« 佐川氏が“全く”悪くない可能性 | メイン | 佐川暴走説の崩壊 »

政治家の関与

文部科学省が名古屋市教育委員会に対して行った前川喜平氏の講演に対する質問状は、
自民党の赤池議員と池田議員の照会によって行われた上に、
池田議員の修正が行われた上で送付されたとの話… アホかと(苦笑)

何はともあれ、この話が出てきたタイミングが最悪過ぎます。
照会等が行われた時期は2月中旬頃で、森友学園問題が再燃し始めた時期、
報道に出たのが財務省改ざん事件がピークを迎えている現在、
「あー、やっぱり官僚に対して政治家は働きかけを行ってるんだ」、
そういう具体的構図を明らかにしちゃいました。

それならば、財務省に行われた照会(昭恵夫人付きの官僚・谷氏の照会)が
8億円の値引きの取引に影響を与えたのではないか?、
そう疑いが生じるのも当たり前のことで、むしろ実例を提示されただけに、
そちらの方が説得力があるように見えてしまいます。
森友学園問題の真相を、文科省の要請メール事件が示しているとなれば、
政権与党としてあまりにも軽率な行動だったと言わざるを得ません。

話を戻しまして、文科省の要請メール事件において、
赤池議員の行動は分からなくもないのですが、
池田議員にその書面を見せたことが理解できません。
これはもう文科省が自発的にやってはいない証拠ではありませんか。
何の権限があって文科省の内部メールを見れるのか? しかも訂正の指示ができるのか?
政治家として、明らかに権限を越えて文科省に関与してしまっています。
立法府と行政府の癒着にしか感じられず、この話が本当ならば、
池田議員は即刻議員辞職すべきでしょう。

まぁ、でも、その結果があの気持ち悪い陰湿な文章になったというのは、
実によく分かる話ではあるのですが… 本当に気持ち悪いわ。
あれを素面で指示できるのは、頭がどうかしてるとしか思えない。
相手に対する敬意がまるでない、自己顕示欲の塊、考えの押し売りにしか見えない。
それが子どもの教育に少しでも携わっていると思うと、心底嫌悪します。

それを撥ね付けられずに、職員個人で行ったのではなく、
省全体が承知していたのも問題で、文科省はもうダメだというのを改めて浮き彫りにしました。
まさか教育委員会よりも先に文科省がぶっ潰れるとは思いませんでした。はい、解体ですね。
もう国家による教育の統率は不要となりました。自業自得。
現場に任せて置いた方が1000倍マシ。


◆ニュースネタ 財務省森友文書改ざん事件の集中審議
一言で言えば、「1年前と変わらねーな」という感じ…

さすがに政府側に当時ほどの余裕は見られないものの、
安倍総理の答弁はいつも同じで、1~2分延々と同じ話をし続ける…
「削除された文章を見ても、私や妻が関与してないのは明らか」、
関与の証拠にはならないのは確かですが、関与してない証拠にもならないだけに、意味不明。
質問内容が明らかに違うのに、同じコメントを繰り返すのは、安倍AIなのかと思うほど。
…あ、今のAIならもっと気の利いた答弁ができますね(苦笑) AIへの非礼を詫びます。

そして、麻生財務大臣のやる気の無さも相変わらずで、
「検察優先」の姿勢が却って秘密主義を招いていて、本当に調査しているかも分からない。
自らキーパーソンに指名した佐川氏に聴取して、関与を確認してないって何なの?
「あなたを、犯人です」ということ? いや、そこでヲタクネタに走られても(苦笑)

自民党の筋書きが「財務省単独犯説」だと言うのならば、
官邸擁護にばかり走るのではなく、財務省に事実の追及をしなければなりません。
太田理財局長も麻生財務大臣も「佐川氏がやった(と思う)」と個人の所感のみで、
客観的な事実認定が皆無という状況では、国民は何も知りようがない。
具体的に誰が関与したのかは言わないまでも、何人規模でどうやって行われたのか、
何故改ざんが行われたのか、引き出したい証言は幾らでもあるはず。
それを何もやらずに、「財務省が悪い」と抽象的に批判するのは意味がありません。
終いには太田理財局長に対して「増税派のアベノミクス潰しだ」とまで言っちゃう。
MMR並みの陰謀説、「な、なんだってー!」という反応でも期待してたのか?(笑)
あまりにも酷過ぎる。さすがに太田理財局長に同情しました…

麻生財務大臣の答弁も「検察の捜査を待って」が多く、それじゃいつ捜査できるのか?
1か月後、半年後、1年後、東京五輪後?(苦笑)
事実究明のために財務大臣を続投するというなら、今、捜査やりなさいよ。
今できないなら、即時、辞任してください。
どうしても、のらりくらりと交わそうという姿勢にしか見えません。
真剣みが感じられないのは1年前と同じ、これ以上やっても意味がない。
財務省の内部調査は期待薄ならば、第三者委員会を作らなければなりません。
自浄作用は全くもって期待できない、そもそも、やる気がないのですから。
また1年以上グダグダこの話題を引っ張るのかと思うと、ウンザリします。
真実を明かす気持ちがないのなら、さっさと辞めちまえよ、誰とは言いませんが。

官邸も「財務省が悪い」と主張する以上、
それなりのストーリーを用意してくれないと、国民も納得できません。
政府の描くストーリーが事実上の白紙であるために、
野党の描くストーリー「忖度」の方がそれっぽく見えちゃうんですよ。
その不透明感がこの問題が解決に至らない最大の理由です。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)