« CSセ1stは中日が勝利 | メイン | 日本シリーズは、巨人VS埼玉西武 »

CSパは埼玉西武が優勝

クライマックスシリーズ・パリーグは、
埼玉西武ライオンズが3勝2敗(アドバンテージ+2勝)で、
クライマックスシリーズ優勝を決め、日本シリーズ出場権を獲得しました。
優勝を決めた日は嬉しさ一杯で、シリーズ全体を振り返るまでは至りませんでしたが、
冷静になって振り返ってみると、やはり第1戦の大宮開催が勝敗を分けたかな、と。

もしも西武ドームで第1戦が開催されていたら、
ダルビッシュ投手が初戦に来ていたでしょう。
その場合、涌井投手との投げ合いとなり、今季の対戦成績1勝1敗が象徴するように、
両投手の投げ合いになっていたでしょうが、
打線のブランクがあった分、第2戦以上に苦しんでいた可能性が強いです。
そう考えると第1戦惜敗となり、打線は2戦目以降も苦しんでいたでしょう。
そういう意味では、第1戦の大宮開催を大差で勝利したのは本当に大きかったです。

ただ、梨田監督の判断が間違っているかというと、そうでもなかったかと。
結局、日ハムの対戦成績の悪さ、
ダルビッシュ投手以外の先発はライオンズ打線に掴まっていることから、
投手を分散させる必要があったのでしょう。
シーズン終盤の投球からして、涌井投手はある程度打てると踏んでいたのかもしれません。
むしろ苦手にしている岸投手との対戦を重視していたのかも。
そういう意味では、涌井投手の好投が埼玉西武の勝因なのでしょうね。
そんなわけで、シリーズMVPは涌井投手で文句なしかと。
勝利試合で必ず打点を挙げた中島選手も捨てがたいですが、
シリーズの流れを決めたのは涌井投手だったように思います。

試合内容そのものに関しては、ワンサイドゲームばかりで正直物足りなかったです。
いずれの試合も序盤の大量点、1点と4点の組み合わせで決まっており、
先発投手の出来が勝敗に直結していました。
接戦がなかったという意味では、残念なシリーズだったかと。
それでも2戦目のダルビッシュ投手のピッチング、
4戦目の石井一久投手のピッチング、5戦目の涌井投手のピッチングと、
エース級の投手の気迫溢れるピッチングを見れたことは嬉しかったです。
やっぱり短期決戦の見物は投手戦、ですよね。それを打者がどう打つかが醍醐味。
エース対決がなかった点は非常に残念でした。
負けていたかもしれないけれど、涌井投手とダルビッシュ投手の投げ合いは見たかった…


◆プロ野球ネタ 埼玉西武・片岡選手が交通事故
ニュースが流れたのがCS終了翌日だったから、
第1報を見た時はビールかけの後に運転して事故ったのかと勘違いしかけた…
そういった最悪のケースでなかったことに対しては安堵しています。
事故に遭われた方は災難だったと思いますが、
自動車を運転している以上、事故の危険性は常にあるわけですので、
事故の責任を果たせば、それ以上の責任を取る必要性はないかと思います。
変な言い方ですが、事故後の第4戦以降に片岡選手の打撃は良くなったわけですし、
打撃復調の恩人の方として手厚い対応をしてもらいたいです。


◆プロ野球ネタ WBC監督問題
星野氏が世論の流れを受けてお流れになり、
風向きは日本一に輝いたチームの監督に流れている模様です。
色々と意見はあるでしょうが、星野氏はやっぱりダメですよ。
あれだけ金・金と言っていたのに、メダルなしの惨敗は納得いかないです。
選手起用からも全力を尽くしたとは言い難いと多くの人は思っているでしょうし、
そこら辺に納得いく説明がされない限りは難しいでしょう。
勿論、内々に事情があるのは分かるんですが…
それを表に出さなきゃいけない時もあるわけで、
それでも隠したいのならば、星野氏が全責任を引き受けるべきかと。
私はそう考えます。

日本一チームの監督が日程的に厳しいという批判意見は納得。
今年の日本シリーズは11月1日からと例年に比べて遅く、
アジアシリーズは10日以降と11月中盤まで日本一チームは戦わなければなりません。
今年に限っては日程的に難しそうですね。
それならば、日本一に輝けなかったチームの監督はどうでしょうか?(^^;
一応、リーグ優勝もしくはCS制覇を果たしているわけですし、
上位チームで選手の選出も多いでしょうから、
日本一チームの監督と遜色ないように思います。
ただ精神的にはちょっと複雑ですけどね(^^;

それよりも問題なのは選手選考ですよね。
早い方がいいんでしょうが、逆に今から選ぶと春先の状態が分かりませんし、
故障者の回復具合がどうなるのかも気がかり、
選ぶにしてもかなり余裕を持った選手選考にならざるを得ないんじゃないかと。
それと問題なのがメジャーリーガーの選手との比較、ですよね。
松坂投手やイチロー選手、岩村選手らは文句なしでしょうが、
それ以外の選手はかなり微妙なラインになってくるかと…
メジャーでの経験を重視するのか、それとも今の状態を重視するのか、
そういった選手選考の面でも多くの問題を抱えているように思います。
国内も国外も左打者ばかり、ポジションも重複することが多い、
国内・国外で軋轢を抱える恐れもあり、選考は意外と難しいかもしれません。
メジャー球団の方針や本人の意向もあるでしょうし、
そういったことをしっかりと確認する必要もあって、
監督問題以上に困難を極めそうです。
まぁ、それも監督が決まってから、の話ですが…

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)