1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)野上(7回)−増田(1回)−高橋朋巳(1回) (楽)則本(7回)−松井(2回) |
||||
西武 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
先発の野上投手が完全復活をしましたね。 今年はオープン戦・開幕から好調で、抜群の安定感を見せていたのですが、 4月4日のソフトバンク戦で足に打球を受けて降板して抹消後は、 やや安定感を欠き、ピンチをなんとか凌いで勝利するという形でしたが、 この試合では6回以外はピンチらしいピンチもなく、安心して見られる内容でした。 まぁ、でもこれだけのピッチングができるなら、完封しないとダメですよね〜f(^_^) 結果的に、6回の連続四球で球数が嵩んだことが、継投になった理由でしょう。 チーム状況的にも連戦が続いているのですから、 こういうところで完投できる投手になって欲しいです。 個人的には内容的には牧田投手よりも上を行ってると思うので、 今のピッチングを継続していってもらいたいです。 それと5月になって栗山選手の打撃が上昇傾向。 4月下旬はかなり心配していましたが、底を脱したようですね。 元々、スロースターター気味なところがありましたが、 ここから打率をグングン上げていって欲しいです。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)牧田(6回)−武隈(2/3)−岡本篤志(1/3) −増田(1回)−高橋朋巳(1回) (楽)レイ(7回)−福山(1回)−入野(1回) (本)浅村4号ソロ(5回表)、森4号2ラン(6回表) |
||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||||
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
浅村選手の右方向への打球が伸びることは周知の事実ですが、 開幕の頃に比べて、右方向への打球の伸びが増し、スタンドへ届いている辺りは、 浅村選手の好調さを示す一つの指標とも言えるもので、 この打撃ができている間は全く心配ありませんね。 それに加えて驚きなのが森友哉選手も逆方向に大きな一発を打てるということです。 これを執筆しているのは5月5日午前ですが、 前日4日には左腕から左中間へ一発放っており、 今シーズンは引っ張ってホームランよりも、逆方向への一発の方が印象深いんですよね。 特に左投手相手の場合は、インサイドから入ってくるボールを除けば、 引っ張ってホームランにすることは難しく、ファールで切れることが多いだけに、 逆方向へ大きな打球を打てることは大きな武器となります。 高卒2年目にして、この打撃ができるというのは、やはり凄いことで、 巨人時代の松井秀喜選手でも、もっと後だったと記憶しています。 予想を上回る加速度的な成長を見せていますね〜 いやー、凄いわ。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)ルブラン(6回)−岩尾(1回)−バスケス(1回) (ロ)涌井(8回)−西野(1回) (本)中村奨吾1号先頭打者(1回裏) 浅村3号ソロ(7回表) |
||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||||
ロッテ | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
うーん…良い投手に当たるとパタッと打てなくなってしまう。 もう少し打線としての工夫が欲しいですよね。 問題は打てない時にどうするか、 それができているのが現状では3番を打つ浅村選手だけ、 ヒットを打てない時にいかにチームに貢献するか、 犠牲フライであれ、四球であれ、そうやって繋ぐことによって打線の流れが生まれます。 そういう意味では金子侑司選手のセーフティバントは良いアイディアでしたし、 中村剛也選手や森選手のフルスイングは、例え三振に終わったとしても、 相手にプレッシャーをかけることができるわけですが、 そういった面をもっと強く感じさせて欲しい、そう思うわけです。 それにしても、ルブラン投手の評価はどうすればいいのか。 楽天戦限定先発にしますかねf(^_^) よく分からない投手なんですよねぇ… 岸投手が帰ってきたら、どうすんだろうか。
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)十亀(7回)−バスケス(1回)−岩尾(1回) (ロ)田中英(3回)−香月(3回) −松永(1回)−黒沢(2回) |
||||
西武 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | ||||
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
京大出身のルーキーの田中英祐投手のプロ初登板で話題になった試合でしたが、 結果的に初回の攻防で試合が決まった形でしたね。 初登板の田中投手は制球が全く定まらず、先頭打者から二者連続四球、 そして浅村・中村・森選手のタイムリーを浴びるなど、 四球でランナーを溜めては打たれるという、やってはいけない投球をしてしまいました。 一方の十亀投手も四球とヒットでノーアウト満塁という大ピンチを作ってしまいましたが、 その後をしっかりと抑えて無失点で凌ぐと、2回以降はピンチらしいピンチもなくスイスイ。 初回のピンチで粘れたか、そうでなかったかが大きく影響した試合でしたね。 まぁ、本音言うなら、初回からそんなピンチ招くんじゃねーよ、って感じですが(苦笑)
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)菊池雄星(7回1/3)−岡本篤志(2/3) (ロ)石川(9回) (本)清田1号ソロ(5回裏)、クルーズ3号ソロ(6回裏) |
||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | × | 4 |
昨年から石川投手を打てているイメージがないんですよねぇ… 岸投手タイプということで、一番苦手そうなタイプだな〜と思ってはいるんですが… 打てませんねぇ… ヒットを打ったのは秋山選手と栗山選手の一本ずつのみ。 ちょっと対策を考えないとダメでしょう。 そもそも、ランナーが出ないのだから、作戦の取りようもないわけで、 狙い球を絞るなど、対策を講じる必要があるように思えます。
|