暑い
ここの所、涼しかっただけに、余計に暑さを感じちゃいますね…
特に午前中は風が全く吹かなかったので最悪でした。
体感的に風のあるなしは大きいですから…
今年の夏は暑いようですから、今から覚悟しとかないと。熱中症に注意しましょう~
この暑い中、各地では高校野球の地方大会が行われているようです。
今年は90回の記念大会ということで、
埼玉・千葉・神奈川・大阪・兵庫が東西(もしくは南北)に分かれて2校選出。
さらに北京五輪の開会式等の関係で、8月2日からの開幕と、例年より1週間近く速いです。
その関係で各地方大会も前倒し気味に行われているようです。
静岡県大会も例年ならば、海の日前後、夏休み突入ぐらいに行えば十分だったのですが、
日程の関係か先週に既に開幕、1回戦の試合が終わりました。
ずっと新聞を見ていて、何で平日に試合をやっているんだろうと疑問だったんですが、
どうやら学校がある日でも試合をやっちゃうんですね。
正直、それでいいのかと思わなくもないけれど…
確か「教育」じゃなかったっけ? 高校野球って(苦笑)
暑い中、大変だと思いますが、球児の方々には悔いのない戦いをしてもらいたいです。
驚いたのはセンバツ準優勝の聖望学園、ベスト4の東洋大姫路が初戦敗退したことでしょうか。
両チームとも好投手がいただけに、簡単に負けてしまったのは驚きを隠せません。
夏は何が起きるか本当に分かりませんね。
◆PCの話 ファイヤーウォールソフト
先日も書いたように、バーチャルPCのセキュリティソフトとして、
AVGとZoneAlarmを使っているのですが、
先日のウインドウズアップデートによって、
ZoneAlarmが全ての外部ネットワークを遮断するトラブルが…
私は本体の方でノートンを入れていたので、そちらは普通に繋がっていましたから、
すぐに原因はZoneAlarmだと分かったのですが、
対処法までは分からず、結局、更新待ちということに。
幸い、対応が早く、翌日には英語版が更新、翌々日には日本語版も更新されるなど、
すばやい対応がなされたので大きな問題はありませんでしたが、
ちょっとファイヤーウォールソフトを考え直すきっかけにはなりました。
ZoneAlarmが使えない間に、いくつかソフトを探してみたのですが、
無料のファイヤーウォールソフトはなかなか良いのがありませんでした。
少なくとも日本語に対応しているのを探すと、ZoneAlarm以外にはない感じ。
分かっている人には他のソフトでもいいのでしょうが、
分かってないだけに設定が難しいのばかり(^^;
そこで有料の体験版を試したところ、EsetSmartSecurityがなかなか良かったです。
何はともあれ、軽いのが特徴。異様に軽いです、軽すぎて本当に守ってるのか心配になります(爆)
よく分からない人は初期設定のままで使用してもそれほど問題はないし、
ある程度分かる人は詳細設定を弄れば良し、親切な設計になってます。
動作が軽く、アップデート・チェックが速いのを探している人にはおススメ。
8月31日までは無料なようなので、その間だけでも試す価値はありそうです。
無料のファイヤーウォールソフトで良かったのは、
COMODO FIREWALL PROでしょうか。
こちらは完全英語版、日本語版はないです。
ただ検索すると、解説サイトが簡単に出てくるので、それを読めば初心者でも楽々。
初心者にとって壁になるのは最初の設定の仕方。
初期設定でやると、異様に設定が煩雑になります。下手するとアプリケーションが動かなくなることも。
そうならないために最初にやることは、COMODO~のアイコンを右クリックして、
FirewallSecurityLevelをTrainingモードにすることです。
Trainingモードにすれば、起動したアプリケーションを自動学習してくれるので、
いちいち事細かに設定する必要がなくなります。
それだけセキュリティが下がるので、この状態での長時間の使用は進めませんが、
最低限使うアプリケーションを設定するには便利なモードです。
一通り設定したら、Customにレベルを上げて個別に設定していけばOK。
動作はZoneAlarmよりも軽く、設定も多いので、
英語アレルギーでないなら、こちらのソフトも良さそうです。
まぁ、しかしセキュリティソフトって難しいですよね。
一般レベルではなかなか客観的な比較ができませんから。
ただ入れているだけじゃ安全にならない場合もありますし、
製作サイド側と利用者側の隔たりが一番大きいソフトなのかもと思ったり。
ネット社会では必須のアイテムでありながら、利用が難しいのが何とも微妙なところです。
つくづく「安心」というのは難しいものです。