1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (阪)下柳(2回)−阿部(3回)−江草(2/3) −アッチソン(1回1/3)−ウィリアムス(1回) (西)ワズディン(6回)−三井(2回)−小野寺(1回) (本)新井8号2ラン(3回表)、ブラゼル2号2ラン(6回表) |
||||
阪神 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||||
西武 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
いやー、しかしチーム状態の良し悪しというのはここまではっきり出るものなんでしょうか。 2回の5得点、攻撃の内容も素晴らしかったのですが、それ以上に運がありますよね。 平尾選手の打球は下手したら併殺というコース、 それがちょうど走者と野手が重なるところに飛び、走塁妨害を取ってくれてのオールセーフ。 銀仁朗選手の打球ももう少し弱かったらピッチャーゴロ併殺、 逆に強すぎたらセカンドゴロ併殺となっているような打球コース、 こういう当たりが得点に繋がってくれる辺りにチームとしてのツキを感じます。 まぁ、でもこういうツキがあっても最終的にモノにできなければ意味がないわけで、 そういう意味では栗山選手と中島選手が失投を確実に捉えてくれましたよね。 チャンスメークする人、ランナーを返す人、 それぞれが状況に応じた役割をしっかりこなせている辺りが、 今のライオンズの強さのように思えます。 そんなこんなで試合展開説明。文化放送とネットの動画配信より。
先発のワズディン投手は正直ヒヤヒヤもの、 全体的にボールが高く、よく5失点で済んだなというのが個人的感想です(^^; 昨日の涌井投手のストレートの残像があったのか、 今日の阪神打線は外角のストレートを捉えきれないことが多く、 それにチェンジアップでの緩急を付けて、上手いこと詰まらせていたように思います。 それでもやっぱり甘くなると一発行かれちゃうわけで… 新井選手のホームランは打った相手を褒めるしかないとはいえ、 ブラゼル選手のホームランは防げたんじゃないかなぁと。 ちょっと正直に行き過ぎましたよね。外すならもっと外さないと。 まだ信頼しきれない部分は多いものの、一応の結果が残っていることは何よりです。 2番手の三井投手は2イニングをパーフェクトのナイスリリーフでした。 今年は全体的にコントロールがいいですよね。 とりわけスライダーのキレ・コントロールが良いです。 三井投手が安定感あるピッチングをしていることで、 リリーフ全体が安定してきたように思います。 去年イマイチだった分を今年取り返してもらいたいですね。 抑えの小野寺投手は3人をピシャリ。 ストレートの走りが良かったですし、フォークの落ちもなかなか。 スライダーも混ぜるなど、ピッチングに余裕が出てきたように思えます。 ストレートがシュート回転するのが気がかりと言えば気がかりですが、 その回転幅が大きく、高速シュートで大きく曲がっていくので、逆に生きているのかなとも。 左打者に対して意図的に投げているのならたいしたものですよね。 結果が残ることで安心感も強まります。 この調子でライオンズの守護神を担っていってもらいたいですね。 正直、先発投手を見たときはヤバイだろと思った試合を取れたのは大きいです(^^; 下柳投手を序盤で攻略できたのは大きかったですね。 そしてその序盤のリードを守って勝利できたのは、 リリーフに不安のあるライオンズとしては大きな収穫です。 土曜からは広島との2連戦です。 前回は2連敗しているだけに、今回はお返しといきたいですね。 土曜からもガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (阪)岩田(7回2/3)−アッチソン(2/3) −ウィリアムス(0/3) (西)涌井(9回) (本)新井7号ソロ(1回表)、中島8号2ラン(1回裏) |
||||
阪神 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||
西武 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1× | 4 |
最後は押し出し四球で決着というのは少し拍子抜けしたけれども、 左のウィリアムス投手が出てきたのにも関わらず、 左の大崎選手をそのまま打席に送ったことを考えれば、 押し出し四球でのサヨナラ勝ちは予想通りの結果だったということでしょう。 ただの押し出し四球ではない、チームとしての目論見どおりの押し出しサヨナラ勝ちでしたね。 全体的な試合展開としてはあまり良くない流れでした。 初回に阪神が打線の入れ替えが功を奏す3番新井選手のホームランで先制。 打たれたのは外角のスライダー、それほど悪くない球をライトスタンドへ運ばれる一発、 この一発で少し涌井投手が慎重になり過ぎちゃいましたよね。 1回裏に中島選手の2ランホームランで逆転したものの、 3回に平野・赤星選手と連続四球を与えてしまい、新井選手は打ち取るものの、 金本選手に変化球を続けて打たれてしまって再逆転を許してしまいます。 以降は力のあるストレートで三振を奪うなど、素晴らしいピッチングを見せていただけに、 この3回の金本選手に対する配球は非常に悔やまれるものとなっていました。 中盤は復帰登板の岩田投手を攻めきれずに無得点。 6回には片岡選手の2ベースから作ったチャンスを、 中島選手のピッチャー強襲のショートゴロで1点を取り同点に追いつくものの、 8回のチャンスでは中島選手が凡退、攻めながらも勝ち越すことができていませんでした。 そんな中で涌井投手は気迫の投球で9回を投げきり、 なんとかサヨナラ勝ちをという展開で迎えたのが9回裏。 それだけに9回裏の1点、サヨナラ勝ちの1点は大きな意味を持ったわけです。 そんなこんなで試合展開説明。文化放送とネットの動画配信より。
勝因は9回裏の攻撃でしょう。 1アウトから平尾選手がファールで粘り、四球で出塁を果たし、 続くGG佐藤選手がライト線へのヒットを放ち、1アウト1・3塁。 ここで阪神バッテリーは満塁策を選択、佐藤選手を歩かせて銀仁朗選手勝負に。 当然、ライオンズは代打、石井義人選手を使うかと思いきや大崎選手を起用。 ここで阪神ベンチも動き、左のウィリアムス投手を起用。 さて、代打の代打は誰かなと思っていると、大崎選手がそのまま打席へ。 初球大きく外れてボール、2球目にサインでバントの構えをしてボール、 3球目際どいところを見てボール、 4球目外れて押し出しの四球でサヨナラ勝ち、という結末でした。 ポイントはやはり大崎選手を起用し、代えなかったことでしょう。 ややセオリーからすれば外れた起用法ですよね。 大崎選手はバットに当てるのが上手いとはいえ、 石井義人選手もその打撃センスは天才的で経験もあることから、 普通に考えれば石井義人選手を使うところ。 そうではなく大崎選手を起用したのはスクイズの可能性も匂わせたかったのか、 まずこの時点で相手に何かを考えさせませたよね。 そして左のウィリアムス投手に代えても、代打の代打を送らない。 ますます何かやってくるのではないか、阪神ベンチやバッテリーはそう感じたと思います。 そして最近のウィリアムス投手は抜け球が多い、もしかしたらと考えた渡辺監督、 その閃きがサヨナラ劇を生んだように思います。 渡辺監督の選手起用が当たった試合でしたね。 いやはや、見事でした。完璧な的中っぷりでしたよ。 明日も阪神との試合です。 巨人戦でのサヨナラ勝ち以降、ライオンズの勝ち方は非常にいいです。 内容のある勝ち方をしており、今日の試合でも采配が生きてのサヨナラ勝ち、 チームが波に乗っていく勝ち方をしていますよね。 明日の試合も勝って、一気に上位を伺う展開といきたいところです。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)岸(6回2/3)−星野(0/3)−岡本慎也(1/3) −西口(2/3)−三井(1/3)−小野寺(1回) (中)朝倉(5回1/3)−パヤノ(1回2/3) −ネルソン(1回)−浅尾(1回) (本)ブランコ16号ソロ(3回裏) |
||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 5 | ||||
中日 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
僅か3安打で勝ったわけですか(^^; 正直、勝った気がしないなぁ。 それでも勝利は勝利、相手のミスに乗じて得点できたのはチーム状態が良い証拠。 打者が抑えられている中でも活路を見出せたことは評価できると思います。 でももうちょっと打って欲しかったですけどね(^^; 今日は先発の岸投手はかなり状態が悪かったようで、 立ち上がりに連打を食らうなど、いつ失点してもおかしくない厳しい立ち上がり。 それでも良い当たりが野手の正面を付くなどのラッキーもあって、 序盤はブランコ選手のホームランによる1失点で凌ぎ、中盤へ。 序盤3回は朝倉投手の前に完璧に抑えられていたライオンズでしたが、 5回に石井選手がチーム初ヒットを放って出塁した後、 朝倉投手のコントロールが乱れ始め、この回は無失点で終わったものの、 6回に片岡・栗山・中島選手の三者連続四球でチャンスを貰い、 中村選手の2点タイムリーヒットで逆転、 続く石井選手が2点タイムリー3ベースを放って追加点、 ライオンズがワンチャンスをものにして得点を積み重ねました。 中盤は岸投手も立ち直り、相手打線を抑えていたものの、 7回に不運なヒットなどもあってピンチを招き、 エラーで満塁になった所で星野投手の交代。 星野投手は森野選手を打ち取ったものの、際どい判定がセーフとなって1失点。 さらに満塁でブランコ選手という所で岡本慎也投手が登板。 その岡本投手がブランコ選手を得意のスライダーで三振に取って3アウトチェンジ。 8回は西口投手が四球から谷繁選手のタイムリー2ベースで失点するものの、 三井投手が代打の立浪選手を打ち取り、リードを守ったまま9回へ。 ワンポイントのリリーフ陣がしっかりと役割をこなすことで、 相手に流れを行くのを防ぎました。 すると、9回は四球・死球と、 バント空振りでランナー飛び出すも3塁への盗塁が成功するラッキーもあり、 1アウト1・3塁から代打の佐藤友亮選手が犠牲フライを放って1点追加。 ノーヒットで1点を取り、9回裏へ。 9回裏は小野寺投手が四球でランナーを出すも、無失点で抑えて試合終了。 まさにワンチャンスをものにし、終盤のピンチを凌ぐ形で勝利しました。 そんなこんなで試合展開説明。文化放送より。
勝因はワンチャンスをものにし、継投が上手くはまったこと、それに尽きますね。 まぁ、中日側からすれば歯がゆい敗戦でしょうなぁ。 昨日の試合も得点できたのは序盤だけ、 落合監督の不安がそのまま今日の試合に出た形のように思えます。 逆にライオンズは上手くそれに乗っかりましたよね。 こういった負けていた試合を取れたことはチームに取って大きいですね。 今日負けていたら、「また5割が…」となっていただけに、 今日の勝利で5割復帰を果たせたのは非常に大きいです。 明後日からは西武ドームに戻っての阪神戦です。 ブラゼル選手の加入で勢いを増しているだけに、 ブラゼル選手をしっかりと抑えることで、その勢いを断ちたいですね。 水曜からもガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)帆足(4回)−許銘傑(2回)−野上(1回)−西口(1回) (中)川井(6回)−平井(1回)−浅尾(1回)−岩瀬(1回) |
||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||
中日 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
んー… 序盤2回で4失点されちゃうと… それだけの反撃力を持っているとはいえ、試合展開としては辛いですよねぇ。 しかも1回表はノーアウト1・2塁、2回表は2アウト1・2塁と、 それぞれ得点のチャンスがあったのにもかかわらず、 点数が取れていなかっただけに、余計に響く失点となっちゃいました。 交流戦はやっぱり投手だよなぁと。とりわけ先発投手の出来。 そういう意味では今日の帆足投手は残念な結果でした… 悔しい。 そんなこんなで試合展開説明。ネットの速報より。
打線は序盤のチャンスが生かせなかったのが響きましたね。 立ち上がりを叩いていれば、全く逆の展開になっていたことでしょう。 今日の試合は序盤のチャンスで一本でなかったことが敗因だと思います。 あとは… 特にないですね。 連勝が止まり、再び借金生活になっただけに、 ここでまた調子を崩さないよう、明日の試合に全力を尽くすだけです。 明日も中日との試合です。 ここ数試合は序盤の攻防が勝敗を分けているだけに、 ピッチャーは立ち上がりをしっかり抑え、 打線は先制点を取ることで波に乗っていきたいですね。 明日こそはガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)石井一久(7回)−野上(1/3)−星野(2/3)−小野寺(1回) (横)小林(3回)−高崎(2回)−横山(2回)−真田(1回)−木塚(1回) (本)中村剛也19号3ラン(1回表)、銀仁朗2号ソロ(2回表)、 栗山6号ソロ(2回表)・7号2ラン(9回表)、GG佐藤9号ソロ(8回表)、 内川10号ソロ(1回裏)、吉村4号ソロ(4回裏)・5号3ラン(8回裏) |
||||
西武 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 12 | ||||
横浜 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 7 |
ライオンズが5本、横浜が3本、両チーム合わせて8本のホームランですか。 …正直、出すぎだろうと(^^; ホームランは嬉しいのだけれども、1試合でこれだけ出ちゃうとありがたみが薄いですよね。 とはいえ、大きな得点力を持つだけに、ホームランによる得点は大きいです。 ヒットによる得点はどうしても波が生じてしまうけれども、 ホームランによる得点は常に一定分ありますからね。 理想はヒットで得点を取っていくことですが、 現実的に得点力を維持するにはホームランは必要不可欠ですよね。 今日の試合は序盤のホームラン攻勢で楽勝ペースだったものの、 8回に2番手の野上投手が打ち込まれてしまい、一転して一点差のヒヤヒヤに。 野上投手がここまで乱れるのは珍しいですね。 始まりは…エラーですか。エラーは怖いですなぁ。 こういうビッグイニングのきっかけになってしまうだけに、 どんな試合展開であっても防げるエラーはしっかりと防がないといけないということでしょう。 そんな感じで一時はヒヤヒヤしたものの、9回にダメ押しの4点を取って突き放し。 打線の爆発力が出てきている点にチームの好調ぶりを感じます。 調子がいいからこそ丁寧な野球をして、今の状態を崩さないようにしたいですね。 そんなこんなで試合展開説明。ネットの速報より。
これで石井一久投手は3勝目。 開幕時は乱調続きで、カード2試合目に勝てないことの原因になっていましたが、 4月後半から調子を取り戻し始め、交流戦に入ってからは安定感抜群。 先発ローテの軸として期待通りの活躍をしてくれています。 この調子で石井投手が投げていってくれると、チームとしても大きいですよね。 しかし石井投手が先発だったのには驚きました。帆足投手とばかり思っていただけに。 日程の関係で登板感覚が空いてたんですよね。忘れてました(^^; 打線は片岡・栗山・中島・中村・GG佐藤選手ら主力が打ちまくっての快勝。 そんな中でも銀仁朗選手がホームランを含む2安打と活躍し、 黒瀬選手が途中出場で貴重なタイムリーを放つなど、好結果を残しています。 銀仁朗選手は試合出場が続いたことで、少し打席の中でも余裕が出てきたようです。 起用され始めた頃に比べれば、打撃の方でも少しずつ結果が残ってきていますよね。 まだまだ荒っぽさは抜けきらないものの、バットに当たる確率が上がってきているだけに、 銀仁朗選手の打撃の成長にも期待です。 バットに当たりさえすれば、期待できるんですよね、 って、数年前の某正捕手と同じような状態になってる(^^; 黒瀬選手は1軍登録された頃はなかなか出番がなく、 ようやく出番が回ってきた巨人戦でエンドランを成功させたことで、 出場機会が一気に増えました。 内野のレギュラー争いは非常に厳しいのですが、 そんな中でも貰ったチャンスをしっかりものにしている辺りは見事です。 この調子でアピールしていってもらいたいですね。 好調の打線の中で不安要素があるとすれば、5番でしょうか。 今日は石井義人選手がヒットを1本放ったものの、 本来の調子とは言えないですし、5番打者に関してはまだ不安がある感じです。 GG佐藤選手の調子が少し上がってきたので、5番にするのもアリなのかなとも。 5番打者をある程度固定できることが、優勝争いをするための条件のように思います。 明日からは中日との2連戦です。 今年の中日は一発攻勢が多いだけに、ブランコ・和田選手の中軸の一発には要注意です。 それでも空中戦では負けませんから、 ライオンズの一発攻勢を相手に見せ付ける展開にしたいですね。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |