« 奪われた『スポーツ』 | メイン | 緊急事態宣言(一カ月ぶり三度目) »

コロナ第4波へ突入へ

コロナ『対策』って、何なんでしょうね…
大阪を始め、首都圏を中心に再度のコロナ患者が急増する傾向にあり、
『蔓延防止等重点措置』が行われつつありますが、
既に事態は急速に悪化しており、大阪では連日1000人を超える第3波を凌ぐ勢い…
やるにしてももう遅すぎで、効果も『緊急事態宣言』程に緊張感を与えず…
もはやコロナ第4波の入り口に達しているとさえ言えます。

一つ言えるのは、政府も地方自治体もコロナ『対策』になってないことです。
『対策』というのは、およそ正しい『現状分析』ができなければ対応策になりません。
最初から言われていることですが、PCR検査が少な過ぎます。
加えて、変異株にしても1月の時点で国内感染が発生していたにも関わらず、
調査したのは感染者の1割程度で、3月の緊急事態宣言解除時に4割引き上げを宣言しましたが、
普通に考えて、変異株の感染者と従来の感染者を同一視することはできず、
発症していない従来の感染者が変異株の感染者と同室になれば、
変異株に感染して発症してしまうこともあり得るので、自ずと対応策も変わってきます。
それにも関わらず4割程度しか調べないというのも不思議な話。
肝心な変異株の情報も、全てイギリスを始めとする国外の情報であり、
従来種よりも感染力が強い、ワクチンの効果が従来種の半分程度になる、
他の南アフリカ型の変異株は若年層への感染力も強い等々、
日本発信の情報は、日本国内で同一の変異をした可能性が指摘されている程度です。
まるで何も『現状分析』ができていません。
それはもはや『対策』でも何物でもないのです。

感染が再拡大したい理由は明らか。
『緊急事態宣言』を解除したことによって、国民の警戒心が一気に下がったことでしょう。
大阪は先行して3月1日に解除となりましたが
(その時点で兵庫県で変異株の兆候が見られていたにも関わらず…)、
東京の緊急事態宣言は継続になったことで、大阪に観光客が流入、
四国を始め、西日本を中心に変異株を含めた再拡大が見られたのはそのためでしょう。
一方の東京は3月21日に『緊急事態宣言』が解除されたものの、
政府・東京都は段階的な解除を訴えていたものの、
ワクチン報道による楽観論も加わって、大半の国民にはその声が届かず、
緊張感が一気に溶けてしまい、感染症対策を怠る結果となってしまいました。
いずれも政府が正しいメッセージを送れなかったこと、
マスコミが正しい報道ができなかったために、国民が勘違いしたことが原因です。

結局、政府や地方自治体がやっていたことは「国民に対するお願い」に過ぎず、
何の『対策』ではなかったということですよ。
「お願い=自粛」が崩れれば、再拡大する。
結局は国民の努力でしか効果が出ないわけですから…


国民の緩みが出た原因に、ワクチンに対する楽観論があったのは否定できないでしょう。
政府の分科会も言っていますが、ワクチンを打ってたとしも感染症対策は変わりません。
「マスクを外して大丈夫」という事態にはならんのですよ。
イギリスがワクチンの効果で大成功したと報道されていますが、
今でも1日の感染者は2000人程度出しており、
人口比で考えれば日本の感染者数と大差ありません。
中国のように限りなく0に近くなることがありえるのか…正直ありえないと思っています。
他にも接種が進んだチリでは、むしろマスク等の感染症対策を怠ったことで、
却って感染を拡大してしまったという報道もあるようです。
いずれにせよ、ワクチンを打ったとしても、マスクは付けなければいけないわけで、
その事実を国民のどれだけの人が理解しているのか?
ワクチンはコロナウイルスの活性化を抑えることを期待できますが、
今回のウイルスの特徴である『不活性感染』を抑えるかどうかは分かりません
(まぁ、おそらく抑えられていないから感染が止まないのでしょう)。
つまり、ワクチンを打っても、私達の生活は何も変わらないわけです。
仮に国民全員、選手全員、海外の観光客が全員ワクチンを打ったとしても、
普通通りにオリンピックを開くことは不可能なんです。
2週間経たずに日本を離れれば、世界のどこかのワクチン未接種の人間が感染します。
また、ワクチンの有効期間が未だに正確に分かっておらず、
4か月後にワクチン抗体が消えていても不思議ではありません。

緊急事態宣言が出ていようがいまいが、ワクチンを打とうが打たなかろうが、
私達がやることは一緒なわけで、気の緩みは許されないわけです。
いい加減に『現実』が変わったことを認め、
それを前提とした社会に切り替えていくことが必要でしょう。
もう『コロナ前』には戻れないんですよ。少なくとも5~10年単位の話になります
おそらくコロナがあろうとなかろうと、10年後には社会が変わっていたでしょうから、
どう懐かしがっても『コロナ前』は来ないんですよ…断言します。
諦めろ、老人共。


●ワクチン接種率世界3位、それでも感染再拡大 世界がチリに学ぶべき教訓
そういうわけで、「ワクチン打てばコロナ前に戻れる」は幻想です。乙。


●吉村知事「コロナを政治利用」枝野氏発言に不快感
(記事も書いた内容も少々古いですが…展開あまり変わらなかったし、そのまま掲載)
いや、事実じゃん…
自分から『政治判断』で政府に解除を求めながら、
1ヶ月も経たないうちに蔓延防止等重点措置(緊急事態宣言の前段階)を求めるとは、
恥ずかしくないの?と言わざるを得ません。

兵庫がヤバかったのは3月1日の時点でも同じだったじゃん。
既に変異株の発見数が多く、ろくにその分析ができてないのに解除を求めたのはお前だよ。
3月の卒業・桜開花・入学で人手が増えることは、誰にでも分かることで、
一時の成功体験を得るためだけに、宣言解除を求めたのはお前だろ?
政治利用したのはどちらでしょう。今しか解除できないと思っていたのでは?
出口戦略を間違えたから大阪の今があるのでしょう。
それはあなたの『政治責任』では?


●二階幹事長「五輪中止」発言 霞が関、永田町で皮肉にも賛同が広がる 「やっちゃった」
どうして、こんなことを言ってしまったのか、色々と推測されていますが…
まぁ、答えは二階さんしか分からないでしょう。知るか、そんなもん(笑)
少なくとも言えることは、国内世論も国際世論も五輪開催万歳ではないということ、
何としてもオリンピックをやりたい政府・自民党でさえ、
最悪の中止の事態を想像してしまう程に、感染状況が悪化しているということです。
結局、森会長が辞めても中身はサッパリ変わらず、
何の感染症対策もできていない辺りが推進派でさえ自信を失わせるのでしょう。
「コロナ禍でも行えるオリンピック」という発想がないからダメなんですよ…


政府が賢明であれば、ゴールデンウィーク前に『緊急事態宣言』を出すでしょうね。
政府が後手に回れば、出し渋って感染状況を悪化させて、
オリンピックも中止に傾くでしょうね。
オリンピックの聖火リレーをやるために、緊急事態宣言を無理矢理解除したのに、
解除したせいで、出さないせいで事態を悪化させてオリンピックが中止になるとは、
何たる皮肉なことでしょうか。愚か。


◆ニュースネタ デジタル庁を設置。そもそも政治家は問題が理解できているのか?
●専門家が指摘、LINE等アプリを使うこれだけの危険
●見えぬ中国の「情報」リスク LINEが突きつけた問い
河野行革大臣がファックスは時代遅れ、メール使えばいいじゃん、だってさ…
お前さ、いつ、そのメールが覗かれていないと思い込んだ?
中国国内のメールは全て検閲されてます。ある言葉を書くと文字化けするそうです。
同じようなシステムが他国ができない理由があるのですか?
インターネットを使う以上、LINEのデータ同様にメールも盗み見られている可能性があるのよ?

本当に大事な情報のやり取りはオフラインでやりなさい。
それがコンピュータ社会の常識なんですよ。
政府は情報を集めるメリットばかり強調しますが、現実はリスクでしかないんです。
むしろ情報を分散させるのがセキュリティの常識。
デジタル庁は本来、そういったことをすべきなんです。
そこを勘違いしているのが今の政府。はっきり言って、どうしようもないです。

トランプ政権時にファーウェイを叩いていた時、
政治家の皆さんは何を学んでいたのですか? 何をもって追随したのですか?
いかに「情報=データ」が大切であるかを学んだのでしょう?
しかも、リスクはインターネットやアプリ等のソフトウェアにあるだけでなく、
スマホやコンピュータそのもの、ハードウェアにもある危険性を学んだのでしょう?
どうして、それでコンピュータやインターネットが安全だと言い切れるのか。
アメリカから2年~3年遅れでこういう話題をしている辺りが、
政治家の危機感の無さを感じます。

森元会長の女性蔑視発言からも分かるでしょう。頭が古いんですよ。
そんな人達が最新のインターネット事情が分かるわけないでしょ。
「女性・環境・情報」この3分野は、時代の流れが速いだけに、
通り一辺倒なことを言っていたら一発でエアプと分かってしまいます。
まぁ、自分もエアプですけど(笑)


◆ニュースネタ 東電・小早川智明社長「主体性を持って適切に取り組んでいく」処理水の海洋放出の正式決定に
環境的に問題がないのならば、福島に流す必要はないでしょうに。
東京湾に流せばいい話じゃないの? 東京電力があるんだから。
福島にこれ以上の負担させるのは申し訳ないですから、他に流せばいいだけのことでしょ。
どうして、それができないのか?
本当に影響はないんですか?と問いたいです。


◆ニュースネタ 露、ミャンマー国軍反乱いつまで支持
こちらの予測は完全に外しちゃいました…
こういう事態になってしまうから、そこまで強硬的には出ないと思ったのですが…
もう国軍がやっていることは無茶苦茶。
これだけ国民から反感を買うともう戻れません。
最悪、事が収まった際に、責任者の処刑は勿論のこと、軍の解体もありえます。
内戦に発展する可能性もゼロではなく、ともすれば米中がどちらを支援するかによって、
冷戦時のような代理戦争にさえ発展する恐れさえもあるかもしれません。

ここまで事態が悪化すると、事を収めるのは大変でしょうね…
両者の融和を訴えて許しを与えられる新しい指導者が出てくるか、
もしくは軍部内でクーデターが起こり、強硬派を一掃するかのどちらか。
日本もいい加減、日和見せずに、国際的批判に参加した方が良いのでは?
これだけやってしまうと、今の軍部は生き残れませんよ…

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)