2005年西武ライオンズ応援日記


3月11日 オープン戦 西武ライオンズ 7−1 横浜ベイスターズ

(横)門倉(2回)−染田(2回)−木塚(1回)−ホルツ(1回)
 −クルーン(1回)−岸本(1回)
(西)涌井(5回)−正津(1回)−宮越(2回)−小野寺(1回)
(本)中村1号(2ラン・4回裏・染田)
横浜
西武 ×

ルーキー涌井がプロ初先発で5回1失点の好投! 開幕ローテに猛アピール!!
今日は動画配信はなし。文化放送のインターネットラジオ中継のみ。
映像で見られなかったのは残念。しょんぼりしょぼーん。

試合の方は高卒ルーキーの涌井投手が5回被安打3、2四球、1死球、3奪三振で1失点の好投。
ややボール球が多く、球数が90球にも達してしまいましたが、好結果であることは間違いありません。
涌井投手の魅力は何といっても精神的な強さでしょう。
初回に2番の万永選手に死球を与えたのにも関わらず、金城選手を併殺に打ち取り、
その後も積極的に内角に投げ込むハートの強さは素晴らしいです。
また点を取られてもバタバタと崩れませんし、
4回は四球・ヒットでノーアウト2・3塁というピンチを招きましたが、強気のピッチングで後続を打ち取って0点に。
ボール・ボールでカウントを悪くしても変化球で簡単にカウントを稼げるなど、
ピッチャーとしての素養が全て揃っています。
この投手としてのトータルバランスの高さが涌井投手の素晴らしさですね。

今日の試合展開説明です。インターネットラジオのみなので昨日よりお粗末(爆)
涌井投手のピッチングのみ分かる範囲で配球が書いてあります。
S=ストライク、B=ボール、直=ストレート、スラ=スライダー、抜け=抜け球
1(右)佐藤、2(中)赤田、3(三)フェルナンデス、4(一)カブレラ、5(左)和田、
6(指)貝塚、7(遊)中島、8(捕)細川、9(二)片岡

1回表 西武先発:涌井投手
多村選手、144キロストレートなどで簡単に追い込み、内角146キロストレートで見逃し三振!
万永選手、内角144キロストレートの後、左手に当たる死球、1アウト1塁。
金城選手、141直B、レフトファール、膝元カットS、外角フォークファール、外角フォークB、
内角カットボールで詰まらせてセカンドゴロ併殺。


1回裏 横浜先発:門倉投手
佐藤選手、内角の難しい球に見逃し三振。赤田選手、詰まってピッチャーゴロ。
フェル選手、ショート右を抜くセンター前ヒット!
カブレラ選手、セカンド後方のフライ。

2回表
佐伯選手、スライダーボール、外角直S、3塁線ファール、3塁線抜けるヒット。ノーアウト1塁。
村田選手、外で追い込んでから内角の球で空振り三振!
古木選手、変化球B、低めシンカーで当たりの弱いサードゴロ、2塁封殺で1塁はセーフ。2アウト1塁。
小田嶋選手、B、ファール、外角スラB、意外と打球が伸びてライトフェンス直撃のタイムリー2ベース。
吉村選手、初球S、ファール、内角抜けB、打ちとってサード右のゴロ。
■涌井投手…今日は最速146キロ、安定して140キロ台中盤をマーク。
         ストライク先行のピッチングをしている。


2回裏 この回からショートに万永選手
和田選手、センター前に弾き返すヒット! ノーアウト1塁。
貝塚選手、粘るもフォークに空振り三振。1アウト1塁。
中島選手、泳がされてショート後方のフライ。2アウト1塁。
細川選手、詰まりながらもショート後方に落ちるレフト前ヒット! 2アウト1・2塁。
片岡選手、追い込まれてからもスライダーを打って三遊間抜くタイムリーヒット! 2アウト1・2塁。

佐藤選手、ファーストファールフライ。

3回表
北川選手、初球バットを折ってショートゴロ。
多村選手、カウント1−1から高め釣り球B、スライダーS、打ち取ってサードゴロ。
福本選手、初球B、B、変化球内角S、詰まらせてショートゴロ、バウンドが不規則でエラー。
金城選手、B、B、S、ピッチャーライナーもボールを叩き落して1塁送球アウト。
■涌井投手…ボールでカウントが苦しくなってもスライダーなど変化球でカウントを稼げる制球力あり。

3回裏 この回から染田投手が登板。センターに田中一徳選手、ライトに河野選手。
赤田選手、打ち上げるもセカンド後方センター前に落ちるヒット! 一気に2塁へ。2ベースでノーアウト2塁。
フェル選手、インコースの球が左肘に当たる死球。ノーアウト1・2塁。代走の中村選手を起用。
カブレラ選手の所でワイルドピッチ、ランナーが進塁、ノーアウト2・3塁。
カブレラ選手、外角の球に空振り三振。1アウト2・3塁。
和田選手、外角の球を右中間へ弾き返す2点タイムリーヒット! 1アウト1塁。
貝塚選手、レフト前へのヒット! 1アウト1・2塁。

中島選手、ライトライナー性のフライ、2塁ランナー3塁へ。2アウト1・3塁。
細川選手、ショートゴロ。
■フェル選手…左上腕部の打撲。アイシング治療のみで病院には行かず。ほっと一安心。

4回表 この回からファーストに木大成選手
佐伯選手、B、B、外角直S、変化球落として空振り、変化球抜けB、ファール、
最後は外角低め微妙に外れて四球。
代走の小池選手を起用。
村田選手、変化球抜けB、高め直B、141内角直S、高直B、ファール、
ランナースタートで1塁の頭を越すライトへの2ベースヒット。ノーアウト2・3塁。

古木選手、落ちる変化球S、高め直S、高めストレートで空振り三振! 1アウト2・3塁。
小田嶋選手、カウント1−2、ファール×3、詰まった当たりのピッチャーライナー。2死2・3塁。
吉村選手、ボール、ファール、打ち取ってショートゴロ。

■涌井投手…やや高めに外れる球が増えて球数も多くなっているものの、このピンチは冷静に凌ぐ。
         ナイスピッチング!


4回裏
片岡選手、ライトフライ。佐藤選手、セカンドゴロ。赤田選手、四球、2アウト1塁。
中村選手、低い弾道でレフトスタンドに飛び込む2ランホームラン!
木大成選手、三遊間抜くヒット!
 2アウト1塁。
和田選手、サードゴロ。

5回表 この回からレフトに大島選手。
北川選手、B、ファール、内角高B、ファール、外角B、ファール、外角外れて四球。ノーアウト1塁。
田中一徳選手、外角直S、外角低直S、B、センターライナーで赤田選手がよく追いついてアウト。1アウト1塁。
福本選手、カウント1−2から内角一杯S、内角で詰まらせてセカンド後方のフライ、2アウト1塁。
河野選手、セカンドゴロ。

5回裏 この回は木塚選手が登板。
貝塚選手、ショートゴロ。中島選手、センターライナー。細川選手、ショート後方のフライ。

6回表 この回は正津投手が登板。
小池選手、センター前へのヒット。村田選手、サードゴロ併殺。古木選手、セカンドゴロ。

6回裏 この回はホルツ投手が登板。
片岡選手、ファーストゴロ。佐藤選手、サードゴロ。赤田選手、ショートフライ。

7回表 この回から宮越投手が登板。
小田嶋選手、サードゴロ。吉村選手、ショートゴロ。北川選手、センターフライ。

7回裏 この回はクルーン投手が登板。キャッチャーに武山選手。
中村選手、右中間へのライトフライ。木大成選手、ストレート打ってセンター前ヒット!
大島選手、落ちる球に空振り三振。
代打の小関選手の所でボーク、ランナー2塁へ。
小関選手、ライナーで右中間を突破するタイムリー3ベースヒット! 1アウト3塁。
中島選手、ライト前に落ちるタイムリーヒット!
 細川選手、空振り三振。

8回表
田中一徳選手、ショートゴロ。福本選手、サードゴロ。河野選手、空振り三振!

8回裏 この回は岸本投手が登板。
代打の柴田選手、ハーフスイング空振り三振。代打の高木浩之選手、セカンドゴロ。
代打の栗山選手、セカンドゴロ。

9回表 この回は小野寺投手が登板。セカンドに水田選手、栗山選手がセンター、レフトに柴田選手、大島選手がライト。
小池選手、高め139直S、ピッチャー返しのセカンド内安打。
村田選手、カウント1−1から空振り、ファール、フォークボールで空振り三振! 1アウト1塁。
古木選手、カウント1−1からファール、外角直B、フォークボールで空振り三振! 2アウト1塁。

武山選手、ライトフライで試合終了。


今日は何といっても涌井投手の好投でしょう。
涌井投手の良さなどは最初に語ってあるので、こちらでは先発ローテに入れるかどうか考えてみようかと。
ストレートは常時140キロ台中盤でコントロールも良し。空振りを奪えますし、ストレートには自信を持っているようです。
問題は変化球。
今日は回を重ねるごとに高めに抜ける球が多くなったようですし、プロで先発をやっていくにはここが課題でしょう。
映像を見ていないので分かりませんが、伊東監督が「変化球の時に腕の振りが弱くなる」と苦言を呈したそうですし、
いかに変化球で打ち取るかが涌井投手の課題でしょう。
ボールが続いても変化球で簡単にストライクを取れるなど、そういった器用さはあるようなので、
武器となる変化球を磨くことが大事だと思います。
高校時代を見た限りではカットボールは十分使えると思うんですが、スライダー・シンカー等はまだ不十分。
緩急をしっかりつけるためにもスライダーをより磨くことが大切じゃないですかね。
今はまだオープン戦。シーズンに入って先発するようなことがあれば、他球団はバッチリとマークしてきます。
ストレートに頼りがちな癖や腕の振りの差、シュート回転の具合など弱点を容赦なく突いてきます。
1軍の先発ローテで活躍していくには試合ごとに成長して、データ以上のものを見せていかなければなりません。
もう「高卒ルーキー開幕1軍」といった名前だけのレベルではありません。
1軍で1年間通して働けるどうか(それも先発投手として)のレベルになってきてます。
首脳陣からやや手厳しいコメントが出てきたことも、それを表しているのだと思います。
本当の勝負はこれからです。年間通して先発ローテに入るために、今以上のものを身につけていく必要があります。
それだけ期待されている投手なんですよ、涌井投手は。この調子で頑張っていって欲しいです。

先発がいいとリリーフ陣も安定してきますね。
中日から移籍してきた正津・宮越投手は今日も好投し、開幕1軍入りをアピールしています。
正津投手は右のサイドハンドのワンポイント的なリリーフ、
宮越投手はコントロールがいいだけに先発・中継ぎと使い勝手が良さそう。
なかなか良いトレードになってくれてますね。
ライオンズの投手陣がやや乱れていただけに、2人の安定感は心強いです。
4番手の小野寺投手はフォークで2三振を奪うなど、オープン戦でようやく好結果が残りました。
ストレートの球速がまだ物足りないですが、これで自信を回復して仕上げていって欲しいですね。


打線は好調をキープしており、12安打で7得点。
ここまでオープン戦黒星なし、防御率2点台の横浜投手陣を打ち崩しました。
レギュラー陣ではフェルナンデス選手が1安打、和田選手が2安打2打点と結果を残してくれています。
他にも赤田・貝塚・中島・細川選手らも1安打ずつ。成績が安定しています。
また今日は1軍ボーダーライン上の選手がアピールしてくれたようで、
中村選手が2ランホームランを放てば、木大成選手がシャープな打撃で2打数2安打、
ルーキーの片岡選手がタイムリーヒットを放てば、不調だった小関選手が右中間突破のタイムリー3ベースを放つなど、
開幕に向けて誰を2軍に落とすのか迷うほど打線が盛況です。

特に中村選手は持ち前の長打力だけではなく、走塁面でアピールしているのが大きいです。
昨日はディレードスチール、今日は早い打球判断で一気にホームを突くなど、
体格に相応しくない(笑)快走ぶりを見せています。
去年も思ったんですが、まだ他球団は体型に騙されてるんですよね。
ノーマークなことが多いので、すすーっと盗塁したりする。意外なほど速い足が魅力的です。
守備でのグラブ捌きも柔らかいようですし、楽しみな選手ですよね。
中島選手同様、将来の主軸としてレギュラー定着といって欲しいんですが… 層が厚すぎて厳しい(^^;
サードはフェルナンデス選手、指名打者は貝塚選手を始めとする大激戦区ですからね。
ただ今日の試合でフェルナンデス選手が死球を受けたように、「もしも」のことがないとは限らないので、
このままアピールしてシーズン中の起用に備えてもらいたいものです。

心配なのはそのフェルナンデス選手
打撃自体は好調で不安要素はなかったんですが…
左肘に死球を受けて交代となるなど、一瞬昨年のカブレラ選手の悪夢が横切ってしまいました…
ただ診断によると打撲だそうで、ほっと一安心。
早く故障が治り、最終調整に入ってくれることを期待しています。



明日・明後日は私の方が忙しいので試合チェックはなし〜
月曜日は新潟地震のチャリティー試合ですから、オープン戦はなし。次は火曜日でしょうか?
来週になると開幕はもう目と鼻の先。実戦さながらの最終調整期間です。
良い形で残りのオープン戦を過ごしていってもらいたいですね。
開幕を目指して、ガンバレ、ライオンズ!!




3月10日 オープン戦 西武ライオンズ 4−1 千葉ロッテマリーンズ

(西)石井貴(2回)−西口(2回)−大沼(2回)−東(2回)−星野(1回)
(ロ)小林宏之(5回)−小林雅英(1回)−山北(1回)−藤田(1回)
ロッテ
西武 ×

初登板の石井貴・西口が好投! インボイス西武ドームの1軍初戦を飾る!
今日は本拠地球場でのオープン戦初戦、
本拠地球場の名前が「インボイスSEIBUドーム」となっての1軍初戦でした。
今年もインターネット動画配信がされているようなので、そちらで試合を見させていただいたので、
せっかくですので応援日記も更新することとしました(^^;
昨年までのように毎日とはいかないでしょうが、試合を見た時はできるだけ書いていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします(ぺこり)

ここまでオープン戦のチーム防御率が6点台を越すなど投手陣がピリッとしないライオンズですが、
今日はオープン戦初登板となるベテランの石井貴・西口投手が好投を見せて投手陣を引き締め、
1失点のみで締まった試合を見せてくれました。
1軍のインボイスSEIBUドーム初戦を見事に飾ることができましたし、
ここに来てようやく良い流れができてきましたね。
この調子で明日からのオープン戦も戦っていき、開幕に備えて欲しいです。


今日の試合展開説明です。動画のみのチェックなので細かいデータは自信ないです(苦笑)
1(右)佐藤、2(中)赤田、3(三)フェルナンデス、4(一)カブレラ、5(左)和田、
6(指)貝塚、7(遊)中島、8(捕)野田、9(二)石井義人

1回表 西武先発:石井貴投手
小坂選手、ショートファールフライ。井上選手、ファーストゴロ。
フランコ選手、高めストレートでセカンドゴロ。
■石井貴投手…ストレートは140前後。ただストレート・変化球ともにボールの威力あり。

1回裏 ロッテ先発:小林宏之投手
佐藤選手、初球内角ストレート打ってサードゴロ。赤田選手、内角低めフォークに空振り三振。
フェル選手、スライダーを捉えて三遊間抜く痛烈な2ベースヒット!
カブレラ選手の所で2塁ランナーのフェル選手が牽制タッチアウト(ボーっとしてて完全にアウト)

2回表
パスクチ選手、粘られるも外角高め高速スライダーでキャッチャーファールフライ。
里崎選手、内角ストレートでライトフライ。平下選手、外角ストレートでセンターフライ。
■石井貴投手…外角低めのストレートの制球が良い感じ。変化球が高めに行くことがあるので、そこだけチェック。
■パスクチ選手…癖のないオープンスタンス。外角の球に付いていける感じ。落ちる変化球がどうか。


2回裏
カブレラ選手、粘るも外角低めスライダーにサードファールフライ。
和田選手、粘るも内角高めストレートにハーフスイング空振り三振。
貝塚選手、外角の球を当てただけのショート左のゴロ、小坂選手が握りなおした分だけ内安打に!
中島選手、初球内角高めストレートを捉えるもショート小坂選手がジャンプキャッチアウト!

■小林宏之投手…ストレートは140キロ前半。スライダー・フォークも良く、コントロールも安定。
■貝塚選手…打撃練習でフォームを悩んでいるそうな<大塚光二氏
■中島選手…内角高めストレートを完璧に捉える。芸術的な打ち方。凄い。


3回表 この回から西口投手が登板。
初芝選手、外角低めストレートでショートゴロ。
塀内選手、フルカウントから高め140キロストレート打たれてセンター前ヒット。
諸積選手、エンドランで外角ストレート打たれてセンター前ヒット、送球をサードが逸らしてランナー2・3塁。

小坂選手、内角スライダーで空振り三振!
井上選手、高めストレートでキャッチャーファールフライ。
■西口投手…珍しくワインドアップでのピッチング。ストレートは140前後、スライダーとのコンビネーション。
         コントロールは悪くなく、全体的にまとまっている感じ。


3回裏
野田選手、外角スライダーにサードゴロ。
石井義人選手、内角やや甘いストレートを捉えて右中間突破のエンタイトル2ベース!
佐藤選手、低めスライダーを掬ってレフト前ヒット! 1アウト1・3塁。

赤田選手、外角の球を打ってショートゴロ併殺コースも足が速くて1塁セーフ、その間に1点先制。2アウト1塁。
フェル選手、内角低め変化球打つも平凡なレフトフライ。

4回表
フランコ選手、外角ストレートで空振り三振!
パスクチ選手、フルカウントから低めフォークがワンバウンドで四球。
里崎選手、低めストレートでショートゴロ併殺。
■西口投手…ワインドアップでもそんなにコントロールは悪くない印象。石井貴投手とともに調整は順調か。

4回裏
カブレラ選手、フルカウントから選んで四球。代走の後藤武敏選手を起用。
和田選手、初球外角低めスライダーを引っ掛けてサードゴロ、2塁封殺のみ。1アウト1塁。
貝塚選手、高めスライダー引っ掛けてセカンドゴロ。2アウト2塁。
中島選手、高めストレートを打つもショートゴロ。
■カブレラ選手…よく体が絞れていてシャープな感じ。状態もボチボチ。選球眼も悪くない。
■和田選手…1打席目に内角の球を窮屈に対処するなど状態はまだまだ。これから上げていくことになるかと。
■貝塚選手…前後の体重移動をどうするかで悩んでるらしい。イメージ的には後ろのような気はするが…
■中島選手…打席に自信を持って入っているように見える。風格が出てきて「怖さ」を感じるようになってきた。

5回表 この回から大沼投手が登板。
平下選手、真中142キロストレートで見逃し三振!
初芝選手、高めストレートでセンターフライ。塀内選手、ストレートでファーストライナー。
■大沼投手…ワインドアップで腕を曲げて隠す岩隈投手ばりの投球フォームに。
        予想していたよりバランスは良い感じ。昨年の豊田投手のフラミンゴが生きてる?
        ストレートは140キロ前半、スライダーとのコンビネーション。
        コントロールは悪くないが、全体的に高い。低めに投げ込めるかが新フォームの鍵。


5回裏 この回からロッテの守備が交代。サブロー選手がセンター、諸積選手がレフトに廻る
野田選手、外角ストレートを被せて打つもライト後方のフライ。
石井義人選手、内角ストレートを押し込んでショート後方に落ちるレフト前ヒット!
佐藤選手、ストレートに差し込まれるも意外と打球が伸びて右中間に落ちる2ベースヒット! 1アウト2・3塁。
赤田選手、内角低めフォークを引っ張って前進守備ファースト右を抜く2点タイムリー3ベース!
フェル選手、初球内角ストレートを捉えて三遊間抜くタイムリーヒット!
 代走の中村選手を起用。
後藤選手の所で中村選手がディレードスチール、盗塁成功、1アウト2塁。
後藤選手、フルカウントから外角低めいっぱいのスライダーに空振り三振。2アウト2塁。
和田選手、粘って外角ストレートを捉えるもセカンド左のゴロを塀内選手が好捕、1塁送球アウト。
■パスクチ選手…ライトの守備は…ちと緩慢に見える。赤田選手の当たりは普通2ベース止まりだが…
■後藤選手…足をオープン気味に開き、振り子風に足を上げる打撃フォームに変更。


6回表 この回からレフトに栗山選手
諸積選手、甘いスライダーを捉えられるもライト前方のライナー性のフライ。
小坂選手、ノースリーとするも立て直してストレートでピッチャーゴロ。
井上選手、甘いカーブを捉えられて右中間突破の3ベースヒット。
フランコ選手、フルカウントから内角低めスライダーで見逃し三振!
■大沼投手…変化球は低めに行くも、ストレートは真中より高めばかり。
         腕をしっかり振ることで低めのボールをコントロールできるかが先発入りの鍵か。


6回裏 この回は小林雅英投手が登板。ショートに渡辺選手、サードに原井選手、初芝選手がファーストに。
貝塚選手、高めストレートを流してレフト前ヒット!
中島選手、初球エンドランで内角ストレートを引っ張って左中間へのフライ、
ただ意外と打球が伸びてエンタイトル2ベース! ノーアウト2・3塁。

野田選手、高めストレートにセカンドゴロ。1アウト2・3塁。
代打の高木浩之選手、内角低めスライダーにハーフスイング空振り三振。2アウト2・3塁。
代打の小関選手、高めストレート打ってファーストゴロ。
■高木浩之選手…打撃フォームが変わった? オープン猫背気味だったのが直立になっている。

7回表 この回から東投手が登板。セカンドに水田選手。
パスクチ選手、フルカウントから内角ストレート打たれてレフト前ヒット。
里崎選手、内角シュートでバットを折るも1・2塁間真中のゴロでファースト後藤選手が飛び出しすぎ、
セカンド水田選手が捕るもファーストがら空きで送球遅れセーフ、2塁に転送してなんとかタッチアウト、1死1塁。

サブロー選手、内角で起こした後に外角高めストレートで空振り三振!
初芝選手、高めストレートでセカンド後方のフライ。
■東投手…荒れ球が生きた印象あり。右打者内角へのボールが効いた感じ。
       あとはボールの高さと外角の球のコントロール・左打者対策。


7回裏 この回は山北投手が登板。センターに代田選手、サブロー選手がライトに、パスクチ選手がファーストに。
赤田選手、初球低めスライダーを打って高いバウンドのショートゴロ。
中村選手、初球内角スライダーにショートゴロ。後藤選手、外角低めストレートにセカンドゴロ。
■山北投手…長身のサイドスロー。コントロールが安定していそうなので怖さはないかも。角度に注意か。

8回表
塀内選手、フルカウントから内角ストレートを捉えられて右中間フェンス直撃の2ベースヒット。
諸積選手、外角シュートでファーストゴロ、ランナー3塁へ。1アウト3塁。
渡辺選手、内角ストレート打たれて三塁線突破のタイムリー2ベース。
代打の垣内選手、内角ストレートでサードゴロ。2アウト2塁。
原井選手、外郭スライダーでショートゴロ。
■東投手…左打者に対して縦に落ちる変化球が。チェンジアップ・シンカー?
       細かいコントロールがないだけに、荒れ球を生かしていく必要あり。多少荒れた方が怖さがあっていい。
       ボールを整えすぎると打たれるので、そこを気をつけたいところ。四死球を恐れるな。


8回裏 この回は藤田投手が登板。
栗山選手、外角低めスライダーにハーフスイング空振り三振。
代打の柴田選手、打ち上げてレフトフライ。
中島選手、追い込まれてからの外角スライダーに少し泳がされるも残ってライト前ヒット!
野田選手、初球打ちでピッチャーゴロ。
■栗山選手…元ダイエー・西武の佐々木誠選手のフォームに似ている印象。
■中島選手…上手いバッティング。追い込まれても、どんなボールにも付いていける強さあり。

9回表 この回は星野投手が登板。
パスクチ選手、外角ストレートでショートゴロ、ただバウンドが変わって送球が遅れファースト内安打に。
里崎選手、外角高めストレートでライト後方のフライ、1アウト1塁。
サブロー選手、外角高めストレートでライトフライ、2アウト1塁。
代田選手に四球。塀内選手にも四球で2アウト満塁。
代打の田中選手、粘られるも低めスライダーで見逃し三振!
■星野投手…ストレートは135キロ前後。
        最初はスピードも130キロ前半でストレートのコントロールが悪かったが、
        満塁のピンチでは開き直ることができ、腕がしっかり振れて130キロ後半をマーク。
        スライダー・カーブも良くなっていたので、このピッチングができていれば問題なしか。



今日はロッテ打線に主力の福浦・ベニー選手がおらず、若手売出し中の西岡・今江選手がいないなど、
やや迫力に欠けるオーダーではありましたが、それ以上にライオンズ投手陣の出来が良かったように思います。
先発の石井貴投手はボールの走り・コントロールともに上々の出来。
ストレートは140キロ前後でしたが、数字以上にボールに威力があったように思います。
スライダーのキレも良く、コントロールにもまとまりがありましたから、調整は順調だと言っていいと思います。
あとはスピードと時折高めに浮いていた変化球のコントロールぐらい。
今年から所謂「飛ばないボール」と言われる低反発ボールを用いますから、
ボールのキレではなく力で押す石井貴投手にとってはプラスに作用すると思われます。
昨年のプレーオフ・日本シリーズのような快投をペナントでも期待したいですね。

2番手の西口投手も安定感があり、調整は順調なようです。
今日はワインドアップからのモーションでいつもとリズムは違いましたが、それほどコントロールも悪くなく、
ストレート・スライダーのキレもまあまあ良かったと思います。
いつもとリズムが違ったので、独特の躍動感は感じませんでしたが、安定感はありましたね。
ストレートの球速は140キロ前半でスピードはありましたから、あとは微妙なコントロールだけでしょう。
石井貴投手ほどではありませんが、ベテラン投手のこの時期のピッチングとしては良かったと思います。

3番手の大沼投手は打者の方に助けられたかなという気がしないでもないです。
腕を隠す岩隈投手ばりの新投球フォームは悪くないと思うんですが、
真中より高めのボールが多く、低めのボールが少なかったように思います。
今日のロッテ打線はホームラン打者が少なかったので大事には至りませんでしたが、
これがシーズンになると怖いかなと。
ストレート・スライダーとボール自体はいいと思うので、
しっかりと腕を振り切ることを考えて残りのオープン戦を過ごして欲しいです。
現時点でコントロールの面で先発は怖いかなという印象。
球威で押し切れるリリーフの方が良いかなと思います。コントロール次第ですね。

4番手の東投手はまあまあといった所でしょうか。
サイドスローの癖球投手で、細かいコントロールで勝負するタイプではないだけに、
右打者の内角を果敢に攻めるなど荒れ球を駆使していかなければなりません。
ただ今日はボールが先行してカウントが悪くなると、四球を怖がってか攻め方が甘くなり、
単調にストライクゾーンで勝負しにいって痛打を食らうなど脆さも現れました。
東投手の場合は荒れ球を持ち球とし、四球を怖がらずに大胆に攻め込む方が好結果に繋がると思います。
あまり細かいことは気にせずに大胆に投げていくのが良いかと。
綺麗な投手を目指すのではなく、打者から見て嫌がられるような投手になって欲しいです。
そうすれば昨年の先発時のような好結果が出てくるはずです。
先発投手が不足しているだけに、なんとか食らい付いていき、ローテ入りをアピールして欲しいです。

5番手の星野投手は最初ストレートが133キロなど130キロ台前半がほとんどで、
コントロールの方も不安定でストライクゾーン周辺で外れてボールになるなど内容はあまり良くありませんでした。
ただ連続四球を与えるなどして2アウト満塁になってからは開き直れたようで、
右打者の内角スライダーで簡単にストライクを取り、130キロ台後半のストレートで大胆に攻め込み、
最後はスライダーで見逃し三振に奪うなど星野投手本来のピッチングができていたように思います。
その最後のピッチングができてくれば、今年も問題はないでしょう。
ちょっと最初の方はコントロールを気にしすぎていたというか、フォームが小さくなって怖さがなかったように思います。
星野投手の場合も打者に嫌がられてナンボですから、左サイドから思い切って投げ込むことが大事、
四死球を恐れずに攻め込むピッチングを心がけて欲しいです。
これでオープン戦2試合連続で自作自演なんで、次は最初からビシッとしたピッチングを頼みます(^^;


打者陣は今季初めてフェルナンデス・カブレラ・和田選手のクリーンアップが名前を連ね、
1〜7番までベストオーダーを並べてきました。
打線は好調をキープしており、主力が入って流れは変わらず11安打。
得点は4点だけでしたが、終始ロッテ投手陣を押していたように思います。打線は問題ないでしょう。
今季初登場となったクリーンアップ3人ですが、フェルナンデス選手は3打席で2安打を放つなど打撃好調!
鋭いライナー性の打球が多く、バッティングは問題ないと思います。
ただ無様な牽制死を食らうなど試合勘はもう少しか…
昨年も走塁面ではミスをちょこちょこしているだけに、守備・走塁面を気をつけて欲しいです(^^;
カブレラ・和田選手はノーヒットではありましたが、ファールで粘るなど打撃自体の問題はなさそうです。
あとは甘いボールを確実に仕留める試合勘だけでしょう。こちらはもう少し様子見ということで。

競争が激しい外野手争いは佐藤・赤田選手の1・2番コンビで決まりでしょうね。
佐藤選手は3打数2安打。
どちらのヒットもジャストミートしたものではなく、やや差し込まれた印象を受けたものの、
落ちる変化球を拾ってレフト前へ、外角の球を押し込んで右中間の2ベースを放つなど、
独特の打撃スタイルは健在のようです。
赤田選手はショートゴロ併殺崩れで1打点、1塁線を抜く2点タイムリー3ベースを放つなど3打点と活躍しました。
タイムリー3ベースは低めの落ちる球に2球空振りしたものの、
最後の内角低めの難しい変化球に付いていってヒットにするなど、バッティングのしぶとさを見せました。
昨年の終盤辺りからバッティングのしぶとさが出てきて、粘り強い打者になってきています。
叩きつけるチームバッティングもできていますし、2番打者としてしっかりと機能していると思います。
ライオンズの場合は9番に高木浩之選手が入るなど下位打線から繋いでのチャンスになることが多いだけに、
勝負強く長打力も秘めている赤田選手が2番に入るのは心強いです。
1アウト・2アウト2塁の場面で点が入ってクリーンアップに回るのと、そこで途切れてしまうのでは大違いですからね。
2番赤田選手で点数を稼げるようだと、ポストシーズンのようにライオンズ打線は繋がってくると思います。

打撃好調の中島選手は今日も2安打を放つなど手が付けられない状態です。
苦手と言われていたインコースも全く問題ありません。
今日もロッテ投手陣が内角を攻めていましたが、全く苦にしていませんでした。
1打席目なんかは最も難しいと言われるインハイのストレートを完璧に捉えてショート頭上のライナー。
結果はアウトでしたが、バッティング自体は素晴らしいものでした。
あのコースの完璧なバッティングというものを久々に見たような気がします。
打撃フォームも下半身がしっかりしていてドッシリ感があり、打席でも自信を持ってスイングできていますね。
昨年以上に打席での雰囲気が出ており、相手を威圧するような強打者の怖さが出ています。
今の状態を開幕に持っていければ3割30本100打点は固いと言えますね。それだけ脅威感があります。
これだけ打撃の状態がいいとなると、打順も少し考えなければいけませんねぇ…
7番もいいんですが、このままだと歩かされるケースが激増しそう。
フェルナンデス選手の状態次第で3番にするか、6番に昇格させるか。
打順で左右されるような打撃状態には思えないので、開幕後の成績如何では思い切った決断もして欲しいです。
まぁ、あとは開幕にどう調子を合わせるかだけ。
ちょっと調子が良すぎるので、一度落としていかないとピークが合わなそう。
問題があるとすればそこだけ。あとは完璧、穴がありません。

他には石井義人選手が2打数2安打と打撃好調。
走塁面では佐藤選手のヒットで思い切ったスタートが切れないなど相変わらずな面を見せました、
バッティングセンスの高さは相変わらず、代打に置いておくのが勿体無い(^^;
守備・走塁がもう少し良ければレギュラー間違いないんですが…
幸い今のチームは打てないチームではないので、代打で結果が残せるよう頑張って欲しいです。
あとの打者に関しては上記の試合展開説明に書いてある通り。
後藤武敏・栗山選手の打撃フォームはなかなか面白いと思いましたね。
まだ結果が出るかどうかは分かりませんが、注目してみていきたいです。


一方のロッテですが、小林宏之投手は打たれたもののピッチング自体は悪くないと思います。
オープン戦ということもあり、ストライク先行で単調な攻めになったのが打たれた原因でしょう。
シーズン通り落ちる球でねちっこく攻められると簡単にはいかないと思います。今年も要警戒ということで。
中日から移籍してきた山北投手も要警戒ですね。長身のサイドスローで手ごわそうです。
今日見た感じではコントロールが良かったので、綺麗な攻め方をしてくれると楽かなと。
怖さが見られないのが救いでしょうか。早めに打ち込んで得意投手としたい所。
打者ではパスクチ選手に警戒。おそらく第三の外国人はこのパスクチ選手になるんじゃないかと。
打撃フォームに癖がなく、大きな欠点が見当たりません。
選球眼が悪くなく、内外角ともに付いていけているので、データが揃うまでは怖いですね。
ただ外野守備は緩慢な印象が…
ベニー・李選手と守備にやや難のある外野手がいるだけに、問題は守備での兼ね合いがどうなるかですね。



今日初めてライオンズの試合を見た感じではこんな所ですかね。
投手陣が好投してくれると試合が引き締まって見ている方も楽しいです。
明日以降も投手陣がしっかりと結果を残し、良い形で開幕を迎えていきたいですね。
今年はシーズン1位、プレーオフ優勝、2年連続日本一の完全優勝を目指して、ガンバレ、ライオンズ!!





応援日記一覧に戻る

〔FTcomのindexへ〕