« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

2009年07月26日

明けない梅雨

梅雨のようにぐずつく天気が続きながらも、
夏の雨のように激しい豪雨が降り、それが止むと夏の暑さがこんにちわ。
いつのまにこの国は南国になったんでしょうか、的な気候に辟易する日々でございます。

そんな悪天候では高校野球も延期続き。
静岡県は球場が多いため、わりと日程を早く消化するのですが、
今年に限ってはその球場の多さが裏目に出ており、
1球場でのみ雨天順延、それに従って全試合が1日ずれるというケースが、
少なくとも既に2度起こっています。
局地的に激しく降るものだから、こういうケースが出てきちゃうんですよね。
新型インフルエンザといい、今年の高校野球は受難続きになってますね…


◆プロ野球 オールスターゲーム
フレッシュオールスターはオールイースタンの圧勝。
MVPは日ハムの中田翔選手。
横浜の松本啓二朗選手や巨人の橋本到選手も活躍しましたが、
2本のタイムリー2ベースが評価されての受賞となったようです。
ライオンズ勢では浅村選手がノーヒットだったものの、セカンド・ショートで安定した守備を披露、
坂田選手は代打でタイムリーヒットに死球、武隈投手が2イニングを1四球のみの無失点。
それぞれ持ち味を発揮できていたと思うので満足です。1軍での活躍を期待したいところ。

オールスター第1戦はセリーグの逆転勝利。
ヤクルトの青木選手が良い所を持っていったって感じでしたね。
あのままパリーグが勝っていれば、稲葉選手が送りバントでMVPだったのに。残念。
完全にパリーグペースで試合は進んでいたものの、有銘投手のシーズン通りの乱調と、
武田久投手のまさかの乱調での逆転負け、オールスターは打者が振ってくるだけに怖いですね。
中日の川井投手の無敗がオールスターで途切れるかと思ったのですが… 強運ですな。

オールスター第2戦は両チームのホームランの応酬の末、パリーグが勝利。
松中選手の2本のホームランで決まりましたね。
特に2本目のホームランは技ありの一発、
ああいう打撃をされると相手チームからすると、怖いと感じちゃいますね。
でもポール際の打球の打ち方なら、ライオンズの中村選手も負けてないかなとも思ったり。
その中村選手は1打席目に特大の一発を放ってくれました。
あの飛距離は素晴らしいですよね。気分爽快の美しいホームランでした。

ライオンズ勢は第1戦に岸投手が登板し、失点はしたものの得意のカーブをアピール、
涌井投手も失点したものの、ある程度ストレートで勝負できていたのは収穫でしょう。
中島選手はファールゾーンのフライをバーに激突しながらキャッチし、
それを観客が見事にキャッチするファインプレーでナイスプレー賞をゲット。
怪我が怖いだけにそこまでやって欲しくはないんですが、全力プレーが持ち味ということで。
中村選手はホームランでアピール。1戦ではヒットも打っていますし、上々のアピール。

オールスターゲームの印象としては、やはり上位チームの選手に勢いがあったかなと。
特にパリーグの場合はそれが顕著でしたよね。
第1戦は日ハム勢が大活躍。
糸井・稲葉・高橋信二・金子・二岡選手ら打者の活躍が目立ちました。
第2戦はソフトバンク勢と西武勢が活躍。
2本塁打でMVPに輝いた松中選手、
ホームランを放った中村選手、ベストプレー賞の中島選手と、
上位3チームの選手が目立つ試合だったと思います。
一方のセリーグは小笠原・ラミレス選手ら巨人勢が活躍。
後半戦もセリーグの中心は巨人であることを印象付けてくれました。
あとはヤクルトの青木選手が復調し、どこまで追い上げられるかでしょうか。

昨年のオールスターは北京五輪の壮行試合みたいな印象が強く、
全く記憶に残っていなかったほどの存在感の薄さだったんですが、
今回のオールスターは内容が濃く、見ていて楽しい試合だったと思います。
お祭りとはいえ、やっぱり接戦でないと面白くないですよね。
その一方で、賞の趣旨がややわかりにくくなったのは気がかり。
MVPは従来どおりですが、優秀選手賞が
ベストバッター賞・ベストピッチャー賞・ベストプレー賞という括りに。
ベストピッチャー賞が設けられたのはいいことだと思うんですが、
ベストプレー賞の趣旨がよく分からないです。
第2戦は守備で中島選手が取ったのですが、第1戦は打撃で高橋信二選手が取ったり。
守備なら守備で評価するのが一番いいと思うのですが。
第1戦のベストプレー賞は補殺中継の金子選手じゃないですかね?

2009年07月19日

(´-`)

音速超遅いですが、高校野球な話を少し。

島根大会が開幕しましたが、開星が初戦で消えました。
センバツ以降、各大会での序盤・中盤の失点の多さが気になってましたが、
今回もずっとリードされる展開でほぼ完敗。「力みがあった」というエースの言葉通りかなーと思います。
センバツではその「力み」をうまく突いて慶応を破ったチームでしたが、
夏の大会でその力みの怖さを実感することになるとは…

どーでもいいけど、Opera10beta2にしたら、
カナと半角にもれなく謎のチェックが入って気持ち悪いのですが、どう見てもスペルチェックです本当に(ry
Officeのスペルチェックですらウザくて無効にするタイプなので、ちょっと面倒ですね。

■□■64bit
win7の64bit試用中です。
起動が32bitより遅い気がするのは、使っているセキュリティソフトの違いもある…のかな。

ソフトの挙動に関しては32bit時と同じです。
関係ないですが、昔のフォトショが入れられないのでelements5入れて見たら、
旧バージョンの日本語フォントエラーが解消されました。
ためしにVista64bitにもインストールしてみたら、同様にエラーが解消されました。
今までの苦労はなんだったのか…ちなみに、elementsは使いづらい。
慣れの問題もあるかもしれませんが、一部の制限が結構キツイところもあります。

win7はシャットダウンの鬼のような速さが好きです。
RC版だからかもしれませんが、D4ですら今のところ10秒かからない。
節電思考でこまめなシャットダウンを心がける自分にはすごく嬉しい仕様です。

あ、ノートPCは完全にバラしました。
ネジとういうネジは液晶パネルも含めてすべて取り外し。
プラスチックや金属ゴミとして捨てれるものは捨てて、メモリはジャンクで売り飛ばす予定。
HDDはフォーマットしましたが、回転音が割りと大きくなってる上にIDE接続なので、
いずれ捨てられる運命。しかし、液晶パネル部分はどうやって捨てたらいいんだろう?

■□■ニュースネタ
日食の混乱回避で入島制限ってすごい話だよなー。
って思われそうですが。
基本的に島の苦労を、本州はじめある程度発展した都市に住んでる陸続きの人間は知らなさ過ぎると思う。
職場でも店長が惚けたことぬかしやがったので、大人気なくも少しカチンときましたが。

うん、まぁどうでもいいか。

日食見たいなー。
新聞とかで過去の記事見ると出てくる「鳥が乱れ飛ぶ」様子が見たい。日が隠れるとかは置いといて(ぉ
最近では車にすら驚かない野生動物がそこまで慌てふためくなんてねー。
もっとも、急激に膨れ上がった人口に驚いて、すでに近辺からは消え去ってるかもしれませんが(^^)

■□■ここから濃い話@東方
今年の夏のアレは、総集編ラッシュですでに財布が痛いことになる予感がしてます。
今日午前時点で某メロンに挙がってる予約分だけでも、欲しい物を電卓叩くと2万超えるんだよ…

そんな中、豪華メンツの幽香さま合同誌があり、さて何冊買おうかと思案中。
つか、めっさテンション上がって困るのですが。
保存用観賞用布教用就寝用とか言いたくなるのも分からないでもない。
それと展示用火葬用(?)とで6冊は欲しい。いや、いっそ全財産をっ…(マテ
……迷惑行為も甚だしいので、せいぜい2冊どまりでしょうけど(>_<)

2009年07月13日

もしも

死に方を選べるとしたならば、自分は脳死がいいです。
もし、そうなったならば、誰か私の心臓を突き刺しに来てください。
大丈夫です、殺人じゃありません。せいぜい死体損壊罪です。
遺産(があればいいけれど)の一部を報酬ということで、よろしく。

ということで、臓器移植法改正案は参議院でもA案が通っちゃいました。
修正A案でいいじゃんと思うんですが…
臓器売買法が良かったんでしょうかね。優性主義ばんじゃーい。
もうガス室に入れてくれって感じですわ…
A案でも臓器提供に限って脳死を人の死とするという説明もあるにはあるものの、
そんなもん解釈でいくらでも変更されるだろうから、無限定と考えていいでしょう。
脳死者の次は若年認知症患者にしよう、その次はニートにしよう、
次いで障害者にしよう、貧乏人も必要ないから臓器取っちゃおう。
そんな世の中になるなら、殺してください、もう。

もう決まってしまったものは仕方ないけれども、
臓器売買が万が一にも行われないよう最大限の防止策を練ってもらいたいです。
加えて、脳死判定を正確に行うこと、
各種法律問題に対する備えを十分にしてもらいたいです。
実際に改正となった所で、「脳死を人の死とする」という文言の削除のみで、
刑法を始めとする他の法律に即座に影響を与えることはありえないでしょうが、
(たぶん脳死者の心臓に突き刺したら、殺人罪で逮捕されると思う)
それが裁判で争われるようになった場合、
判例による解釈で認められるようになる可能性はあるでしょうね。
こういう問題こそ裁判員裁判に相応しいわけですが… どうなりますかねぇ。

最後に反対派の会見記事。危惧はごもっともです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000098-jij-soci


◆政治ネタ 自民党が都議選に敗退で衆議院解散、8月30日決戦へ
都議選は予想通りの自民党大敗、政権交代の風が吹きまくってます。
もうどう転んでも自民党の負けは確実でしょう。
いつやっても同じなら、自民党内や野党から降ろされる前にということでしょうか。
こうなるなら、もっと早く解散しとけば良かったのにね。
就任当初からの「話が違う」って所が麻生政権終焉の始まりだったのでしょう。
約束は守らなきゃダメですね。信頼関係が損なわれちゃう。

そんな自民党・公明党の政権与党と民主党ら野党連合の対立の中で、
幸福実現党なる政党が名乗りを上げたとか。
宗教法人・幸福の科学がバックアップする政党だそうな…
…なんつーか、バカなことをしたな、と。
創価学会の公明党と同じことをしたいんでしょうか?
政教分離の原則は守られるべきです。
政治と宗教は完全に分離することはできませんが、
宗教が政治を堕落させるのは世の常です。
それは当たり前のことです。
宗教は善悪二元論で済むけれども、
政治でそんな二元論をやってしまえば、一方の人間の切捨てを意味するわけで、
あちらを立てればこちらが立たず、常にそこに利害関係にある人間がいるんです。
全ての人(少なくともその宗教を信ずる人間)の幸せを願う宗教に、
どちらかの不幸を背負わせる決断なんてできません。
両者にとって得でもあり、損でもある決断をするのが政治であると私は思ってます。

そうやって宗教の力で政治に介入しようとすれば、
その宗教を信ずる人の政治的意思さえも粉々に粉砕しかねません。
信ずる宗教団体のバックアップがあるか否かは投票の材料になるかもしれませんが、
それはあくまで一要素に過ぎないはずです。
政治的選択が宗教によって阻まれるのは、あまりにも酷い話です。
そもそも私に言わせれば、宗教ってのは信ずることが全てではない、
自ら考えて感じ取ることが宗教の本質なんじゃないかと思います。
そいういう意味では、胡散臭さはあるものの神秘体験ってのは宗教の本質でもわるわけです。
そこからそれを体験した「本人」が何を感じ取るか否かって意味で、です。
神秘体験が宗教の正統性を保証するものではありません。
…で、話を戻しまして、一言で言えば、
宗教団体がバックアップする政党ってのは、どうしても投票行動が単純になってしまう、
そうなることは政治的関心や興味の対象を狭めることになり、政治の衰退を呼ぶ、と。
同時に、政治的野心を抱いた宗教は当初の目的を忘れて堕落すると。
…まぁ、それが何であるかは敢えて言いませんが… ゲフンゲフン。


◆高校野球 夏の地方予選が各地でスタート
そんな中での悲劇といえば、大分・柳ヶ浦高校のバス事故ですよね…
事故を起こした副部長の責任もありますが、それ以上に学校の管理責任が問われますよねぇ…
高校野球の名門校が古いバスを使っていたことや、運転手を付けていなかったこととか…
悲劇ではあるものの、学校側の責任に拠るところが大きいように思います。
そう考えると、相変わらず学校の責任意識は一般社会に比べると弱いですよねぇ…

事故は悲しかったものの、出場辞退とならずに安心しました。
亡くなられた野球部員の親御さんは立派だと思います。
頭では分かっていても、大会に自分の息子が参加できないという事実は悲痛なことでしょう。
そう簡単にはできない決断だったろうと思います。
精神的なショックはかなり大きいでしょうが、
元気に野球ができることに感謝して頑張ってもらいたいですね。
悲しいことがあった分だけ、絆を感じあえる最高の夏にしてもらいたいです。

その他にも広島の広陵高校や大阪の大体大浪商といった強豪校が
新型インフルエンザの影響を受けたりと、今年は受難続きですね。
両校とも出場するみたいですが…
こういった高校生とは別の所での社会問題による影響は頭が痛い所です。
んー、でも高校野球はまだマシなんかなぁ…
年末・年始の高校サッカーへの影響の方が心配になってきますよね…
もう新型インフルエンザは日本中どこででも感染しちゃうようなものですし…

2009年07月10日

( ̄ヘ ̄;)ウーン

古いノートからシステムそのまま別のHDDに移そうとして失敗中。
XPはこういう時面倒でヤだなーって思います。
Vistaとデュアルで組んでた時もそうだったなー(遠い目

もう諦めたけど(ぉ
休日丸々吹っ飛んだorz

収穫は、ノートPCの解体に成功したことくらいか…
これもD4の経験が生きてるワケですが、しかし昔のノートの重いこと重いこと。
なんでこんなに重いんだとか言いながら、読み取りしかできなくなった光学ドライブと
いまや存在意義が不明な(あくまでも個人的に)FDDをとっぱらったら、
スキマじゃ済まされない空洞が出来て吹いた(^^)

すでにバッテリーも死んでるマシンなので、もうヤケクソも良いところなのですが、
何か使い道がないものかと、2,3年くらい考え続けて今に至ります。
捨てると金とられるしね。ホント面倒な時代だぜー。

■□■PC繋がりで。
win7の発売日が決まりましたね。
傍観しようかとしてましたが、たぶん何らかのエディションをパッケージで買うと思います。
64bitか32bitか悩むところですが、64bit版を試用してから考えたい。

32bit版は、ノートン先生の試用期間も終えたので、そのまま消えてもらいました。
まぁその空いたHDDにXP移そうとして失敗したんけどw

win7の使い心地は上々でした。
メリットデメリットありますが、私は変えても良いし、変えなくても良いという感じ。
(比較対象がVista64bitなのでまだあいまいな評価)

ただ、XPに代わるモバイル用途のOSとしてはかなり良いと思っています。
購入も、メインマシン用よりそっちの方向で考えてるし。
MSもつまらない意地を張らないで、
Officeみたいにメイン1台とモバイル1台にライセンスを拡張すれば幸せになれると思いますが。

世評ではwin7以後はXPもVistaも消えゆくという話ですが…はてさて。

■□■前回の続き。
下書きを消去したため書き直し…ちゃんとコピーしたはずなのですががが。

ケータイはbiblioにしました。
某T社製au機器の弱点をそのまま受け継いだ!動作が見事に緩慢ぜ。

えー前の下書きではブックプレーヤーについてかなり書いてたのですが、
もう面倒なので(ダメ人間)簡潔に。

どちらかというと、私のように、たまに本が読めれば幸せな人間向きです。
本当に本が好きな人は持ち歩くことそのものを不便と思わないものですし。
以前どこかのメーカーが作ってたブックプレーヤーと同じ末路を歩まなければいいのですが。
きっと漫画にかなりの比重が掛けられると思います。

購入画面ではDL出来るものもできないものもごっちゃ混ぜ。
正直、これがいただけない。
通販との連携も良いとは思うのですが、DL専用を作ってほしかったと思う人は多いはずです。
検索に手間がかかって、まだ1冊しか落としてないよ。

他は至って標準的。
横使用時のキー配列が凶悪なことを除けば、ですが。
これももう面倒なので書かない(マテ
Endキーがもう本当に押しやすい位置にあってだね…何度メール作成中に死んだことか(>_<)

■□■冷房病。
部屋にエアコンが設置されましたが、早速水曜日にヤバイことになったので、
ものすごく反省して現在稼働停止中。
いや、最近のエアコンはすごいね…
ドライにすると生命の危機を感じるくらいまで乾燥させるんだもん。

模様替えとか考えましたが、結局あまり頼らない方向でやることにしました。
すべては1年半ほど運動不足で低下した体力が悪い。
まぁそんなわけなので、ここのところ休日には自転車引っ張り出して、
小一時間ほどサイクリングしてます。
すっごい汗かくけど、すっごい楽しいですね、やっぱり。
しばらくは休日中心にして、おいおい仕事のある日にも軽く動けるようになれば。

2009年07月06日

プロ野球・オールスターの出場選手決定

前回のファン投票・選手間投票で選出の選手に加え、
監督推薦で選ばれた選手が発表され、オールスター出場選手が決定した模様です。
パリーグは概ね順当ではないかと思います。
シコースキー投手よりもホールトン投手、
有銘投手よりも馬原投手かなとは思いますが、
そうなるとソフトバンクの選手が10人になってしまいますから、
ここはもう妥協するしかないのかなと。
セリーグはよく分からないです。
中日の和田選手やヤクルトの五十嵐投手が選ばれてないのは不思議ですが。

ライオンズ勢は、中島・中村選手の2人に、監督推薦選出の涌井・岸投手の計4人。
片岡選手が選ばれなかったのは残念ですが、
野手陣は指名打者も含めてファン投票と選手間投票の食い違いが多く、
4人しか選べなかったことを考えると、致し方ないのかなと。
高橋信二・田上・金子誠・糸井選手のいずれも落とせませんからね。
それよりはオールスター期間にしっかりと休養をし、故障を癒した方が良いでしょう。
…しかし、ソフトバンクと日ハム勢ばかりですわな。
まぁ、今のパリーグの状況を考えれば、致し方なしか。
残念ながら2強の状態になってる。
ライオンズがここを突き崩せるか否かってところでしょうか。


◆政治ネタ 静岡県知事選の影響
自民・公明党の中央執行部は国政への影響を否定するコメントを出しているようですが、
閣僚の表情とかを見ていると、まるでお通夜のような雰囲気でしたね。
負けたショックがありありと出てたかと。
勝って当然の選挙で負けたわけで、結果は僅差といえども、内容は惨敗でしょう。

まぁ、しかし静岡市の旧清水市を除いた旧静岡市地区において、
当選した川勝氏に負けるのはともかく、3位の海野氏にまで負けたのは赤っ恥。
選対部長を務めた斉藤氏の地元である富士・富士宮地区でも川勝氏に負けてますし、
期待した東部でも投票率があまり上がらないという状況では…
地元をしっかり固めておけば良かったのにねぇ…
三島・沼津地区も大勝ちとはいかなかったし。

都議選においても与野党対決の構図や、政権交代への流れは変わらない所か、
今まで以上に政権交代の風は吹くと予想されますから、自公の惨敗は必至、
麻生降ろしが激化するのは間違いないでしょう。
衆議院選挙も少し先になるのかなぁ。
目に見えた政策の成功がない限り、自公は厳しいように思えます。
自民党は民主党・鳩山党首の虚偽記載問題で攻勢をかけるつもりのようですが、
その中身の方は大した問題じゃないようですし、
イメージを落とすことだけに必死になっているようでは自民党の挽回はないでしょう。
民主党の政権担当能力が問題にされているわけではなく、
自民党に政権担当能力がないと国民が突きつけていることを自覚すべきかと。
例え、民主党のイメージが悪くなろうが、政権交代の風は止まないでしょうね。
そんなことするよりは骨太の方針を固めて、政策立案能力をアピールすりゃいいのに…

2009年07月05日

静岡県知事選は民主党が勝利

当選確実が出た模様です。

まぁ、しかし、ここで自民党は負けるとは思っていなかったでしょう。
知名度のある女性候補・坂本由紀子氏を立てるなど、これ以上の候補者はいないという人選に加え、
対抗馬である民主党が党公認の川勝平太氏と、元民主党議員の海野徹氏との分裂状態が加わり、
よほどのことがない限りは当選するだろうと予想されていたわけなんですが…
蓋を開けてみれば、僅差ながらも民主党らの支持を受けた川勝氏が勝利。
海野氏もそれなりに票を集めており、仮に一本化していたならば圧勝だったかもしれない状況で、
自民党を巡る状況がいかに悪化しているかを示す結果となりました。

もっとも、衆議院選挙等の結果を見ても、県東部・西部に民主党系議員が多く、
どちらかというと民主党色が強まっている静岡県ですので、
この結果はある程度順当と言えば順当だったのかもしれません。
なんといっても大きかったのは投票率です。正直、61%も行くとは思ってませんでした。
県中西部の選挙活動は過熱していたんですかね。
三島は坂本氏の地元ということで、スルー状態になっちゃってましたが(^^;
投票率を押し上げたであろう無党派層が、そのまま川勝氏と海野氏に流れたということでしょう。
あとは多少なりとも静岡空港の影響があったのかなと。
どの候補者も静岡空港の今後に関しては大きな違いは出なかったものの、
静岡空港開港を指揮した石川元知事が坂本氏を全面支援したことで、
静岡空港のマイナス面が少なからず反映したようにも思えます。

あとこれはあくまでも私の感覚としてはですが、
坂本氏は選挙戦略を明らかに間違えていたように思います。
選挙公報を見ても、「安心静岡」みたいなフレーズのみが4つぐらいあるだけで、
福祉に力を入れますよ的なことを漫然と書くだけで、具体性が皆無、
女性候補を売りにした完全なイメージ戦略を取ったことがマイナスに作用したと思います。
結果的に、衆議院議員選挙の前哨戦と位置づけられるなど、県民の関心は高かったわけで、
さてさてどんな公約を掲げてるんだと見たら、ナニコレ珍百景ですよ。
やる気あんのかと問われかねない具体性のなさが仇になったように思います。
少なくとも私はそう思いました。
まぁ、川勝氏も具体性はなかったものの、公約はやたらたくさん掲げてたんで、
その分だけイメージは良かったのかもしれません。
熱い演説とかも受けが良かっただろうし。

この静岡県知事選の結果からしても、都議選も自民の惨敗は確実でしょう。
そうなってくると、自民党はいよいよ窮地に立たされますね。
けれど、今回の静岡県知事選で取ったイメージ戦略が失敗したことで、
東国原宮崎県知事を引っ張ってくるようなイメージ選挙を取ったところで、
中身である政策がしっかりとしていなければ、効果は薄いでしょう。
現に東国原氏の一件は賛否両論ですからね。
そういった選挙手法は役に立たなくなってきている気がします。
前回は小泉旋風で大変なことになりましたが、
現在は民主党というよりも、政権交代に追い風が吹いており、
国民は人気取りよりも政策の中身に関心があるように思われます。

(+o+)

忙しい人の味方、ついったー。

とか思いましたが。
それすらどうにもならない気がしてるので永遠に保留中です。
前々からあった一行掲示板みたいなものですね。
サーチしやすくフィルタかけやすく、みたいな。

でもね。
ログインとかが素で面倒な人間になってしまったので、どうにもならないんじゃないかと(ぇ

以上挨拶。お久しぶりです。
素で1カ月放置とかしてホントすみませんm(__)m
棚卸という強制半殺しイベントも何とか終わったため、ちょっとずつ書いていこうかと。

少しなら時間もあるのですが、前述の通りログインがすでに面倒で。
何をするにもIDとパスの時代になってしまい、
ふとなぜこんなことをやってるのかと考えると、もうやる気なんて出ないものです。
自動ログインにまかせっきりにするほど鷹揚でもないんで。
まぁ管理疲れってやつかもしれません。

職場も管理管理で非常に鬱陶しいことこの上ない。
管理するのもされるのも全く性にあってない…
そこに加えて1にコスト、2にコスト、3,4もコストで5もコストという、嫌な時代まで到来中。
そんなことをしても、膨れ上がるのは慾に肥えた経営者どもの腹だけで、
社員には何一つ恩恵などないというのに。

そんな毒ばかりが自分をめぐることが多いので、
これからどうしたものかと結構本気で長いこと考えてたしもします。
愚痴終了。

■□■きんきょぉ。
車変えました。
ケータイ変えました。
部屋にエアコンが設置されました。

車には自転車が積めるようになり、機動力がさらに上がりました。
…って言いたいところですが。
この超田舎でもなかなか、長時間車を置いておける場所ってないもので、
今のところはただの荷物と化しています(-_-)

ケータイの話書いてたら時間無くなった(汗
続きは後日にでも。