むから試験会場ぐらいはエアコン低めにしましょうよ…
人ぎっしり席が後ろの方28度は死ねと言っているようなもの。実際、死にかけました。冗談ではなく。
暑さは人によって感覚の差が大きいから、難しいですよね。
一人二人ならまだしも、何十人となってくると…
もう7月頭にして30度以上が日常、35度も珍しくない気候なだけに、
節電と体調の問題が今後大きくなってきそうです。


◆ニュースネタ 医師が腎臓の臓器売買?
事件が明らかになったのは暴力団と一悶着があったから、
内部から事件が漏れ出た構図だっただけに、
もしスムーズに行われていたら、この事件は日の目を見たのだろうか…そう考えると怖くなります。

今回の事件で衝撃的だった点はいくつかありますが、
まず患者としての医師が臓器を求めたこと、
そこに暴力団が絡んでいたこと、
改正臓器移植法を利用し、養子縁組を使っての優先提供を受けようとしたこと、
移植手術を行ったのが病気の腎臓移植で問題となった宇和島徳洲会病院で執刀医が万波医師だったこと、
この4つの点でしょうか。
幸いにも、といっては変ですが、実際に移植を行った21歳の若者は生きていて、
警察の事情聴取を受けたとのことですし、
そういう意味では、改正臓器移植法の時に危惧した「命の売買」までは至ってはいないものの、
養子縁組を悪用した移植など、手口はまさに人身売買そのもので、
移植医療は善意で支えられているという前提を覆すものであることは間違いありません。

個人的に気になっているのは、最後の部分、宇和島徳洲会病院の関わりです。
病院側は養子の確認など、法に則った対応をしたと言っていますが、
この病院が選ばれたのは果たして偶然だったのかと当然疑問に思ってしまいます。
数年前に病気の腎臓を移植したということで社会的問題になったのにも関わらず、
そのままの状態で、その張本人だった万波医師が執刀医とは正直驚きです。
少なくとも「何かある」病院だと思わざるを得ず、
それはイコール裏社会にとって利用しやすい病院ということでしょう。
実際に病院と医師がどの程度関わっていたかは分からず、ただ利用されただけかもしれませんが、
裏社会に利用されやすい病院であったことだけは確かです。
いずれにせよ、数年前に闇金で言われていた「腎臓売れ、腎臓!」の手術が、
船に乗せられてアジア方面で解体されるという昔のイメージは完全に崩れさり、
こういった形で既に日本でその手術が行われていることはほぼ確実なのでしょう。

最初にも書きましたが、今回の問題が発覚したのは金銭を巡る内部トラブルが発端であり、
仮にスムーズに手術が行われていたら、露呈していなかったかもしれません。
また、手術を受けた医師のように、倫理観を欠如した医師が、
お金のために臓器移植手術を行ったり、
家族を無理矢理にでも説得して脳死患者の臓器を摘出したりするケースが出てくるかもしれません。
私は改正臓器移植法を臓器売買法だと批判しましたが、その現実性が高まっているように思えます。

人のためになるなら、と移植を許可する方も多いと聞きますが、
それが本当に人のために、社会のために利用されるのだろうか、
そういった善意だけでは語れない面もしっかりと考えていただきたいです。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)