« (・・) | メイン | セパ交流戦はセの勝ち »

嗚呼、ついに…

臓器売買時代の到来ですか。
未来のCMにおいて、
「子育てに嫌気がさした皆さんに朗報です。
 手のかかるお子さんを社会に役立ててみたいとは思いませんか?
 あなたのお子さんの臓器で一人の命が助かります。
 お子さんの臓器提供のご相談はこちらまで…」
という映像が流れている様が目に浮かぶようです。

「子ども一人育てるのは大変なのよね…
 ウチの亭主に似てロクな大人にならないだろうし…
 それなら他の子どもの役に立つ方がいいのでは…?
 あー、サクっとやっちゃおうか。謝礼金が貰えるかもしれないし」
そんな育児ノイローゼで子どもの死亡率が一気に高まったとか。
あー、でもその分だけ助かるかもしれないんですね。めでたしめでたし。

…もう何で俺はこんな残酷物語を書かねばならんのだろうか。
臓器移植法の改正案ですが、最も条件を緩和したA案であっさり決まったようです。
次は参議院での審議入りへ、民主党に期待したいところですが、
話が話だけに、どれだけ賢明な判断ができることやら… 不安です。

問題点を列挙すると、
まず第一に、0歳から15歳未満の子どもの生前拒否をどうするかですよ。
臓器提供拒否カードのような物を持たせるのでしょうか?
そんなカードを子どもが持つことができると思いますか? 持てないよ。
臓器提供の社会的意味や宗教的意味が問えない以上、
臓器提供を拒否する奴は「人でなし」、そんな単純思考の中で拒否カードを持てるか?
そして10年後、20年後と、彼らが大人になった時、
臓器提供意思カードを持っていないと臓器提供できないとなったら、
当然、そんなカードを廃止すべきとなり、拒否カード制になるのは間違いないです。
結果、個人の意思で拒否カードを持つ人は「人でなし」と石を投げられ、
殺されて臓器売買されてチーンの素敵な世の中です。殺伐とした世の中だな!

第二の問題は、家族の同意をどれだけ信用できるのか、です。
両親が子どもを愛することは当然だという時代は終わりました。
どんな善人でも一時的に子どもが多少なりとも煩わしく思うことはあるだろうし、
最初から全く愛着を持てないという親もいるかもしれません。
そんな親が子どもの意向を無視するような形にしたら…
それ以上に危険なのがここに金銭が絡む場合です。
「お金であなたの子どもの臓器を…」、親の同意だけで渡しちゃっていいのでしょうか?
お金に目がくらんで、生きていても子どもを殺して渡しちゃうかもよ。
そんな露骨なお金の受け渡しはなくとも、
善意の提供であっても莫大な謝礼が支払われるケースは出てくるだろうし、
ひょっとしたら臓器ブローカーのような闇商売が出てくるかもしれません。
臓器売買の危険性が強まるだけに、何らかの規制を必要とするのは明らかでしょう。

加えて問題になりそうなのは、誰を「家族」とするのか。
両親以外にも認めたら、
本人や両親の意向を無視して、いくらでも認める親族が出てくるんじゃないでしょうか。
「別にいいじゃない、悪いことしてるんじゃないんだし」、
別にいいで済む問題ですか、お節介おばさん?
この家族にはおそらく養親は含まれるでしょうから、
臓器提供を目当てに養子を迎える、なんていう残酷物語も容易に想像付きます。
開かずの部屋を開けたら最後、臓器なくなっちゃったよぉ。ガクガクブルブル…

こんな残酷物語ばかり書いていると、通報されちゃいそうなんで、ここで一つ感動物語を創作。
ある所に2人の姉妹がいました。
姉は頭が良く、運動も得意、将来有望なお子さんでした。
妹は生まれつき足が悪く、そのコンプレックスから勉強も遅れ気味のお子さんでした。
ある時、姉が事故・病気により、心臓移植しないと助からない状況になってしまいました。
臓器提供者を探すものの見つからない。もうダメだ、姉は死んでしまう!
そんな時に妹が言いました。「私の臓器を使って。お姉ちゃんが助かるならそれでいいから…」
かくして一人の命が失われ、一人の命が助かったのです。
妹の命は失われましたが、姉の体の中で生き続けているのです。
…全然、感動じゃねーよ。一人殺しただけじゃねぇか。
これがありえない話と言えるでしょうか? これが美談として語られちゃう時代が来るかもしれません。
そりゃもう「お前ら頭おかしいんじゃないの」、そう言うしかないですよ。

第三の問題は脳死を人の死と認めることです。
「脳死者は死人なんですよね。それじゃ私は脳死者を殺す切り裂きジャックになります。
 死人を殺しても殺人罪じゃないんでしょ? 死体損壊罪に止まるんでしょ?
 心臓が動いている人間を切り裂こうが、それは遺体を切り刻むのと同じ、
 わっはっは、血湧き肉踊るぜ~!」
死の定義を変えるとこうなるんですよね。
まぁ、そんな殺人狂じゃなくとも、
「脳死者の物を盗んでも占有離脱物横領罪止まりだ、盗みまくるぞ~」ということも。
(現行法でも死亡直後の盗みは窃盗になりますが)
法律の世界だけでなく、医学の世界で考えたとしても、
脳死が人の死であるならば、それ以上の治療は無駄でしかないわけで、
治療機器を撤去しようが病院の自由といえば自由、
「心臓動いてるうちに持って帰っちゃってくださいね」とか言われちゃうんでしょうか?
もう終天山でモンゴルマンマスクを作るしかありません、本当にありがとうございました。

以上の問題点を解決する最低限の方法として、
臓器提供者の家族と臓器提供を受ける家族との接触を一切遮断し、
謝礼その他のやり取りを一切持たせないこと、
また、臓器提供の許諾を行政が監督し、書類手続きとすること、
刑法その他の法律関係には脳死を人の死と考えずに従来どおりの解釈をすること、
この3つを最低限の許可条件として設けるべきだと考えます。
「自分の子の臓器が他の子で生きるなら…」とか考えている親は臓器提供しないで下さい。
てめえの自己満足や見返りのための臓器提供は一切認めません。
完全なる善意による臓器提供のみを認める仕組みを作るべきです。
間違っても数多くの臓器を集める方法を考えようと思ったら、その時点でアウトです。
それはもう臓器売買に対して法的承認を与え、
子どもへの生殺与奪の権利を与えたも同然ですからね。

しかしこのまままともな議論になることもなく、
「かわいそうだから」の理由だけでこの法案は認められちゃうんですかねぇ…
世の中にはいくらでも「かわいそうだから」は溢れているのに…
生まれた直後に亡くなっちゃう赤ちゃんもいれば、交通事故で亡くなってしまう子どももいる。
救急車が間に合わなくて、助けが間に合わなくて、手違いがあって、
助かる命が助からないこともいくらでもある。
どこがどう「かわいそうだから」が違うのか私にはよく分からないです。
その理不尽さを一つずつ解消していこうというのはよく分かるのですが、
新たな理不尽を生み出さないように細心の注意を払う必要があると考えます。


◆ニュースネタ 郵便料金不正問題
事態が急展開しましたね。厚生労働省の将来の次官候補が逮捕されたとのことで…
この事件が発覚した当初は、郵便料金不正問題における官僚の関わり合いは、
一部の者が行った程度の認識で、大事になるとは思ってませんでしたが…
逮捕された官僚の「自分はノンキャリア~」云々の発言の真偽も眉唾でしたが、
さすがにこうなってくると部署ぐるみでやっていた可能性が強いということなんでしょうね。

とすれば、長年その悪しき風習が残されていたとはいえ、
これだけの問題を放置していた西川社長の責任問題は追求されてくるでしょうから、
結果的に、鳩山元総務大臣の判断が正しかったのではないか、
となれば、麻生総理の決断は間違っていたのではないかとなるわけで…
一気に問題が大きくなってきますよね。

麻生総理の決断自体は間違っていなかったと思いました。
確かに鳩山元総務大臣の発言は国民にとって分かりやすかったし、
感情的にはよく分かります。
でもだからといって許認可権をももって社長交代を迫るってのは、
一応の民間会社である日本郵便に対して口を出しすぎなのではないか、
要は言い過ぎ、出しゃばりすぎちゃったわけで、
明確な論理があったのならまだしも、
どちらかと言えば感情的な印象ばかりを強く与えた今回の騒動を考えますと、
麻生総理としても庇い切れなかった、という感じでしょう。

んー… もう少しこの逮捕劇が早まっていたら…
展開は全く逆になっていたでしょうに。
タイミングってのは難しいですね。ひょっとして、狙ってた?


◆ニュースネタ 裁判員制度が開始
実際に候補者通知のお知らせが行くようになってから、
反対運動が活性化したようで…
まぁ、当然の反応といえば、当然の反応かもしれませんが、
もう遅いと言うしかありませんよねぇ… なんでもっと早く反対しなかったの?と言われちゃう。
裁判官には死刑にしろと声高に叫ぶのに、自分では死刑にできませんってのは、
ちょっと自分勝手すぎやしないかい?と思うのですが。
死刑反対の明確な意思があるならともかく、
自分では出せないという身勝手な理由で反対するのはどうかなと思っちゃいます。

まぁ、私自身も裁判員制度には反対の気持ちが強かったのですが、
やってみなければわからない面もありますし、
今回のことで司法の大変さを国民が理解したでしょうから、
それだけでも一定の効果を挙げたのかなと思います。
身近な裁判という目的に近づけたとは到底思えませんがね。
数年やってみて制度改革、ってのが良いんじゃないかと思います。
真に裁判員制度を行うためには、義務教育における法教育が必須でしょうし、
今回の試みはあくまで先駆け的なものとして、制度改革へと繋げていくべきでしょう。
バランス感のない人間にバランス感ある対応をしろってのも難しいですよ。
現状では個人の思うように任せるしかないかと考えます。
感情的な判断になろうとも、それが裁判員制度が必要とするなら、必要でしょう。
死刑反対論者の人がどんな事件であっても死刑判決を是認しないとするのも、
また裁判員制度ならではの判断ではないかと考えます。
日本は三審制ですし、一度の判決で全てが決まるわけではありませんし、
新たな証拠が出てくれば再審も行われる(と期待している)でしょう。
過度に責任感を持ちすぎる必要はないかと個人的には考えます。
だからといって、適当でも困るわけですが。

それにしても、何で裁判員制度は刑事事件から始めようと思ったんでしょうね。
この制度を最初に聞いたときは、民事事件でやるものとばかり思ってました。
通常の市民感覚が期待されるのはむしろ民事事件でしょうし、
調停の延長線に位置づける方法もあったんじゃないかなぁとも。
色々と問題山積の制度ですが、当面は実施しながら改善していくしかないかと思います。


◆プロ野球ネタ 阪神・太陽投手と西武・赤田選手のトレード報道に関して
17日のスポニチ等でトレードの報道がなされましたが、
どうやら現状では成立する見通しはないようです。
小野寺投手が関係者に確認して否定(本人ブログ)、
赤田選手も球団からそのような話はないと説明されたそうです(本人ブログ)
もちろん、まだ水面下でそういう話をしている可能性はありますが、
ファンにとっては一安心といったところでしょう。
…もうね、どうなることかと思いましたわ。慌てて球団に抗議メール送ったぐらいですから。
ショックを受けていたファンや選手も多かったですし、
赤田選手の人気を再確認する今回のトレード報道でした。

まぁ、でも赤田選手が微妙な位置にいるのは確かなんですよね。
三浦選手とか上げるぐらいなら、赤田選手じゃないのと自分なんかは思っちゃいますし…
同タイプの大崎選手の台頭や、坂田・松坂健太選手ら若手外野手が出てきているとはいえ、
赤田選手の俊足と守備、そして負けている展開で絶対に出塁するという執念は、
他のどの選手にも負けないものがあると思ってます。
一番盛り上がるのは、負けている展開で赤田選手が出てきて、
内安打とか打って出塁することなんですよね。
それだけでどんなに負けていても、行けると思わせてくれます。
そういう風な思いを抱かせてくれる選手ってのは貴重だと思うんですよ。
中島選手や中村選手、栗山選手はそういう闘争心が全面に出るタイプではないですし、
他に考えてみても大崎選手が浮かぶぐらい、
やっぱり今のチームに赤田選手は必要なんだなと感じさせられます。

年齢的に微妙な位置にいるので、そんな感じはありませんが、
あと数年もすれば、今の平尾選手や江藤選手のような立場になっている選手です。
高卒ルーキー時から1軍の試合に出ていたことや、
キャプテン・選手会長としてチームを引っ張ってきたことを考えれば、
現時点でも若い野手陣のまとめ役であることは間違いないです。
そういう選手だからこそ大事にして欲しいし、早く1軍の舞台で見てみたいです。
1・2軍を繋ぐリーダーでもあるだけに、多くの若手に良い影響を与えると信じてます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)