1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)長谷部(6回)−片山(1回0/3) −スパイアー(1回2/3) (西)西口(9回) |
||||
楽天 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1× | 2 |
いやー、なんとか勝ったという試合でしたね。 それにしても楽天の井坂投手と長谷部投手に対しては不思議と苦労するんですよねぇ… 今日の長谷部投手にしても、コントロールが良かったわけでもなく、 3度の先頭打者の四球があるなど、立っていたら四球で出れそうなくらいで、 高めのストレートなど打ち頃の球も結構あったように思うのですが… なぜかヒットが出ない。結局、長谷部投手からは2安打のみ… 少しイライラしました。 それでも6回裏は、もはやお決まりの得点パターンとも言える、 先頭打者の栗山選手が四球で出塁し、原選手の送りバントで進め、 中島選手のタイムリー2ベースで同点に追いつくなど、なんとか最低限の得点はできました。 その後のチャンスといい、もう少し点数が取れたように思うのですが、 なぜか攻略しきれないんですよね… どちらも球持ちの良いタイプだとは思うのですが、そこまで苦戦するとも… 同じ投手にやられる傾向があるだけに、打線として対策をしっかり練ってもらいたいです。 試合を決めたのは栗山選手でした。 9回裏は簡単に2アウトになってしまい、正直、延長戦に頭が行きつつあったのですが、 そこから上本選手と片岡選手の連打で1・3塁とし、 最後は栗山選手の一打でサヨナラ勝ちとしました。 それまで打ちあぐねていただけに、この最後の3連打はすっきりしましたね。 栗山選手としてはその前の打席、7回裏のチャンスで決めておきたかったところでしょうが、 最後に決めてくれ、西口投手に白星が付きましたからOKですよね。 まぁ、この結末は非常に嬉しいことではあるのですが、相手の楽天から見た時に、 7回裏のチャンスにしても9回裏のチャンスにしても、 栗山選手にまともに勝負しに行ったバッテリーの判断には謎が残ります。 昨日は原選手を侮って打たれたわけですが、普通に考えれば栗山選手よりも原選手が怖い。 原選手の後ろの中島選手のことを考えたとしても、 9回裏はサヨナラの場面なわけですし、大量点を心配するところでもない。 まともに勝負してくれたのが正直驚きでした。 そういう意味では栗山選手の意地の一打とも言えましょう。 先発の西口投手は、立ち上がりは前回登板と同じような投球内容で、 ボール先行で球が全体的に高く、綱渡りとも言えるピッチングでした。 3回まで1点で済んで良かったという感じでしたね。 ターニングポイントはその3回表、ノーアウト1・2塁となってから、 山崎・草野・牧田選手と力のあるストレートで勝負に行って抑えたことでしょう。 気持ち的に開き直ったことで、4回以降は好調時のコントロールが戻り、 低めのスライダー・フォークが冴え渡るなど、安定感あるピッチングが見られるようになりました。 序盤の球数が多かったことで、代え時をどうするのだろうかとも思っていましたが、 結局は内容を重視して9回133球で完投、 チームがサヨナラ勝ちしたことで完投勝利となりました。 抑えの牧田投手が3連投していましたし、完投してくれたことは大きかったですね。 明日からは日ハムとの3連戦です。 初戦は石井一久投手が先発です。 前回は少し集中力を欠いたプレーもあっただけに、 相性の良い本拠地登板でしっかりとしたピッチングをして、前回の分を取り返して欲しいですね。 4位の楽天に3連勝してゲーム差なしにしたとはいえ、 目標とする3位のオリックスも連勝中でゲーム差は4.0のまま、 追いかけるライオンズとしては勝ち続けるしかないだけに、 このペースで残り試合も闘っていってもらいたいです。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)田中(8回) (西)岸(8回)−牧田(1回) (本)牧田2号ソロ(3回裏) |
||||
楽天 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
西武 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
今日の試合を取ったのは大きいですね。 昨日の試合が終わった時点で、上手く行けば勝てるかもしれないと思ってはいたものの、 昨日が楽勝一転やっとかっとの勝利という結果だっただけに、 その影響がどう出るか心配していましたが、却って気持ちを引き締められたようですね。 楽天の田中投手は西武戦の相性があまり良くなく、ライオンズ打線は打っている方、 今年の田中投手は防御率1点台前半で今までとは違うというのはありますが、 前回の対戦が日ハム・斎藤佑樹投手との直接対決ということで、 注目度も高く、負けるわけに行かなかっただけに、 意識せずとも気持ちの張りが解ける試合ですから、付け込む隙はあると思っていました。 そこで初回に栗山選手のヒットから始まり、原選手の送りバントで2塁へ進め、 中島選手のタイムリーで幸先良く1点取れたことが、 勝利の第一条件をクリアしたように思います。 もう一つの条件は岸投手の好投でした。 前回登板で久々の勝利を挙げたものの、 今シーズンは中盤で乱れるケースが多く、最後までビシッとした投球ができていませんでした。 それが今日の試合は相手先発投手が同期入団で新人王を奪われた田中投手で、 お互いチームの中ではエースに次ぐ2番手格の投手でありながらも、 今年は両チームのエースともに怪我や不調で勝ち星を伸ばせない中、 田中投手はエースに代わる大車輪の働き、岸投手は同じように波に乗れずと、 ここまで同じような経歴を残しながらも、今年は好対照の結果になっていただけに、 岸投手には色々と期するものがあったことでしょう。 その田中投手への対抗心が上手く出てくれれば、と思っていましたが、 今日はその通りになってくれたように思います。 点差が付いた3回表こそ、少し気が緩んでしまったのか、 球が甘くなってしまって2点を失ってしまいましたが、 立ち上がりはコントロールが安定していましたし、 4回以降は両サイドに上手く散らしながら、右打者にもチェンジアップを多投するなど、 速いストレートとカーブ・チェンジアップという緩い2種類の変化球を駆使し、 粘りのピッチングで楽天打線の反撃を摘み取ってくれました。 おそらく、8回を投げきったのは今シーズン初めてではないでしょうか。 今シーズンは100球前後で息切れすることが多かっただけに、 それだけ気持ちが入っていたということでしょう。 前回の涌井投手といい、今日の岸投手といい、 ピッチャーとしての勝負勘がようやく戻ってきたような感じがしますね。 今日の試合によって岸投手が完全復活してくれそうです。 打線は田中投手から4点を取れたことを喜ぶべきか、 13安打で4点しか取れなかったことを嘆くべきか。 まぁ、前者で良さそうですね。 今日の田中投手は中村選手を始めとして良いところにボールが行くこともあるのだけれども、 それが続かず、打者によっては甘い球も多く、そこを上手くものにしたように思います。 特に原選手の2本の2ベースヒットは大きかったです。 いずれも甘く入ったフォーク、2回裏は栗山選手のヒットで本塁憤死の直後だっただけに、 あそこで2点を取れたことは非常に大きかったです。 5回裏も追加点を呼び込む先頭打者での2ベースですから価値があります。 昨日は併殺やチャンスで凡退など、わりと散々な感じでしたが、 今日は2本の2ベースに3つの犠打を決めるなど、全打席でチームに貢献してくれました。 これで送りバントの数は42、トップの本多選手の47個に次ぐ堂々の2位です。 出場試合数が半分ほどですので、驚異的なペースの送りバントになります。 小柄な選手なので、小技が得意そうな感じではありますが、 元々は東海大相模、東海大で3・4番など主軸を打っていた打者で、 アマチュア時代は必ずしも小技を要求されなかったと思いますが、 ライオンズに入って中島・中村選手ら長打力のある内野陣に対抗するために、 小技や繋ぎのバッティングを身につけ、自分の役回りを勝ち取ることに成功しました。 プロでどう生き残っていくか、それを考えて練習した成果が出ているように思います。 本当に原選手は良い選手になりました。原選手がいない打線を考えられなくなってきましたね。 明日は西口投手が先発です。 前回は調子の谷間に入ったのか、いまひとつの内容でしたが、 それでも試合はしっかりと作って勝ってくれただけに、 明日はまた再び良いピッチングをしてくれることでしょう。 打線も序盤から良い形で得点できているだけに、 明日も優位に試合を進めて、4位の楽天を捉えたいところですね。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)戸村(5回1/3)−松崎(2回2/3)−小山(1/3) (西)帆足(8回)−許銘傑(1/3)−牧田(2/3) (本)中島15号2ラン(1回裏) |
||||
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 | ||||
西武 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 6 |
もう首の皮、一枚が繋がったという試合でしたね… 正直、昨年の9月4日の楽天戦での涌井・シコースキー投手での大逆転負けを思い出しました。 あそこから歯車が狂い始めただけに、その試合の二の舞になるかとも思いましたが、 なんとか同点で断ち切り、その裏にチーム一丸となってチャンスを作り、 最後は3時間半ルールが頭をよぎりそうになる中で、秋山選手がサヨナラタイムリー! 野手陣がチームを救ってくれましたね。 秋山選手は3安打猛打賞。3回裏に2点タイムリー2ベースを放っており、3打点の大活躍でした。 最近は自分の打てるゾーンに呼び込んで打てるようになったとのことで、 ストレート系の球を中心にセンター方向から広角に打ち返して好結果を残しています。 下位打線の得点力が落ちていないのも、 秋山選手が勝負強い打撃を見せてくれているおかげですよね。 ようやく1軍選手らしい打撃ができるようになり、今後の成長が楽しみです。 前回は明日登板の同級生・田中投手に完全にやられてしまいましたが、 今の秋山選手なら田中投手といえども十分勝負になることでしょう。 秋山選手のバッティングにも注目が集まりますね。 9回の継投に関しては、渡辺監督の気持ちも分かります。 帆足投手の次回登板は中6日のロッテ戦の初戦でしょうから、 最後まで投げさせる展開ではあるのですが、 リリーフエースの許銘傑投手が1軍に帰ってきたものの、 実戦登板は2軍戦1試合1イニングだけだったこともあり、 緊迫した場面で使う前に慣れさせようと思ったのでしょうが、結果的に裏目に出てしまいました。 最初はそれほど悪いピッチングだとは思わなかったのですが、 草野選手に死球を与えてから、明らかなボール球が増えだし、 カウントを悪くして痛打されてしまいましたね… 本当なら、ガルシア選手に押し出し四球を出した時点で代えるべきだったのでしょうが、 そうすると明日以降の試合で許銘傑投手が使いづらくなるだけに、続投させましたが裏目に… 抑えの牧田投手も悪くはなかったのですが、岩村選手の打球で併殺を取れず、 嶋選手に対する1球だけが甘くなってしまい、同点打を喫することになってしまいました。 …野球って本当に怖いですね… こんな展開になってしまうとは、まさかです… でも楽天はそういう雰囲気を持っているチームなだけに、 明日以降の試合ではきっちりと最後まで戦い抜いてもらいたいです。 攻撃面でも追加点の取れるところで取ってなかったわけですし、 そういった一瞬の隙の積み重ねがこういう展開にしてしまったように思います。 「勝つと思うな思ったら負けよ」、油断や慢心が負けに繋がるということです。 攻撃面では中島選手が先制2ランを放つなど、3安打猛打賞2盗塁と大暴れでした。 特に9回裏の全力疾走と盗塁はチームに火を付けてくれましたね。 キャプテンとして今日の試合を落とすわけにはいかないという気合が感じられました。 打率も再び3割に乗せ、中島選手らしい数字になってきたなという感じがします。 明日以降もこの調子でチームを引っ張っていってもらいたいですね。 明日は岸投手が先発です。 相手が同期の田中投手ということで、そう簡単に得点が取れませんので、 まずは岸投手が相手をしっかりと0点に抑えて試合の流れを作っていってもらいたいですね。 打線はここ最近、立ち上がりに点数を取れているだけに、 田中投手も立ち上がりはそれほど良くないですから、上手く点数を取っていって欲しいです。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)菊池雄星(3回1/3)−岡本篤志(2回2/3)−星野(2/3) −グラマン(1/3)−坂元(1回)−牧田(1回) (ソ)岩崎(4回1/3)−ブラゾバン(1回2/3)−吉川(1回) −ファルケンボーグ(1回)−馬原(1回) (本)松田22号3ラン(1回裏) |
||||
ライオンズ | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||||
ホークス | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
うーん… 評価の難しい試合ですねぇ… 結果から言えば、引き分けは上位チームにとって得であって、 オリックスが勝ったことで3位とのゲーム差も4と広がってしまったわけですから、 痛い引き分けなわけですが、 先発の菊池雄星投手が立ち上がりに4失点してしまい、 その後も立ち直れずに早期KOとなった展開からすれば、よく引き分けで持ったとも言えます。 まぁ、しかし、今日は菊池雄星投手にとっては残念な結果になってしまいましたね。 立ち上がりは低めにボールも来ていて、そんなに悪いと思わなかったのですが、 本多・内川選手に上手くしてやられてしまい、 簡単に1点を取られてしまってから粘りきることができませんでした… ストレートの球速も140キロに届くことが少なく、変化球もスライダーぐらいで、 ピッチングが汲々としていましたから、早期降板も已むを得なかったのかもしれません。 だけど、1点もやりたくないという気持ちは分かるものの、 2番手に岡本篤志投手を送り込んだのは正直早計だったように思います。 許銘傑投手がいない現状では、牧田投手に次ぐ信頼感を持っている投手なだけに、 岡本投手の前倒し投入によって終盤の継投が非常に難しくなってしまいました。 そういう意味では、結果的にリリーフが足りなくなってしまった感は否めません。 7回裏は星野投手が三者凡退に抑えてくれれば、万々歳だったわけですが、 1人ランナーを出してしまって、誰をマウンドに送るかと思ったらグラマン投手。 投げてみなければ分からないグラマン投手は結果を残せずに、同点に追いつかれることに。 もし、2番手に坂元投手を投入し、岡本篤志投手を残していたら、 逃げ切れたかもしれませんが、そしたら逆に4回に失点していたかもしれないだけに、 まぁ、結果論ではありますが、信頼できるリリーフが少ないのは頭の痛いところです。 その許銘傑投手は火曜の2軍戦で登板しているようですので、 何事もなければ明日登録されるだろうと思いますので、 そこで再びリリーフ陣の順番をしっかりと整えてもらいたいです。 打線は相手のミスに乗じて、よく反撃してくれました。 もうあと1点取れていれば、という展開が続いたので、 勿体無かった気もしますが、そう簡単には点数を取れないということでしょうか。 心配なのは片岡選手ですかね。 復帰直後はタイムリーを放つなど、主力選手としての活躍をしていましたが、 最近は結果がいまひとつで9番打者な成績になっちゃっています。 得意の足も、相手の好送球に阻まれてしまい、盗塁失敗が続いてしまっています。 肩を痛め、完治していないこともあって、頭から帰りづらく、 持ち前の大きなリードを十分に取れない背景もあると思いますが、 闇雲に走るのではなく、カウントを見ながら駆け引きで勝負していってもらいたいです。 走ると思わせるだけでもいいわけですからね。 打線が本当の意味で良くなっていくためには、 元気な片岡選手の姿が必要不可欠だと思いますので、 チームの主力選手としての活躍を期待したいですね。 明日からは西武ドームでの東北楽天との3連戦です。 楽天は現在4位で3位争いのライバルですから、 ここはしっかりと勝ち越しておかなければなりません。 まずは初戦を取ること、先発の帆足投手は前回素晴らしいピッチングを見せてくれただけに、 その帆足投手から良い流れを作って行ってもらいたいですね。 明日こそはガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)涌井(9回) (ソ)和田(7回2/3)−森福(2/3)−金澤(2/3) (本)松田21号ソロ(5回裏) 中村剛也40号ソロ(9回表) |
||||
ライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | ||||
ホークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
今日の試合を最高の形で取ったのは大きいですね。 エースの涌井投手が気迫のピッチングで1失点完投勝利! ホームランで先制点を許したり、8・9回は先頭打者への四球からピンチを招くなど、 ちょっとハラハラさせられる場面はありましたが、 4回裏のピンチや9回裏のピンチでは相手打者を攻め込んで打ち取り、 久々に涌井投手の静かなる気迫を感じさせてくれました。 交流戦以降では一番のピッチングだったのではないでしょうか。 絶対にマウンドを降りないという気迫にあふれたエースの投球でしたね。 そして、それを援護したのが中村剛也選手の40号ホームランでした。 涌井投手と和田投手の投げ合いの中、ライオンズは涌井投手に託し、 ホークスは継投で森福投手にスイッチ、 なんとかその森福投手から点数を取りたいと思っていたら、 中村選手が低めの変化球を見事にレフトスタンドへ運ぶホームランで勝ち越し! 中村選手は7回表にも右打ちをしての同点タイムリーを打っていますし、 今日は4番打者らしい勝負勘が冴え渡る試合となりましたね。 前半戦は大差を付けられての試合での一発だったりと空砲に終わることも多かったのですが、 後半戦、特に8月中盤以降は同点弾や勝ち越し弾など、 試合を決める一打が多くなっています。 4番の一振りで勝った試合というのは、チームにどっしり感が出てきますから、 チームの勢いが加速して行ってくれそうですね。 加えて、現在3位のオリックスが負けたことで、3位とのゲーム差は再び3.5に。 楽天との試合は次のカードを含めて7試合ありますが、オリックスとは3試合。 そう考えると、3.5という数字はギリギリで、早く3ゲーム差以内にしたいところですから、 今日の勝利は非常に大きいものとなりました。 再び連勝街道を走り、3位争いの中心に立って行きたいですね。 明日は菊池雄星投手が先発です。 前回は少し力任せに行って失点してしまっただけに、 低めへのコントロールを目標に、持ち前のテンポの良いピッチングを見せてもらいたいですね。 相手は前回攻略した岩崎投手ですし、ここ2試合苦しんだ分を明日の試合で爆発させ、 立ち上がりからしっかりと得点を取っていってもらいたいですね。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)石井一久(4回)−木村(2回)−坂元(2回) (ソ)ホールトン(7回1/3)−森福(2/3)−金澤(1回) (本)中島14号2ラン(1回表) 内川12号ソロ(5回裏)、小久保10号ソロ(7回裏) |
||||
ライオンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
ホークス | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | × | 7 |
正直、初回が終了した時点では、こんな試合になるとは思いもしませんでした。 ホークス先発のホールトン投手はストレートが140キロ出ていないことが多く、 幸先よく中島選手の2ランホームランが飛び出しましたし、 この調子ならば最低でも4点ぐらいは取れると思ってましたが… 2回からはカーブ・スライダー・チェンジアップといった変化球が格段に増え、 変化球中心のピッチングの前に、いつのまにか凡打を重ねる展開になってしまい、 終わってみればまさかの2安打… スポットにはまってしまった感じでしたね… 初回以外のチャンスというと、6回表の2アウト1・2塁の場面だけでしたが、 そこも絶対に外の変化球という場面で、まさかの内角ストレートでしたからね。 悔しいですが、そこに投げきったバッテリーの勝ちと言うしかないでしょう。 先発の石井一久投手も調子は悪くなかったはずなのですが… 不運な当たりがヒットになってしまったりと、 ホークスの当ててくる打撃にリズムを狂わされてしまいました。 まぁ、それぐらいでリズムを狂わされては困るんですが… 最小失点で凌いでくれていたらと思ってしまいます。 特に4回裏はあまりにも軽率すぎるというか… リードの大きい1塁ランナーに牽制もなく走られてしまったり、 1アウト2塁で送りバントもありうるケースなのに、 バントしてこないと決め付けてセーフティバントを決められてしまったり… ベテランらしくない状況判断を欠いたプレーが目立ってしまいました。 先発投手なら、2回の4失点で最低でも5回まで投げ切ってもらいたかったです。 その前に代えられたということは、集中力を欠いていると見なされてしまったからでしょう。 今日は残念な負け方をしてしまいましたが、連勝はずっと続くわけもなく、 まずはカード勝ち越しを目指すのが最優先です。 気持ちを切り替えて、明日・明後日の試合へ臨んでもらいたいですね。 明日の先発はエースの涌井投手です。 3位争いに加わるためにも、明日の試合を良いスタートとしてもらいたいですね。 明日こそはガンバレ、ライオンズ!! |