高校生ドラフト
今日、プロ野球の高校生ドラフトが行われたようです。
注目の駒大苫小牧・田中投手は4球団競合の末に東北楽天が指名権を獲得。
楽天としては最高の選手を獲得できましたよね。
高校生ながら1年目からの活躍を期待できる田中投手、
楽天としては来季に最下位脱出、そして再来年に優勝争いを考えているだけに、
岩隈・一場投手に次ぐエース候補が出てきてくれたのは大きいでしょう。
田中投手にしてもすぐに出番が来る上に、野村監督の教えを受けられるわけですから、
この結果は良かったと思います。
うーむ、しかしこれで楽天の投手力は侮れなくなりました。
将来は岩隈・一場・田中投手の3本柱か。強力ですね。
あとは打撃の軸、和製4番候補が育てば万々歳。
鉄平・西谷・塩川選手と脇を固められそうな若手打者はいますからね。
楽天の将来が明るくなりつつあります。
他の1巡指名選手は、愛工大名電・堂上選手が3球団競合の末に中日へ、
鷲宮・増渕投手が2球団競合の末にヤクルトへ、
八重山商工・大嶺投手はソフトバンクの単独指名と思いきや、
ロッテの土壇場指名により2球団競合となってロッテに、それぞれ決まったようです。
堂上選手は兄が中日の現役選手、兄弟でスタメンを張るようになると面白いですよね。
昨年の平田選手といい、スラッガー候補が揃っているだけに、
中日の育成に期待がかかります。
複雑なのは大嶺投手。ロッテが指名する話なんて全くありませんでしたからねぇ…
本人もソフトバンクでプレーするつもりでいたのでしょうが…
まさかの割り込み、それで抽選権を持っていかれたわけですから…なんとも微妙。
それでも同じプロ球団に指名されたわけですし、心の整理をして、
前向きに入団してもらいたいと思います。
…しかしソフトバンクは昨年の陽選手といい、大嶺投手といい…
相思相愛の選手を持っていかれちゃってますね… さすがに2年連続は不憫。
ドラフトの評価は高校生だけなので下すことはできません。
今年は昨年に比べて指名選手が少なかった印象です。
中日や西武など4巡逆ウェーバーで優先権のある上位球団が選択終了となるのが意外でした。
それだけプロの目から見ると素材型の選手が多かったということでしょう。
無理に指名しても、伸びずに消えていってしまいますし、
分離ドラフトならば今回ぐらいの指名人数が妥当かなと思います。
一応、現段階でドラフトの評価をすると、
楽天・中日・ヤクルトといった抽選で指名権を獲得できた球団が良かったかと。
楽天はもう一人ぐらい指名できたように思いますが、
必要なのは即戦力ですから、大学・社会人の方で多めに指名するのでしょう。
中日は補強点にピッタリ、ヤクルトもバランスのいい指名となった気がします。
逆にクジを外しながらも成功したのは、阪神と西武。
阪神は3巡で高校生NO1捕手の橋本選手を指名できましたし、
外れ1巡でも予定通り野原選手を指名できています。
クジを外した中では最善の指名ができたように思います。
西武は棚ボタ。まさかウェーバー巡後位で埼玉栄・木村投手が残っているとは。
横浜が名前を挙げていたので、指名されるとばかり思ってました。
外れ1巡に挙げていた中部大一高の朱投手も3巡で指名できましたし、
クジを外した割には良いドラフトになったように思います。
他のチームはどっこいどっこいといった印象。
ただ唯一気になるのはオリックス。
島田商の仁藤投手がどこに指名されるのか気になってましたが、まさかオリックスとは…
三重の梅村投手といい素材型の選手が多いだけに、育成に難のあるオリックスは心配。
4人指名したのはオリックスだけですし… 大丈夫かなぁと正直思っちゃったり。
これで近鉄時代のように育成に力を入れるようになってくれればいいんですけど…
主な指名漏れ選手は、大産大付高・内田投手、修徳・礒部選手など。
2人とも3年生時には目立った活躍はなかったものの、
2年生の時にはかなり評価が高かったはずなんですがね。
まぁ、素材型という感はしますが。
大学・社会人などで実力を磨き、今回指名された選手よりも上に行けるよう頑張って欲しいです。
◆高校生ドラフト・西武の指名選手
そんなわけで西武は埼玉栄・木村文和投手と中部大一高の朱大衛投手の2人を指名。
木村投手はホントよく残っていたなという感じです。
各球団が外れ1巡の筆頭に挙げていたので、獲得は絶望視していましたが。
元々は2年生時の活躍で、ライオンズは木村投手をマークしていたはずですし、
私は土壇場まで増渕投手回避で木村投手の単独指名だと思っていたぐらいですから(^^;
結果的に木村投手が取れたのは良かったんじゃないかと思います。
んー、他球団が引いてくれたんですかね?
ただラッキーだったというにはあまりにもラッキーすぎ、スカウト陣のマークのたまものなのかも。
右本格派のスライダー投手は西武の投手育成の得意分野ですし、
木村投手も大きく育ってくれるでしょう。
増渕投手と遜色ない指名ができたように思います。
3巡目はこれまたよく残っていたなという感じで朱投手を指名。
中国からの留学生で、各球団ともにその身体能力の高さから高評価されていただけに、
ライオンズの指名順まで残っていてくれたのはラッキーというしか。
気になるのは投手として育てるのか、野手として育てるのか。
伊東監督のコメントからすると投手としての指名のようですが、
松井稼頭央・中島選手の系譜からすると、身体能力抜群系の野手として育てる方がとも。
一部報道では二刀流というのもありましたが、
得てしてそういう選手は野手として育てることになり、
投手から野手への切り替えが遅すぎたというケースが多々ありますからねぇ。
決断するなら早い方がいいかと。
チームとしては投手の主力が欲しいところですが、
人数を考えると明らかに野手不足なだけに、朱投手をどちらで育成するかは難しい所。
大学・社会人ドラフトで良い投手が取れれば、
文句なしで野手育成なんですが、さてさてどうなりますか。
西武の指名順からすると、もう一人指名できたはずなんですが…
島田商・仁藤投手や城東工・山田投手といった投手が残っていただけに少し残念。
ただ2人とも素材型の投手ですからね。
チームが欲しいのは即戦力ですから、数よりも質を重視したのは悪くない選択かと。
あとは大学・社会人ドラフト次第。
優勝・日本一の目標を達成すれば、伊東政権は順風満帆になるでしょうから、
現場サイドも松坂投手のポスティング移籍を容認するでしょう。
そうなると、最低でも新戦力が3人必要となります。先発2枚とリリーフ1枚。
希望枠で東北学院大・岸投手を獲得することが有力なので、これで先発1枚。
それと今日指名した埼玉栄・木村投手が今後の過ごし方とシーズン前半の育成次第で、
後半戦で1軍で数試合投げることも可能でしょうから、これで先発2枚目。
あとリリーフを1枚確保できれば、松坂投手が抜けたとしても一応の対応できます。
(無論、精神的な穴の大きさは埋めようもありませんが。戦力的にという意味で。
張誌家投手や帆足投手の復活も勿論ですけど)
大学・社会人ドラフトで即戦力の投手をもう1人獲得できるかどうか、
それによって今年の西武のドラフトの成否は決まってくるように思われます。
◆プロ野球 日ハム・金村投手が監督批判
こちら
うーん… 私は金村投手に同情的かなぁ…
日ハムのエースが誰かと聞かれれば、間違いなく金村投手の名前を挙げるでしょうし。
それにも関わらず今季は不調による2軍落ちやらがあり、
ともすればダルビッシュ・八木投手といった若手重視の起用が目立ちましたから。
エースという自負があった金村投手にとって面白くない状況であったことは確かかと。
5回までよく監督が我慢したとありますが、それは並みの投手の場合であって、
エース投手ならその後の立ち直りも期待して続投させるものですけどね。
松坂・西口投手らがこういった状況で交代する方が異常でしょう。
せめて同点になるまでは続投させるはず。
試合の責任を負うのがエースであると考えます。
昨年までの奈良原選手といい、ここ数年の田中幸雄選手の扱いといい…
どうも北海道に行ってからのヒルマン日ハムは好きになれないです。
今年の日ハムの1位争いは若手投手の活躍によるところが大きいですが、
それを支えているのが東京時代に育った選手達であることを忘れないで欲しいです。
田中幸雄選手は力の関係で起用が難しいとしても、
金村投手は名前だけでなく、実力もあるだけに… ちょっと酷いかと…
記録云々よりも、エースとしてのプライド・信頼感を傷つけられたのが可哀相です。
まぁ、だからといって、この時期に監督批判を公然とやっちゃうのもアレですが。
それだけ監督・首脳陣との信頼関係がなくなっているということでしょうね。
シーズン中にポスト新庄選手として横浜・多村選手を狙うような記事がありましたが、
水面下では金村投手を放出するような動きがあったのかもしれません。
北海道日本ハムにもう東京ハムは残ってないんでしょうかね…?
◆巨人・桑田投手が巨人退団へ
まぁ、こっちも当然かなぁと思わなくも。
オープン戦で結果を残しても全く評価されず、そして一度悪かったら酷評で2軍落ち、
若手への切り替えの中で明らかな冷遇が見られましたからね。
(つーか、イジメかと思った(爆)
優勝争いから脱落したとか関係なしに、戦力から外されていましたし、
こうなるのは致し方ないことかと。
使うつもりがないなら戦力外にした方がいいでしょうし、
桑田投手も巨人ブランドにこだわらないなら、他チームに移籍した方が幸せでしょう。
獲得に意欲を見せている楽天に移籍し、
改めて清原選手とのKK対決を見せてもらいたいです。
コメント
ど~もお久しぶりです。ドラフト記事を見ながら昼休みを潰してて辿り付きましたw
TVでも少しみてたんですが、
楽天に選ばれた子は表情が微妙だし、
ロッテに選ばれた子なんてあからさまに嫌がってて何とも萎えますわ(;´д`)
まぁ就職先な訳で、その辺難しいですねぇ。
それでもロッテに選ばれた子の反応は正直いただけなかったですが。
しかしまぁ俺が野球記事見るなんて、未だにパワプロの影響が若干残ってるなと。
投稿者: 紅雷 | 2006年09月26日 12:34
反応が遅れちゃってすいませんでした(^^;
楽天に選ばれた田中投手は周囲のこともあって、
北海道日本ハムが第一希望だったのかもしれないですね。
まぁ、それでも最初から12球団OKと言ってましたし、
スンナリ楽天に入団するようですよ。
ロッテに指名された大嶺投手は微妙な所ですね。
所謂、「根回し」が足りなかったということでしょう。
(裏金とかじゃなく、指名の挨拶とか)
ロッテが指名するなんて話は全くありませんでしたもん。
予想外の出来事に動揺したと考えてあげてください。
ドラフトでは指名権を得ただけで、即入団が決まるというわけではないのでご注意を。
これから契約交渉をして入団するか決めるわけですから。
契約内容に納得いかなければ、当然断ることもできます。
昔は拒否も結構あったんですが、最近は拒否すると結構批判にさらされちゃいますから…
もしそうなった場合は、選手側の事情も考慮してあげてくださいです。
投稿者: かめさん | 2006年09月30日 23:22