振り回されて
朝、起床後の日課であるPCを起動し、一緒にVirtualPCを起動。
フリーソフトであるAVG8AntiVirusのウイルス定義を確認し、
幾つかあるVirtualPCの1つにウイルスチェックをかける。
…私の一日は大体こんな感じに始まったりします。
ウイルスチェックは毎日やるわけじゃないのですが、
2台のPCと計4つのVirtualPCがあるので、
それぞれ週一のウイルスチェックを、事実上どれかで毎日行ってることになります。
まぁ、それはいいとして、初回のスパイウエア検索以降、
ほとんど何も引っかからなかったウイルスチェックに異変が。
msconfig.exeがウイルス感染しているらしい、と。
試しに他のPCでも検索したところ、AVGで検索したものでは漏れなく感染中。
ただし、本体PCにインストールしてあるノートンは完全スルー。
試しにウイルスバスターオンラインで検索してみてもスルー。
さらにほぼ間違いなく正常であろう初期PCのバックアップからファイルを持ってきたものの、
AVGで検索するとやはりウイルス感染中、他はスルー。
ここまでくれば間違いなく誤検知だなと思い、そのまま放置。
帰宅後、夜になってウイルス定義が更新されていて、
再度検索するとmsconfig.exeは全く感染していないという結果に。
やはり誤検知だった模様です。
インストールしていたのがVirtualPCだったので、
データの削除やバックアップを入れ直すことが簡単でしたが、
通常のPCでウイルス感染したと思い込み、隔離しちゃったら大変だったろうなと思ったり…
そんなわけで朝から振り回された一日でした。
それ以外にも買い物で振り回されることもあったし。
今日は時間と体力の浪費が著しかったっす。
ちなみに、実は誤検知の多いAVG8.0ですが、
フリーのウイルスソフトとしての出来はなかなかに良いです。
スパイウエアチェック機能もありますし、常駐させていてもそんなに重くならない。
ウイルスチェックの速さもそれなり。
よほど危険なネットワークの使い方をしない限りは、有料製品とそう変わらない印象です。
ウイルスチェックソフトやセキュリティソフトにお金を使いたくない人や、
複数のPCをネットワークに繋いでいる人にはお勧めのフリーソフトだったりします。
私はこれにセキュリティソフトとしてZoneFirewallを使ってます。
Zone~の方はチェックが逆に厳しいので、慣れないと使いこなせませんが、
ある程度セキュリティソフトを使ったことがある人なら問題なく使用できます。
AVGは今回のケースのような誤検知があるんですが、
(今回以外にもゲームのインストールテスト中に幾つかウイルスを検出したけれど、
実際は感染していないことが数回ほどあった)
そこを誤検知と割り切れば問題ないといった感じ。
まぁ、それぐらい張り切ってくれたほうがいいだろうということで納得してます(苦笑)
振り回されてと言えば、日本では北朝鮮問題が話題になっているようで。
ドラえもんで言えば、ジャイアンがアメリカで、スネオが日本で、
ジャイアンの権威を借りて威張って交渉していたんだけれど、
気づいたらジャイアンが相手と仲良くなっちゃってた、うわーんママ~、ってな感じでしょうか。
とりあえず、田中均外務審議官を北朝鮮寄りだと叩いていた人間はアホだったと証明されました。
…そりゃ拉致問題に関しては北朝鮮が一方的に悪いのだけれど、
それが外交問題である以上は、それ相応の対話、それなりに対等の条件提示は当たり前でしょう。
自分がちょっとミスしたら、鬼のように威張りくさって、
文句ばかり言ってくる人間に誰が尽くそうと思うのか。
そんな簡単なことも分からないで、強硬強硬と声高に叫ぶからこうなっちゃう。
アメリカからすれば拉致問題はその程度の認識だったということです。
日本の、というよりも日本国民の自業自得、というのが今の状況なんでしょうね。
そういう意味ではアメリカと北朝鮮に振り回されたというよりも、
一方的な考え方に染まってしまった日本国民に振り回された結果というのが相応しい状況かと。
結局、太平洋戦争前と変わっちゃいないんですよね、そういう傾向は…
◆環境に優しい? 三洋電機・エネループ
ちょっと説教くさい話になったので、今日購入した製品の話でも。
そんなわけで時流に乗って、エネループを購入してみました。
つい先日、友人との話で話題になり、
タイミングよく近くのPCショップで急速充電機とのセットが安値セールに、
これはもう買うしかないだろうということで、エネループを買ってみました。
…まぁ、まだ実際には使ってないんですけどね(爆)
一応、製品紹介の言葉を借りれば、約1000回繰り返し使えるそうです。
(もちろん実際に試してないので分からない)
それだけなら既存の充電電池とそう変わらないようにも思えますが、
エネループは自然放電を抑えることができ、つぎ足し充電も可能なようです。
今回買った急速充電器では単三4本以外にも単二2本の充電も可能(急速じゃないけど)、
さらに別途スペンサーを購入すれば、単三電池を単二・単一として利用できるそうです。
デジカメ等、電池を多量に何度も使用する人にはうってつけの製品みたいです。
それじゃ実際に自分が電池をどの程度使っているかというと…
まぁ、実際はそんなに多くないかもしれませんね。
時計やリモコン等に必ず使うでしょうが、それらは使い古しで十分ですし、
使用量や頻度からすれば、エネループで採算が取れるかは微妙そうです。
やはりメインはコンピュータ機器でしょうか。
消費量の多いデジカメや、常時使用の多いワイヤレスマウスとか。
自分はひとまずデジカメに使うつもり。
ちょうどマウスの交換も考えていたので、今回のでワイヤレスマウスが検討に入ってきました。
あと自分の環境で電池使用量の激しいのがAMラジオ。
自分が使っているのはソニー製の高感度ラジオ。10年以上前に1万円以上した奴。
実際はそれほど高感度ってわけでもなく、カーラジオに毛が生えた程度なので、
(といっても、カーラジオの感度がえらくいいわけですが。
CDラジカセは一般的に微妙、とりわけ交流電源だと。
昔のCDラジカセの方が高感度だった記憶がある<10年ほど前の話)
元が取れてるのかは微妙なんですが、何だかんだで10年以上使ってるわけだから、
もう十分元を取っているのかも、って話が逸れた…
その高感度ラジオは単二電池を4本使用します。
一般的にラジオの電池使用量はそれほど多くありませんが、
私はそれで朝・夕~夜のニュース系番組、毎日のプロ野球中継を聞いているので、
毎日4~5時間はラジオを使っている計算に。
さらに、電波状態が良好ならば問題はないのでしょうが、
文化放送の野球中継を静岡から聞くとなると、それなりの雑音や邪魔(韓国の放送)が入るので、
ラジオの設定を変更したり、わざと周波数を微妙にずらし混信を防ぐことも、
そうなると音量を上げる必要が出てくるわけで、
クリアな地元放送局を聞くよりも電池使用量が増えてきちゃいます。
そんなわけで単二電池の使用量が最大の悩みだったわけですが…
単三エネループにスペンサーをつけて使用可能であれば、その悩みもスッキリと解消されそうです。
早くスペンサーを手に入れなければ…と考えている今日この頃です。