2013年西武ライオンズ応援日記

4月21日 埼玉西武ライオンズ 11−0 北海道日本ハムファイターズ

(西)十亀(9回)
(日)谷元(4回1/3)−鍵谷(2/3)
 −河野(2回)−榎下(2回)
(本)坂田1号2ラン(8回表)
西武 11
日ハム

十亀が10三振を奪って5安打完封勝利! 先発全員安打の12安打11得点で快勝!
昨日は守備の乱れから失点する後味の悪い試合となってしまいましたが、
今日は一転しての快勝で、十亀投手が9回139球を投げて5安打無失点に抑え、
三振も10個を奪う力投でプロ初完投・初完封勝利をマーク、
さらに打線は先発全員安打の12安打11得点を取り、
昇格後2試合ノーヒットだった坂田選手はライトへの先制タイムリー2ベースに、
追加点の突破口を開くレフトへの2ベース、締めはライトへの今季1号2ランを放つなど3長打猛打賞、
ライオンズに足りなかった長打力を如何なく発揮するなど、投打に充実した勝利となりました。

まずは十亀投手でしょう。
ストレートは常時140キロ後半、スライダー・シュート・カーブ・シンカーと多彩な変化球を配し、
テンポの良いピッチングでアウトを積み重ねてくれました。
コントロールが抜群に良かったというわけではありませんが、
ストライクを先行させながら、上手く変化球を散らし、時折甘く行くストレートも良いアクセントとなり、
危なげないピッチングだったと思います。
昨年まではストレートを中心にスライダー・シュートと横の変化で勝負していたため、
ピッチングが単調になりがちで、打ち込まれると歯止めが効かないところがありましたが、
今年はカーブとシンカーに磨きがかかり、カウント球にも勝負球にも使えるようになったことで、
緩急と縦の変化の2つが加わり、ピッチングの幅が大きく広がりました。
例えば、相手の右打者からすれば、昨年までは速い球に照準を合わせておけばよく、
内角はシュートが来るので、外角のストレートとスライダーを狙い打っていけばよかったのですが、
今年は緩いカーブがあるので、速い球だけに絞ることができず、
真ん中から内よりのシンカーにも警戒しなければならなくなり、狙い球が絞りにくくなりました。
前回はインコースがあまり使えていないことに苦言を呈しましたが、
今日は適度に荒れていたこともあって、内角を有効に使うことができ、強気な投球も光りました。
8回にピンチを招いたことで球数が嵩み、9回の登板は微妙なところになりましたが、
本人の希望もあって最後まで投げ切り、初登板に逃した完投・完封勝利を見事に手にしました。
初登板に完投勝利を逃した時は、夏ぐらいになるかなと思っていましたが、
思いのほか早く達成してくれましたね。
9回にも145キロ以上をマークするなど、スタミナ面も問題がなく、頼もしい存在になりました。

打では坂田選手が先制適時打・ホームランを含む長打3本の猛打賞と大活躍を見せました。
昇格から3試合目ですが、前の2試合は良いところがなかったものの、
打順が9番に下がった今日は素晴らしい活躍でした。
チーム内の日本人選手では中村剛也選手に次ぐ大砲候補で、左の唯一の大砲です。
あまり長打に期待できないチームで、繋ぎの打撃を基本としていますが、
坂田選手の長打が打線の良いアクセントになるのは間違いなく、
やや停滞気味だった外野手争いを活性化させてくれればと思います。
しばらくは右投手時の9番スタメン出場は確実でしょう。
坂田選手の活躍は打線を厚くしてくれます。

1(二)片岡、2(中)秋山、3(指)栗山、4(右)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(捕)炭谷、9(左)坂田

1回表 日ハム先発:谷元投手
片岡選手、外角ストレートを打ってライト前ヒット!
秋山選手、初球の外角ストレートにセカンドゴロ併殺…
栗山選手、ファールで粘るもフルカウントからの外角低めカーブに空振り三振。
◆この回…結果的に併殺というのは仕方ないけれども、初球から打つという過程が微妙すぎる。
     相手が盗塁を警戒する場面なのだから、もう少しじっくり行くべきでは?
     狙っていた甘いボールを打ち損じたのなら話は別だが…

1回裏 ライオンズ先発:十亀投手
陽選手、外角低めスライダーで空振り三振!
谷口選手、外角高めストレートを打たれてセンターへの2ベース。
小谷野選手、外角高め149キロストレートで空振り三振!
中田選手、ノースリーからの高めストレートでライトフライ。
◆十亀投手…谷口選手に2ベースを許すも、後続をしっかりと打ち取ることができた。
      ストレートは150キロ近く出ており、調子も良さそう。
      あとはコントロールに気を付けながら、低めへテンポの良い投球を心がけたい。

2回表
スピリー選手、外角低めスライダーに空振り三振。
ヘルマン選手、カットボールを打つもライトフライ。
浅村選手、フルカウントからの低めスライダーに空振り三振。

2回裏
アブレイユ選手、外角ストレートで見逃し三振!
稲葉選手、フルカウントからの高めシンカーで空振り三振!

大野選手、フルカウントから四球。
中島選手、内角高めストレートを打たれてレフト前ヒット。
2アウト1・2塁。
西川選手、内角ストレートでセカンドゴロ。
◆この回…連続四球ではなかったものの、昨日と同じような展開に少し不安を覚えたが、
     強気のピッチングで凌ぎ、無失点に抑えてくれた。ナイスピッチング!


3回表
金子選手、初球の外角シュートを打ってファーストゴロもファンブルエラーで出塁。
炭谷選手、送りバント成功、1アウト2塁。
坂田選手、内角高めストレートを打ってライトフェンス直撃のタイムリー2ベースヒット!
片岡選手、カウント1−3から四球で出塁、1アウト1・2塁。
秋山選手、ノースリーから立て直され、フルカウントからの外角高めスライダーに空振り三振。
栗山選手、低めフォークを打ってセンター前タイムリーヒット! 2アウト1・2塁。
スピリー選手、フルカウントから高めスライダーを打ってセンター手前に落ちると思いきや、
センターの陽選手にダイビングキャッチされてしまってアウトに。
◆この回…8・9番の入れ替えがどう出るかと見ていたら、坂田選手が結果を残してくれた。
     ライオンズの中では中村選手に次ぐ和製大砲候補なだけに、これがきっかけとなれば。
     2アウト1・2塁で栗山選手が追い込まれた時は、正直ラッキーだと思った。
     現状では後ろの打者よりも、栗山選手への1球の方が期待できる状況(^^;
     この2点は大きな勇気となる。


3回裏
陽選手、外角高めストレートで見逃し三振!
谷口選手、低めシンカーでショートゴロ。
小谷野選手、外角スライダーで空振り三振!
◆この回…陽選手にはストレートで押し、谷口・小谷野選手には変化球攻め、
     剛と柔を兼ね備えたピッチングで得点直後のイニングを三者凡退に抑えてくれた。


4回表
ヘルマン選手、ファールで粘るも外角カーブにセカンドフライ。
浅村選手、外角高めカットボールを打つもショートゴロ。
金子選手、外角シュートを打ってレフト前ヒット! 2アウト1塁。
炭谷選手の打席で金子選手が2塁盗塁を試みるもタッチアウト。
◆金子選手…チーム一の俊足なのだけれども、盗塁は2個で盗塁死も2個記録している。
      単純な足の速さだけで盗塁は決まらないので、走塁の意識も高めて欲しい。
      でも、ヘルマン選手も7盗塁あるけど、盗塁死が6個もあるんだよね。
      ヘルマン選手の場合は見切りが早く、牽制で挟まれるのが半分近くだけど。
      あれもどうにかなんないの? 普通に走ってもセーフっぽいが。


4回裏
中田選手、外角ストレートでセカンドゴロ。
アブレイユ選手、ストレートで一二塁間のセカンドゴロ。
稲葉選手、内角ストレートでセンターフライ。

5回表
炭谷選手、外角高めカットボールを打つもセカンドライナー。
坂田選手、外角高めシュートを打ってレフトフェンス直撃の2ベースヒット! 1アウト2塁。
ここで日ハムは投手交代、鍵谷投手が登板。
片岡選手、ファールで粘ってフルカウントから四球で出塁、1アウト1・2塁。
秋山選手、初球のフォークを打ってライト前ヒット! 1アウト満塁。
栗山選手、オールストレートでフルカウントから押し出し四球で出塁、1点を追加し、なおも1アウト満塁。
スピリー選手、高めスライダーを打って三遊間抜く2点タイムリーヒット! 1アウト1・3塁。
ヘルマン選手、外角ストレートを打ってライト前タイムリーヒット!
この打球をライトの谷口選手がファンブルする間に1塁ランナーは3塁へ、1アウト1・3塁。
浅村選手、フルカウントからの外角低めストレートに空振り三振、
スタートを切っていたヘルマン選手が盗塁失敗となり、三振ゲッツーに。

◆この回…そろそろ追加点をと思っていたら、良い形で取ってくれた。
     坂田選手が右に左に長打を打ってくれたのがありがたい。
     秋山選手は少し谷元投手に合ってなかったので、交代が吉と出た気がする。
     スピリー選手は昨日の汚名返上とまではいかないが、打撃面はもう少し見てみたい。
     ただ、最後の場面で浅村選手はストレートに三振してはダメ、変化球なら仕方ないが、
     1塁ランナーがスタートを切っている以上、ストレートは最低限バットに当てないと。


5回裏
大野選手、ストレートでレフトフライ。
中島選手、内角147キロのストレートで空振り三振!
西川選手、外角低めシンカーでファーストゴロ。
◆十亀投手…時折、真ん中付近に入る球もあるけれど、それが逆に良いアクセントとなっている感じ。
      それにしても十亀投手の登板試合は打線の援護があるね。やはりテンポが良いからかな?
      ストライク先行で攻めて行けているのが非常に良い。
      接戦ではそれが単調になる危険性もあるが、球種が増えたことで良いアクセントがある。


6回表 この回からルーキーの河野投手が登板。
金子選手、カウント1−3から四球で出塁、ノーアウト1塁。
炭谷選手、外角スライダーに空振り三振。1アウト1塁。
金子選手が坂田選手の打席で2塁盗塁成功! 1アウト2塁。
坂田選手、低めスライダーを打ってセカンドゴロ、ランナーは3塁へ。
片岡選手、死球で出塁。2アウト1・3塁。
片岡選手が秋山選手の打席で2塁盗塁成功! 2アウト2・3塁。
秋山選手、ファールで粘ってフルカウントから8球目を選んで四球で出塁、2アウト満塁。
栗山選手、ファールで粘って外角スライダーを打つ左中間突破の3点タイムリー2ベース!
スピリー選手、ファールで粘るも8球目の外角低めスライダーに空振り三振。
◆この回…6点差で盗塁はどうなの?と思わなくもないが、まだ中盤で取れるときに取るべし。
     DHに入ってからの栗山選手は勢いが衰えるどころか、勝負勘が研ぎ澄まされている。
     素晴らしい活躍に賞賛の言葉が止まらない。
     スピリー選手は外角低めのスライダーを右方向へ打ち返せれば本物なんだが。
     一応、ファールにするなど付いていけてはいるので、もう一歩か。

6回裏 この回からライトに星秀和選手。
陽選手、内角ストレートでセカンドゴロ。
谷口選手、外角シンカーでセカンドゴロ。
小谷野選手、初球の内角高めシュートでサードゴロ。

7回表 この回からサードに今浪選手。
ヘルマン選手、フルカウントから高めスライダーを打つもライトフライ。
浅村選手、外角低めスライダーを打つもショートゴロ。
金子選手、内角低めストレートにファーストゴロ。
◆浅村選手…今日は良いところがなく、ここまでノーヒット。昨日もノーヒットで3割危うし。
      やや打撃に波が出てきたので、ここで少し修正をしておきたいところ。

7回裏 この回からショートに永江選手、金子選手がサードへ。
中田選手、外角高めカーブでサードゴロ。
アブレイユ選手、外角低めカーブで空振り三振!
稲葉選手、内角シンカーで見逃し三振!

◆十亀投手…これで球数は100球、微妙なところだが、今度こそ完封勝利行けるか?
      内容的には十分行けるので、ここまで来たら狙って欲しい。


8回表 この回から榎下投手が登板。
炭谷選手、外角高めストレートを打ってレフト前ヒット! ノーアウト1塁。
坂田選手、内角ストレートを捉えてライトスタンドへの2ランホームラン!
片岡選手、外角低めストレートに空振り三振。
秋山選手、フォークを打つもセンターフライ。
栗山選手、低めストレートを打つもショートゴロ。
◆坂田選手…仕上げはライトスタンドへのホームランを放ち、3長打の猛打賞!
      これでしばらくは9番スタメンの固定起用が考えられるが、
      ロッテ戦の先発が読めない面があるので、どうなるか。
      普通に考えれば、西野・藤岡・唐川投手の3人だが、成瀬投手の中5日もありうる。


8回裏 この回からセカンドに山崎選手。
代打のホフパワー選手、外角低めシンカーを打たれて一二塁間抜かれるヒット。
中島選手、内角低めストレートを打たれてセンター前ヒット。
ノーアウト1・2塁。
西川選手、内角高めスライダーでバットを折ってサードゴロ、2塁アウトのみ。1アウト1・3塁。
陽選手、フルカウントからの外角スライダーで見逃し三振! 
スタートを切っていた陽選手は2塁へ進塁。記録は単なる進塁。
谷口選手、内角低めシンカーでショートゴロ。
◆中島卓也選手…今までは大引選手がショートスタメンで、中島選手は守備の人のイメージだったが、
        昨日・今日と結果を残し、打席数こそ少ないが驚異的な打率をマークしている。
        永江選手のように覚醒の兆しがあるのか? 今後注意して見ておきたい。
◆十亀投手…無失点で凌いだものの、球数は120球超え。完封はキツイか?
      野手出身の監督なら交代のところだが… 行けるところまで行かせるか。
      ただ、大石投手の登板間隔も空いているので、悩みどころと言えば悩みどころ。


9回表 この回はキャッチャーに鶴岡選手。
星秀和選手、カーブを打つもセカンドゴロ。
永江選手、高めフォークにファーストゴロ。
浅村選手、ストレートにバットを折られるもレフト前に運ぶヒット!
金子選手、外角ストレートを打つもピッチャーゴロ。
◆浅村選手…試合には全く影響しないが、浅村選手にとっては価値あるヒット。
      5タコで終わって3割を切るのと、1本打ってキープするのとでは大違い。
      最終打席の集中力が落ち、結果に結びつかないことが多々あったが、
      今日の打席のように気持ちを込めて打っていけば、
      3割以上を打ち、首位打者争いもできるようになってくる。


9回裏
今浪選手、低めスライダーでファーストゴロ。
中田選手、ファールで粘られてフルカウントからの10球目の外角高めカーブを打たれ、
ピッチャーのグラブを弾かれるヒット。

アブレイユ選手、外角ストレートでファーストライナー。
稲葉選手、初球の内角高めストレートでセカンドフライ。
試合終了、11−0でライオンズが勝利! 十亀投手がプロ初完封勝利!!

打線は坂田選手以外にも、栗山選手が2本のタイムリーの5打点と大活躍しました。
足の違和感があるということで、DHでの出場が続いていますが、
その前から打撃好調だったものの、DHに入ってからは勝負強さに磨きがかかり、
勝敗を大きく左右するような一打が増えました。
今日の試合も2点目の追加点、ダメ押しの3点タイムリー2ベースと、勝負所での活躍が光り、
打撃だけでも十分お釣りが来る活躍を見せてくれています。
とはいえ、守ってくれた方がバリエーションが増えるので、
違和感がなくなったら、レフトの守備でもチームを引っ張ってもらいたいです。

1番の片岡選手はまだ打率が2割前半ですが、2四球1死球と4度の出塁を果たしており、
出塁率は3割を超えてきています。
今年はこれまでよりも四球を多く取れるようになり、粘り強さも出てきました。
これで打率が2割5分以上に上げてくれば、1番打者の目標である出塁率.350を超えてくるでしょう。
数字的にはまだ物足りないものの、少しずつ結果は残ってきていることは確かです。

あと個人的に評価したいのは浅村選手の最終打席ですね。
昨日の試合はノーヒット、今日の試合も4打席ノーヒットで、
チャンスで凡退したり、三振ゲッツーに終わったりと散々で、一時は打率も3割を切りましたが、
回ってきた9回の5打席目でヒットを放ち、再び打率を3割に戻しました。
最後の打席で1本打つと打たないとでは大きな違いで、
以前から浅村選手には最後の打席を大事にして欲しいと言ってきましたが、
こういうところでの一本がシーズンを終えた時に結果として残ってくるはずです。
今日の1本が打率3割、はたまた首位打者争いの可能性を生む一本になることを期待したいです。



火曜からは西武ドームに戻ってのロッテ3連戦です。
その次のカードからはゴールデンウィークに突入し、日程が変則になるものの、
今年は7連戦以上がないので、先発ローテの変更等はなく、中7日を挟むだけでしょう。
相手のロッテも打線好調で調子を上げてきていますが、
牧田・野上・涌井投手の3人がしっかりと試合を作り、チームを勝利へと導いて欲しいです。

一方のロッテはローテ通りなら、西野・藤岡・唐川投手の3人が予想されますが、
成瀬投手の中5日登板も十分考えられ、こちらは蓋を開けてみるまで分かりません。
ただ、誰が来ても手強い相手であることは間違いなく、
今日取った点数に驕ることなく、繋ぎの野球で1点ずつ積み重ねて行って欲しいです。
火曜からもガンバレ、ライオンズ!!




4月20日 埼玉西武ライオンズ 0−4 北海道日本ハムファイターズ

(西)菊池雄星(6回)−武隈(1回)−坂元(1回)
(日)ウルフ(9回)
(本)中田5号ソロ(3回裏)
西武
日ハム ×

スピリーの後逸エラーで一挙3点を失い、反撃体制が整わないままに5安打完封負け…
まぁ、なんというか… 負けるとすれば、こういう形かなぁと…
今の打線は相手投手の出来に左右されることが少ない代わりに、
試合展開に左右されやすく、3点差以上を追いかける展開は厳しいです。
ただ、投手陣が好調なこともあって、そういった展開にはほとんどならなかったのですが、
守備が足を引っ張って投手陣を崩し、敗戦パターンに突入してしまった感じです。

今のチームで守れない選手は使うことができません。
投手が2点差以内に抑えて、野手が3〜4点を取るという試合プランがあるからこそ成り立つわけで、
投手と野手の信頼関係が第一のチームを、破綻させる選手は必要ないです。
残念ながら、今後のスピリー選手はDHもしくは代打起用に限定されるでしょうね。
せめて守りのミスを打撃で取り返してくれたなら、多少擁護するところですが、サッパリ…
厳しい立場に立たされたと言わざるを得ません。
まだオーティズ選手が2軍で実戦を積めていないので、
来週のロッテ3連戦が終わるまでは入れ替えがないと思われますが、
後がないだけに、持っている力を早く発揮して欲しいです。

1(二)片岡、2(中)秋山、3(指)栗山、4(右)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(左)坂田、9(捕)炭谷

1回表 日ハム先発:ウルフ投手
片岡選手、外角高めシュートにサードゴロ。
秋山選手、低めのカーブにショートゴロ。
栗山選手、ストレートの四球で出塁、2アウト1塁。
スピリー選手、外角低めカーブを打つもセカンドゴロ。

1回裏 ライオンズ先発:菊池雄星投手
陽選手、外角高めストレートを打たれてセンターへの2ベース。
杉谷選手、送りバントファールで追い込み、
最後はフルカウントからの内角146キロストレートで空振り三振!
 1アウト2塁。
小谷野選手、スライダーでライトフライ、2塁ランナーは3塁へ。2アウト3塁。
中田選手、高めのボールで誘うもストレートの四球。2アウト1・3塁。
アブレイユ選手、フルカウントからの外角低めストレートでショートゴロ。
◆菊池雄星投手…どんな好調な投手でも立ち上がりは不安なもの、 
        そういう意味では初回のピンチをよく粘り強く投げてくれた。
        やや変化球が高いところが気になるので、低めへの制球を気をつけたい。


2回表
ヘルマン選手、高めのカーブを打ってピッチャーのグラブを弾くヒット! ノーアウト1塁。
浅村選手の打席でヘルマン選手が2塁盗塁を試みるもタッチアウト。
浅村選手、内角高めシュートに空振り三振。
金子選手、外角高めカーブを打ち損ねるもピッチャー内安打!
金子選手が坂田選手の打席で2塁盗塁成功!

坂田選手、フルカウントからの高めカーブに空振り三振。

2回裏
赤田選手、外角低めチェンジアップでピッチャーゴロ。
大野選手、カウント1−3から四球。
中島選手、フルカウントから四球。
1アウト1・2塁。
西川選手、内角低めストレートを打たれてライト前ヒット、
この打球をライトのスピリー選手が後逸してしまい、三者生還…って、おい!?

陽選手、内角ストレートで見逃し三振!
杉谷選手、外角高めチェンジアップでショートゴロ。
◆この回…勿体無いというか、信じられないミスが出たというか…
     連続四球を出した後、西川選手のところで間を置き、立ち直りの気配があっただけに、
     手痛いミスが出てしまった気がする。
     立ち上がりコントロールに苦しんだ菊池投手だが、ここから立ち直って欲しい。
     ミスした分はバットで取り返せ<スピリー選手


3回表
炭谷選手、高めシュートを打つもショートゴロ。
片岡選手、内角シュートを打って三遊間抜くヒット! 1アウト1塁。
秋山選手、低めカーブを打ってセンター前ヒット! 1アウト1・2塁。
栗山選手、外角低めシュートにセカンドゴロ、2塁アウトのみ。2アウト1・3塁。
スピリー選手、シュートにショートゴロ。
◆この回…すぐにミスを取り返すチャンスが来たものの… 結果を残せず。
     この後、結果が残らないようなら、もう外すことを考えてもいいかもしれない。


3回裏
小谷野選手、低めストレートでレフトフライ。
中田選手、外角ストレートを捉えられてライトスタンドへのソロホームラン…
アブレイユ選手、外角チェンジアップでショートゴロ。
赤田選手、内角低めチェンジアップで空振り三振!
◆この回…4点差は正直キツイなぁ… とはいえ、まだ前半なので1点ずつ返していきたい。
     相手のウルフ投手は今季未勝利だし、勝ちを意識すれば乱れる可能性もある。


4回表
ヘルマン選手、フルカウントから四球で出塁、ノーアウト1塁。
浅村選手、外角高めシュートを打つもライトフライ。1アウト1塁。
金子選手、外角低めシュートにセカンドゴロ。
坂田選手、外角スライダーにショートゴロ。

◆この回…4点差を一気に返すのは難しいので、同じように1点ずつ返していけばいいんじゃない?
     点差があるからバントをしなくて良いというのは違う気もする。


4回裏
大野選手、低めストレートで打ち取るも、ボテボテのサード内安打。
中島選手、送りバント成功。1アウト2塁。
西川選手、内角低めスライダーで空振り三振! 2アウト2塁。
陽選手、初球の外角低めチェンジアップでショートゴロ。

5回表
炭谷選手、内角高めシュートにサードゴロ。
片岡選手、外角カットボールにセカンドゴロ。
秋山選手、外角シュートにショートゴロ。
◆打線…こうやって3点差以上を追いかける展開になると厳しくなるのが欠点。
    一気には返せないので、1点ずつ返していくしかない。
    こういう時にホームランでも出ればムードが変わるのだけれども、そういう打線ではないし、
    コツコツとやっていくしかないように思う。


5回裏
杉谷選手、高めストレートで空振り三振!
小谷野選手、ファールで粘られるもフルカウントからの8球目チェンジアップでショートゴロ。
中田選手、内角ストレートでファーストファールフライ。
◆菊池投手…球数が100球を超えたので、試合展開が余程変わらない限りはここで降板だろう。
      悔やまれるのは2回の2者連続四球、非常に勿体無かった。
      とはいえ、味方のエラーで失点した後はホームラン1本に抑え、
      完全に立ち直ったわけだから、先発として試合を壊さなかったとは言える。


6回表
栗山選手、シュートにピッチャーゴロ。
スピリー選手、外角シュートを打つもライトフライ。
ヘルマン選手、外角高めカットボールにファーストゴロ。

6回裏
アブレイユ選手、高めストレートでレフトフライ。
赤田選手、外角低めカーブで見逃し三振!
大野選手、外角低めチェンジアップで空振り三振!
◆菊池投手…この回も投げたのは少し意外だった。先発は6回までということか。

7回表
浅村選手、シュートを打つもファーストゴロ。
金子選手、初球の外角低めカーブを打つもレフトフライ。
坂田選手、外角シュートにショートゴロ。
◆坂田選手…昨日に引き続いてのノーヒット。若手外野手に結果が残らない…

7回裏 この回から武隈投手が登板。
中島選手、フルカウントから四球。
西川選手、送りバント成功。1アウト2塁。
陽選手、フルカウントから四球。1アウト1・2塁。
杉谷選手の打席でダブルスチールを仕掛けられるも、1塁ランナーをアウトにして2アウト3塁。
杉谷選手、高めストレートで空振り三振!
◆武隈投手…ボール先行で危ないピッチングだったが、日ハムの拙攻に助けられた形に。
      2軍でも良い時と悪い時がはっきりしていて、悪い時は四球が多かっただけに、
      まだ調整が足りていないのかもしれない。
      とはいえ、他に1軍で使える左投手もいないしなぁ…


8回表
代打の星秀和選手、外角低めシュートにセカンドゴロ。
片岡選手、外角シュートにショートゴロ。
秋山選手、低めカーブにセカンドゴロ。

8回裏 この回から坂元投手が登板。キャッチャーに星孝典選手。
小谷野選手、フルカウントからの内角高めストレートでライトフライ。
中田選手、外角高めスライダーでセンターフライ。
アブレイユ選手、外角低めカットボールを打たれてセンター前ヒット。
赤田選手、外角スライダーを打たれてレフト前ヒット。
2アウト1・2塁。
大野選手、ノースリーとなるも立て直して、
フルカウントからの外角低めストレートでキャッチャーファールフライ。

◆坂元投手…登板間隔が空いたこともあるが、今日は少しピリッとせず。
      それでも無失点で凌いだことは良いアピールになる。


9回表 この回からファーストに稲葉選手、サードに今浪選手。
栗山選手、フルカウントから外角高めシュートを打ってレフト前ヒット!
スピリー選手、外角低めカーブを当てただけのピッチャーゴロ、1塁走者は2塁へ。
ヘルマン選手、カウント1−3から四球で出塁、1アウト1・2塁。
浅村選手、シュートを打つもショートゴロ、2塁アウトのみ。2アウト1・3塁。
金子選手の打席でワイルドピッチ、1塁ランナーは2塁へ、2アウト2・3塁。
金子選手、外角低めシュートを打つもサードライナー。
試合終了、0−4で完封負け…

先発の菊池雄星投手は立ち上がりにコントロールが定まらず、
変化球が高めに行くなど、ボール先行の不安定な立ち上がりでした。
その不安定さが2回になって表面化し、大野・中島選手に連続四球。
正直言って、そこまで警戒する打者ではないだけに、
打者との勝負で四球を出したというよりは、ストライクを取るのに四苦八苦していた感じですね。
その後、コーチが一呼吸を置き、立ち直ったかに見えましたが、
西川選手にヒットを許し、その打球をスピリー選手が逸らし、
打者走者もホームインするという正直ワケが分からん展開に突入し、簡単に3点を失ってしまいました。
ただ、その後は中田選手に一発を浴びたものの、コントロールが落ち着きを取り戻し、
本来のピッチングができただけに、2回の連続四球を出す前に修正できなかったことが悔やまれます。

2番手の武隈投手と3番手の坂元投手もあまり良い内容ではありませんでしたが、
2人とも登板間隔が空いていることもあって、少し多めにみないといけない面があります。
特に武隈投手は手術明けでしたが、左腕のリリーフ不足という状況から上げざるを得なかったわけで、
実戦登板をこなしながら、本来のコントロールを取り戻していくしかないでしょうね。
現状、代わる左ピッチャーはいませんから、1軍で上手く調整していって欲しいです。


打線に関しては、やはり試合展開に左右されると言わざるを得ません。
例えば、4点を追いかける4回表の攻撃で先頭のヘルマン選手が出塁した状況で、
2点差であれば、バントや盗塁、エンドランなど色々な動きが可能で、
相手バッテリーも警戒してクイックや牽制を多めに入れるので投球リズムを乱しがちになり、
通常よりもボール球が増え、狙い打ちや四球を選びやすくなりますが、
4点差ではランナーを溜めていくしか方法がなく、相手投手にノープレッシャーになってしまい、
単純に打つだけでは、ボールを動かす投手にゴロを量産されるだけで終わってしまうことになります。

もっとも、確かに試合終盤であれば、打つしか方法がありませんが、
試合中盤までは1点ずつ返すと割り切れば、4点差でも送りバントはアリだと思います。
4点差でバントや盗塁をするのは完全にセオリー外ですが、
ライオンズの場合はそういう野球をやっていく必要があるように思えます。
4点差でノープレッシャーなのは、相手もランナーを溜めるしかないと思っているからで、
敢えてその裏をかき、どんな状況でもランナーを進めてくるので、
警戒しなければならないと思わせることが必要です。
それで1点くらいいいやと思ってくれるなら、盗塁を仕掛けて1点ずつでも取りにいけばいいのです。
そうやって積み重ねた結果、終盤までに2点差以内とすれば、ライオンズのペースになってきます。
加えて、勝っていない投手や経験の浅い投手なら、1点入るだけでもプレッシャーになってきますし、
打線が打ちあぐねている状況では、敢えて最初の1点・次の1点をセオリーを無視してでも、
取りに行くことも必要になってくると思います。

逆に言えば、2点差以内で初球から送りバントをするのは終盤を除いては得とは言えません。
例えば、片岡選手が出塁して秋山選手、ヘルマン選手が出塁して浅村選手という状況なら、
相手投手は盗塁を警戒せざるを得ず、コントロールを乱す可能性があります。
実際、今年はこういったケースで四球を頻繁に取れています。
そういう状況で簡単に送りバントをしてしまうのは、逆に相手を助けることに繋がってしまいます。
これが4点差で相手が走者をほとんど気にしていない状況であるなら、
スタートを切れるなら盗塁を仕掛けてもいいですし、敢えてバントで進め、
次の1点を取りに行く姿勢を見せる、1点・2点取られると拙いと思わせるだけでも効果があります。
単純に打っていては、単打だけで点数を取るのは難しいのですから、
セオリーを無視してでも、何をやってくるか読めない野球を貫徹してもらいたいです。


野手個人で課題が残るのはスピリー選手の状態と、最後の外野手です。
坂田選手も2試合連続で良いところなし…
そんなんだからルーキーの金子選手のライト兼任案が実行されるんですよ。
情けないとは思わないんでしょうか? 本職でない選手にポジションを奪われるなんて。
外野は秋山選手と栗山選手が決定なのですから、もうポジションはないんですよ?
金子選手にライトを取られたら、どこを守るんですか? ベンチですか?
既に危機的状況に陥っているわけですから、しっかりとした結果を残して欲しいです。

明日の試合で栗山選手が守れるかどうか分かりませんが、
栗山選手が守れるならば、DHが使えますので、スピリー選手のラストチャンスがあるでしょう。
スタメンは守備重視で永江選手をショートでスタメンに復帰させ、
金子選手をライトに回した方が現状ではベターだと思われます。
永江選手もバットで結果を残したとは言い辛いですが、
それでも喰らい付いて繋ごうとはしていましたからね。
他の選手に比べれば、全く打てなかったとしても、遥かに使えます。
スピリー選手を外す場合は、打順が1つずれるでいいと思います。
ヘルマン選手は打順で打撃が変わるわけではないので、4番打者でも繋いでくれると思います。



明日は十亀投手が先発です。
前回はランナーを出しながらも粘り強い投球で凌いだだけに、
明日も落ち着いて投げてくれれば結果は付いてくると思います。
低めへのコントロールも大分付いてきていますから、剛と柔を兼ね備えた投球を期待したいです。

一方の日ハム先発は谷元投手。
ライオンズは開幕3戦目に攻略しており、その後も調子は良くないようなので、
序盤から積極的に打って攻略につなげたいですね。
前回対戦で結果を残している浅村選手と栗山選手の活躍に期待です。
明日こそはガンバレ、ライオンズ!!




4月19日 埼玉西武ライオンズ 7−2 北海道日本ハムファイターズ

(西)岸(7回)−長田(1回)−サファテ(1回)
(日)中村勝(6回)−矢貫(1回)
 −宮西(1回)−榎下(1回)
(本)アブレイユ4号ソロ(2回裏)
西武
日ハム

岸が強気の投球で今季初勝利! 打線も繋いで繋いで13安打7得点で快勝!
いやー、これでようやく開幕ダッシュが完成した感じがしますね(^^;
開幕投手を務めながらも3連敗を喫するなど、先発陣で唯一勝ちがなかった岸投手でしたが、
立ち上がりからストレートを中心に相手の懐を大胆に突く強気の投球を見せ、
2回にアブレイユ選手に今年の統一球の特徴である反対方向の一発を浴びたものの、
その後も攻め続け、5回のピンチからは温存していたカーブ・チェンジアップを配しながら切り抜け、
最後の7回のピンチでは再びストレートで押して抑え、気持ちで勝ち取った勝利となりました。

これまでの3試合で不満だった変化球頼みの投球が解消され、
バッテリーが強気に攻めたことが今日の勝因でしょう。
岸投手というとカーブ・チェンジアップといった緩い変化球が思い浮かびますが、
本来はキレの良いストレートで内外角をきっちり攻めるタイプの投手です。
ストレートが生きるからこそ緩い球も生きるわけで、
最近はそれが逆に緩い球を生かすためのストレートと逆転していた感がありました。
それを本来の形に戻し、最後まで攻める気持ちを失わなかったことが大きいですね。
まさに原点回帰、少し迷いを見せていた岸投手が完全復活した瞬間です。
今日のピッチングを忘れずに行けば、エースとしてしっかりとした活躍をしてくれることでしょう。

1(二)片岡、2(中)秋山、3(指)栗山、4(右)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(左)坂田、9(捕)炭谷
◆石川選手が1軍登録抹消、坂田選手が1軍登録。

1回表 日ハム先発:中村勝投手
片岡選手、フルカウントから高めストレートにファーストファールフライ。
秋山選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1塁。
栗山選手、外角低めカーブを打つもショートライナー、1塁ランナー戻りきれずに併殺に。

1回裏 ライオンズ先発:岸投手
陽選手、攻めるもののフルカウントから四球。
大引選手、バントファールもあって追い込み、外角低めスライダーで空振り三振も、
ワイルドピッチとなってしまい、1塁ランナーは一気に3塁へ。
小谷野選手、外角低めチェンジアップでショートゴロ、
ショートの金子選手が一度こぼすも1塁へ送球してアウト! 3塁ランナーは動けず。
中田選手、内角高めストレートで空振り三振!


2回表
スピリー選手、内角ストレートにサードゴロ。
ヘルマン選手、外角低めスライダーに空振り三振。
浅村選手、外角低めカーブを打つもセンターフライ。

2回裏
アブレイユ選手、外角高めストレートを捉えられてライトスタンドへのソロホームラン?
稲葉選手、初球の外角ストレートを打たれてレフトへの2ベース。
鶴岡選手、送りバント成功。1アウト3塁。
杉谷選手、内角高めストレートでファーストゴロ、2アウト3塁。
西川選手、内角高めストレートでサードファールフライ。

3回表
金子選手、初球の外角低めシュートを打つもセカンドゴロ。
坂田選手、内角ストレートにサードフライ。
炭谷選手、フルカウントから外角高めスライダーを打つもライトフライ。

3回裏
陽選手、フルカウントからの高めストレートでショートフライ。
大引選手、外角ストレートでセカンドゴロ。
小谷野選手、内角ストレートでライトフライ。
◆岸投手…アブレイユ選手に一発を浴びたものの、その後は内角を強気で攻める投球ができており、
     投球内容は悪くない。この調子で試合を作り、打線は期待に応えたい。


4回表
片岡選手、外角ストレートを打つもライトフライ。
秋山選手、低めカーブを打ってセンター前ヒット! 1アウト1塁。
栗山選手、初球の高めストレートを打つもセンターフライ。2アウト1塁。
スピリー選手、ストレートを打って右中間へのヒット! 2アウト1・3塁。
ヘルマン選手の打席で1塁走者がスタートを切り、スピリー選手が2塁盗塁成功! 2アウト2・3塁。
ヘルマン選手、ストレートを打ってライト前2点タイムリーヒット!
浅村選手、外角スライダーにライトフライ。
◆この回…安部コーチを中心に円陣を組み、この回はセンターから右方向への打撃が徹底された。
     2アウトから打線が繋がって逆転できたのは大きい。スピリー選手の繋ぎが生きた。
     結果的にダブルスチールも想定したスピリー選手の盗塁も生きた形だし、
     ヘルマン選手も勝負強い打撃を見せてくれた。今季らしい良い攻撃!

4回裏
中田選手、外角高めストレートで空振り三振!
アブレイユ選手、外角高めカーブを打たれるもレフト後方のフライ。
稲葉選手、低めチェンジアップで空振り三振!

5回表
金子選手、フルカウントからのストレートにセカンドゴロ。
坂田選手、外角ストレートを打つもセンターフライ。
炭谷選手、初球の外角低めストレートを打つもレフト後方のフライ。

5回裏
鶴岡選手、外角カーブを打たれてセンター右へのヒット。
杉谷選手、送りバントを試み、2塁へ送球するも悪送球となってしまってオールセーフ、
記録は犠打野選でノーアウト1・2塁。

西川選手、送りバント成功。1アウト2・3塁。
陽選手、外角高めストレートでショートゴロ、3塁ランナーを挟んでタッチアウトとするも、
少し粘られてしまって打者走者は2塁へ、2アウト2・3塁。
大引選手、フルカウントから低めチェンジアップで空振り三振!
◆岸投手…この回は自身の悪送球もあって、嫌なピンチとなってしまったが、よく踏み止まってくれた。
     打線が追加点を挙げ、今季初勝利に向けてさらに加速しよう!


6回表
片岡選手、外角高めカーブを打ってレフト前ヒット! ノーアウト1塁。
秋山選手、内角高めストレートを打ってセンター前ヒット! ノーアウト1・2塁。
栗山選手、初球の外角カーブにショートゴロも、2塁アウトのみ。1アウト1・3塁。
スピリー選手、外角低めカーブを打って右中間のやや浅いフライも犠牲フライとなって1点追加!
バックホームの間に1塁ランナーも2塁へ、2アウト2塁。

ヘルマン選手、カーブを打ってレフト前ヒット! 2アウト1・3塁。
浅村選手、初球のストレートを打ってセンター前タイムリーヒット! 2アウト1・3塁。
金子選手、外角高めチェンジアップにショートゴロ。
◆この回…貴重な追加点を奪うことに成功した。
     片岡・秋山選手が良いお膳立ても、栗山選手が併殺かと思いきや、相手のミスで1アウト止まり。
     スピリー選手も飛距離はなかったが、右中間の良いところに飛んでくれた。
     こういう言い方はどうかと思うが、もしもセカンドが田中賢介選手だったら、
     ライトに糸井選手がいたら、正直言って点数にはなっていなかったと思う。
     その後もヘルマン・浅村選手がよく繋いで点数を取ってくれた。大きな大きな追加点!


6回裏
小谷野選手、外角低めチェンジアップでライトフライ。
中田選手、初球の外角低めスライダーでセンターフライ。
アブレイユ選手、内角ストレートで見逃し三振!

7回表 この回から矢貫投手が登板。
坂田選手、内角ストレートにレフトフライ。
炭谷選手、外角低めスライダーにショートゴロ。
片岡選手、高めストレートにショートゴロ。

7回裏
稲葉選手、内角高めストレートでレフトフライに打ち取るも坂田選手が落球するエラー。ノーアウト2塁。
鶴岡選手、内角ストレートで見逃し三振! 1アウト2塁。
代打の二岡選手、外角高めストレートを打たれてセンター右へのタイムリー2ベース。
代走に赤田選手を起用。
西川選手、フルカウントから四球。1アウト1・2塁。
陽選手、チェンジアップを打たれるもレフト坂田選手が捕ってアウト、2アウト1・2塁。
大引選手、フルカウントから外角高めストレートで空振り三振!
◆岸投手…味方に足を引っ張られつつも、逆に今度はアシストされたりと、
     要所を締めて1点止まりに抑えることができた。
     最後は気持ち、その強い気持ちこそがエースに最も必要とされるもの。ナイスピッチング!

8回表 この回から宮西投手が登板。
秋山選手、フルカウントから外角低めストレートに空振り三振。
栗山選手、外角ストレートを打ってショート右を抜くヒット! 1アウト1塁。
スピリー選手、内角ストレートを打つもセンターフライ。2アウト1塁。
ヘルマン選手、ストレートを打って三遊間抜くヒット! 2アウト1・2塁。
浅村選手、外角ストレートを打って前進守備のライトの頭を越す2点タイムリー2ベース!
金子選手、外角低めスライダーを打って三遊間抜くヒット! 2アウト1・3塁。
代打の山崎浩司選手、セーフティバントを試みるもピッチャーゴロ。
◆この回…今年は2アウトから得点するケースが多い。
     接戦で相手が前進守備を敷けば、強振せずとも外野の頭を越すことができる。
     繋ぎの野球が見事に機能している。大きな大きな追加点となった。


8回裏 この回は長田投手が登板。レフトに熊代選手、山崎選手がショート、金子選手がライトへ。
小谷野選手、外角ストレートを打たれてライト前ヒット。
中田選手、内角高めストレートでセンターフライ。
アブレイユ選手、内角高めストレートでセンターフライ。
稲葉選手、内角高めストレートでライトフライ。
◆解説の森繁和さん…開幕投手の裏話で、廣岡監督はリリーフに回す方針も先発にこだわり、
          開幕投手を務めるも勝てずにリリーフに回ることになったわけだが、
          同じことを中日・浅尾投手にやったそうな(苦笑)
          なるほど、そういう意図もあったのか(^^; 浅尾投手には復活して欲しいね。


9回表 この回は榎下投手が登板。
炭谷選手、外角高めストレートを打つもセンター後方のフライを陽選手に捕られてアウト。
片岡選手、外角高めストレートにセンターフライ。
秋山選手、内角高めストレートを打ってライトへの2ベースヒット!
栗山選手、初球の外角高めストレートを打ってセンターフェンス直撃のタイムリー2ベース!
熊代選手、外角ストレートにライトフライ。

9回裏 この回はサファテ投手が登板。
鶴岡選手、外角152キロストレートで見逃し三振!
赤田選手、初球のストレートでレフトフライ。
西川選手、フルカウントから低めストレートを打たれてライト線への2ベース。
陽選手、内角高めストレートでライトフライ。
試合終了、7−2でライオンズが勝利!

打線は1巡目こそ中村勝投手の伸びのあるストレートと緩いカーブに苦戦しましたが、
2巡目に入った4回にベンチ前で円陣を組み、安部打撃コーチが叱咤激励をすると、
センターから逆方向へのバッティングが徹底されるようになり、
得意の機動力も絡めながら、一気に逆転し、順調に追加点を取ることができました。
終わってみれば、13安打を放って7得点、今日も打線がよく繋がりました。
コーチの指示があって、すぐに結果に結び付けられる辺りが今年の打線の良さですね。

勝敗を分けたポイントは、4回の攻撃もそうなのですが、
6回の追加点が相手に与えたダメージは相当大きかったと見ます。
6回に失点してしまった辺りが今年の日ハムが勝てない理由を端的に表しています。
まず、ノーアウト1・2塁で栗山選手はショートゴロ併殺コースだったにも関わらず、
併殺の処理にもたついてしまい、2塁フォースアウト止まりで1アウト1・3塁となり、
次に、スピリー選手の外野フライは浅かったものの、右中間真ん中付近に飛び、
打球が処理しやすかったのはライトでしたが、センター陽選手の肩を優先して捕るも、ホームはセーフ。
この犠牲フライで1点が加わり、さらに送球が高かったこともあり、
栗山選手が卒のない走塁で1塁から2塁へ進み、ヘルマン選手のヒットでチャンスが膨らみ、
浅村選手のタイムリーヒットでもう1点を追加することに成功しました。
もし、これが昨年の日ハムならば、セカンドに田中賢介選手がいれば、ライトに糸井選手がいたならば、
失点することはなかったはずです。
日ハムの関係者は糸井選手のトレードによって、
ここまで投手陣が悪くなるとは想定していなかったようですが、
他球団のファンからすれば、そんなことは百もお見通しだったことでしょう。
こういうところが昨年と今年の違いとなって現れているように思います。

野手個人では逆転タイムリーを放つなどヘルマン選手が3安打猛打賞の活躍を見せ、
ついに浅村選手や金子選手を抜き、チーム打率トップに立ちました。
今年は無理のないバッティングを続けており、センターを中心にシュアな打撃が光ります。
チャンスでも勝負強く、得点圏打率も非常に高いです。
4番打者がいまひとつですが、ヘルマン選手が打っている分、打線の繋がりが欠けていません。
昨年よりもさらに頼もしい存在となり、チームに欠かせない戦力となっています。
その後を打つ浅村選手も2本のタイムリーを放つなど2安打3打点の活躍を見せ、
チーム内での打点が再び単独トップとなりました。
今年は状況に応じた打撃ができているだけに、チャンスになればなるほど頼もしく見えてきます。
追い込まれてもファールで粘り、四球を勝ち取れますし、浅村選手の成長が本当に大きいですね。
また、一時の不調から完全に脱出した秋山選手が3安打猛打賞で3割に復帰し、
栗山選手も2安打を放つなど、安定した活躍を見せてくれています。
DHでの出場が続いている栗山選手ですが、6回には卒のない走塁を見せてくれていますし、
足の方もそれほど心配することはないのかもしれませんね。
キャプテンが多少体に痛みがあったとしても、試合に出続ける姿勢は若い選手への良いお手本となります。

一方で若手外野手は選手の入れ替えが行われ、
中堅の坂田選手が昇格し、若い石川選手は抹消となってしまいました。
石川選手の今の打撃フォームを見ていると、スイング時に体が一塁方向へ流れるのが少し気になります。
振っているのではなく、バットを押し出して当てているように見え、
ヘッドが十分に生きず、強い打球を放てていない感じです。
昔の星秀和選手も同じような打撃フォームをしていたような…
修正するべきなのは最初に構えた時のグリップの位置とバットの使い方で、
もう少しグリップの位置を高くし、バットを少し寝かし気味に構えた方が、
ボールをもっと引き付けて打つ意識が強まり、強い打球を放てるように思います。
参考にすべきなのは、巨人の高橋由伸選手ですね。
足を上げる必要はありませんが、あれぐらい引き付ける意識が欲しいです。
星秀和選手が元阪神の掛布氏の打撃フォームを真似て飛躍に繋げたように、
真似から入ることは決して悪いことではありません。
打てる選手には打てるだけの理由があるはずです。
それが自分に合っているかどうかは分かりませんが、色々と試すことは悪くないことだと思います。
高い可能性を見せながらも、レギュラー獲得までは至っていないだけに、
ここらで一つ方法を変えてみるのも手だと思います。

昇格してきた坂田選手に関してはまだ様子見で。
明日、真価を発揮して欲しいですね。



明日は菊池雄星投手が先発です。
今シーズンは心身ともに大きな成長を見せているだけに、明日のピッチングにも期待したいですね。
普通に投げれれば抑えられる投手に成長したことで、試合プランが立てやすいのが大きいです。
速いストレートとスライダー・カーブ・チェンジアップで相手打者をねじ伏せる投球を期待しています。

一方の日ハム先発は未だに勝ちがないウルフ投手。
とはいえ、二桁勝つ力は持っている投手ですから、簡単な相手ではありません。
それでも開幕2戦目のように、センター中心に狙いを定め、機動力を使っていけば、
得点するチャンスは掴めるはずなので、今日の攻撃を続けてもらいたいです。
明日もガンバレ、ライオンズ!!




4月18日 埼玉西武ライオンズ 8−6 オリックスバファローズ

(オ)マエストリ(4回0/3)−森本(1回)−岸田(1回)
 −桑原(1回2/3)−松本(1/3)
(西)涌井(5回2/3)−武隈(1/3)−サファテ(1回)
 −ウィリアムス(1回)−大石(1回)
オリックス
西武 ×

相手の失策・四球に付け込んで逆転し、継投で凌いで乱戦を制する!
まぁ、なんというか、勝ってよかったという試合ですね。完全に結果オーライですが(^^;
今日の試合をややこしくしたのが大宮市民球場の土のグラウンドで、
土が硬めで外野の芝生も一定ではないため、イレギュラーすることが多く、
今日の試合ではオリックスが4つのエラー、ライオンズが2つのエラーを犯してしまいました。
そのエラーが失点に結びついたこともあって、荒れ気味な試合展開になってしまいました。

それでもライオンズが勝利できたのは、1つは守備の大きなエラーが少なかったこと、
もう1つは四球が1個のみで、逆に打線は粘り強く攻撃できたことでしょう。

1つ目の守備は2失策してはいるものの、大きなエラーはなく、それほど大事になりませんでした。
試合開始前のスタメン予想では、ショートに永江選手を入れて、金子選手をライトに回すと思いましたが、
栗山選手が昨日に引き続きDHで出場したこともあって、そのまま金子選手をショートで使いました。
その点で慣れないグラウンドでの不安はあったものの、7回にエラーを1つしてしまいましたが、
それ以外は無難に守ったことで、守備から大崩れすることはありませんでした。
逆に相手のオリックスは5回はエラーからビッグイニングを作ってしまい、
1点差に追い上げた直後の6回裏もタイムリーエラーで失点するなど、
エラーが直接失点に結びついてしまいました。

2つ目は四球の数で、ライオンズは涌井投手が初回に李選手に与えた1個のみで、
涌井投手の調子自体はあまり良くなく、2回以降は球が高めに浮いてしまい、
得点直後に失点するなど試合の中でも修正ができず、9安打浴びて5失点と荒れてしまったのですが、
余計な四球がなかったことで、1イニングに大量失点することがありませんでした。
逆にオリックスは5回裏にノーアウト1・2塁で片岡選手がバントファールで追い込んだにも関わらず、
四球を与えてしまって満塁とした後、秋山選手に押し出し四球を出して降板するなど自滅した形になり、
2番手のルーキー森本選手も状況に負けて連続押し出し四球を与えるなど、
悪い流れを断ち切れませんでした。
これをライオンズの立場から見ると、昨日の試合で見られたような強引さはなく、
センターを中心に粘り強い打撃に徹することができたことで、5投手に180球近く投げさせるなど、
じっくりと腰を据えた攻撃をすることができました。
相手が苦しんでいる時に簡単に打って凡退してしまえば、それだけで相手投手は楽になるだけに、
失投を待ちつつも、じっくりとボールを選んで攻撃できたことが5回の逆転に繋がったように思います。

1(二)片岡、2(中)秋山、3(指)栗山、4(右)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(左)石川、9(捕)炭谷

1回表 ライオンズ先発:涌井投手
坂口選手、外角低めストレートでレフトフライ。
川端選手、内角高めシュートで打ち取るもライト前に落ちるヒット。
糸井選手の打席でスローカーブを投じた時に、川端選手に走られて2塁盗塁成功。
1アウト2塁。
糸井選手、フルカウントから外角142キロストレートで空振り三振! 2アウト2塁。
李選手、フルカウントから際どく攻めるも四球。2アウト1・2塁。
T−岡田選手、ストレートを打たれて3塁線に入るタイムリー2ベース。2アウト2・3塁。
後藤選手、初球の低めカーブでファーストゴロ。
◆涌井投手…今日も立ち上がりにピンチを作り、今日は失点してしまうことに。
      どんな投手でも立ち上がりは課題だけれども…
      調子自体は悪くなさそうなので、尻上がりに良くなっていって欲しい。


1回裏 オリックス先発:マエストリ投手
片岡選手、低めシュートを打つもセカンドゴロ。
秋山選手、内角低めスライダーに空振り三振。
栗山選手、内角高めストレートに見逃し三振。
◆マエストリ投手…145キロ前後のストレートにスライダー・ツーシム、
         他にもフォーク・チェンジアップを投げる多彩な投手。
         ストライク先行で来ているだけに、狙いを絞って打っていって欲しい。


2回表
バルディリス選手、外角シュートでショートゴロ。
安達選手、高めストレートでピッチャーゴロ。
伊藤選手、ストレートでセンターフライ。

2回裏
スピリー選手、外角高めストレートを打つもセカンドゴロ。
ヘルマン選手、内角ツーシームを打ってセンター前ヒット! 1アウト1塁。
浅村選手、カウントノーツーからピッチャー返しもショートゴロ併殺。

3回表
坂口選手、内角チェンジアップでファーストゴロ。
川端選手、初球の内角ストレートでピッチャーゴロ。
糸井選手、内角高めスライダーでショートフライ。

3回裏
金子選手、内角シュートを打ってライト前ヒット! ノーアウト1塁。
石川選手、送りバント成功、1アウト2塁。
炭谷選手、内角高めストレートを打ってレフト前タイムリーヒット!
打者走者も2塁へ、1アウト2塁。
片岡選手、外角ストレートにショートゴロ、ランナー3塁へ。2アウト3塁。
秋山選手、高めストレートを打ってレフト前タイムリーヒット!
栗山選手、内角低めシュートを打って一二塁間抜くヒット! 2アウト1・3塁。
スピリー選手、初球のシュートを打つもサードゴロ。
◆この回…ライオンズらしい卒のない野球で同点・逆転することができた。
     炭谷選手が当たってきたのが大きい。序盤の不振が嘘のよう。
     秋山選手もこの一打で乗ってくるだろう。


4回表
李選手、内角高めカーブを打たれてレフト前ヒット。
T−岡田選手、初球の外角高めストレートを打たれてレフトへの2ベース。
ノーアウト2・3塁。
後藤選手、初球の外角チェンジアップを打たれてレフト前2点タイムリーヒット…
バルディリス選手、ファールで粘られるもフルカウントから
8球目の内角高めシュートでキャッチャーファールフライ、
1アウト1塁。
安達選手、内角低めストレートでサードゴロ、2塁送球アウト1塁へ送球も、
ファーストの浅村選手が捕れないエラー。2アウト2塁。
伊藤選手、内角フォークを打たれてレフト前タイムリーヒット…
坂口選手、外角ストレートで空振り三振。
◆この回…コメントもしたくないわ。台無し。打線の奮起に期待する。

4回裏
ヘルマン選手、ファールで粘るもフルカウントから外角低めシュートにサードゴロ。
浅村選手、内角高めフォークに空振り三振。
金子選手、外角高めシュートを打つもショートゴロ。

5回表
川端選手、外角高めストレートでファーストゴロ。
糸井選手、高めチェンジアップを打たれてライト線への2ベース。
李選手、高めストレートでショートゴロ、2塁ランナーは3塁へ。2アウト3塁。
T−岡田選手、外角高めスライダーでセカンドゴロ。
◆涌井投手…立ち上がりはそれほど感じなかったが、段々とボールが高く…
      肝心なところで甘くなってしまうのが辛いところ。もう少し余裕が欲しい。
      味方エラーの後に失点してしまう辺りは一昨年までと変わらないと思えてしまう。


5回裏
石川選手、内角高めシュートにセカンドゴロもバウンドが変わってファンブルエラーで出塁。ノーアウト1塁。
炭谷選手、追い込まれながらも外角低めスライダーを打ってセンター前に運ぶヒット! ノーアウト1・2塁。
片岡選手、送りバント2球ファールで追い込まれるも、フルカウントから四球で出塁、ノーアウト満塁。
秋山選手、カウント1−3から押し出し四球、1点を返し、ノーアウト満塁。
ここでオリックスは投手交代、森本投手が登板。
栗山選手、ストレートを打ってセンターオーバーの2点タイムリー2ベース! ノーアウト2・3塁。
スピリー選手、カウント1−3から四球で出塁、ノーアウト満塁。
ヘルマン選手、カウントノースリーからフルカウントまで行くも、押し出し四球で1点追加。
浅村選手、フルカウントから低めツーシームに空振り三振。1アウト満塁。
金子選手、低めスライダーにショートゴロ、本塁アウトのみ。2アウト満塁。
石川選手、内角一杯のストレートに見逃し三振。
◆この回…前回対戦時と同じく厳しい場面でルーキーを送ったのに驚いていたら…
     栗山選手がストレートを狙い打って逆転したまでは良かったんだけれども、
     その後がボールが続いて押し出しになったことで、逆に仏心が出てしまった…
     結局、2点リードしか取れなかったわけだし、厳しくいかないとダメだよなぁ。
     まぁ、でも、それが狙いだったらスゲーよな(苦笑)
     この回の攻撃は貰ったようなものなので、次の1点を打って取りたい。


6回表 この回からレフトに熊代選手。
後藤選手、低めカーブでセンターフライ。
バルディリス選手、内角高めストレートを打たれてライト右へのヒット、
ライトのスピリー選手がスライディングキャッチも逸らしてしまい、2ベースに。

安達選手、内角高めストレートで詰まらせるもレフト前に落ちるヒット。1アウト1・3塁。
伊藤選手の打席で安達選手が2塁盗塁成功。1アウト2・3塁。
伊藤選手、外角低めスライダーでショートゴロも3塁ランナーホームイン。2アウト3塁。
ここでライオンズは投手交代、武隈投手が登板。
坂口選手、2球目に大きく外れてツーボールとなるも、内角高めストレートでキャッチャーファールフライ。
◆この回…ちょっと涌井投手が情けないというか… 美味しい展開で何やってんの?
     逆転時には頭から代えることも考えられる内容で、立ち直りを期待したのだけれども…
     試合展開が読めなくなっただけに、次の1点を取っていきたい。


6回裏 この回からオリックスは岸田投手にスイッチ。
炭谷選手、ファールで粘るも外角低めスライダーにセカンドゴロ。
片岡選手、ストレートに空振り三振。
秋山選手、内角高めストレートにショートゴロも、イレギュラーしてトンネルエラー。2アウト1塁。
秋山選手が栗山選手の打席で2塁盗塁成功! 2アウト2塁。
栗山選手、外角カーブを打って三遊間へのショート内安打! 2アウト1・3塁。
スピリー選手、フルカウントから外角ストレートにセカンドゴロも、
セカンドの後藤選手が弾き、1塁への送球も悪送球となるエラーで1点追加! 2アウト2・3塁。
ヘルマン選手、ファールで粘るもフルカウントから8球目の外角高めストレートにライトファールフライ。

7回表 この回からサファテ投手が登板。
川端選手、ストレートでショートゴロもイレギュラーするエラー。
糸井選手、初球の低めストレートでセカンドゴロ、2塁アウトのみ。
李選手、外角高めストレートでセカンドゴロ併殺!

7回裏 この回から桑原投手が登板。
浅村選手、初球の高めスライダーを打つもレフトフライ。
金子選手、内角高めスライダーに空振り三振。
熊代選手、ファールで粘るも内角スライダーに見逃し三振。

8回表 この回からウィリアムス投手が登板。
代打の宮崎選手、内角低めストレートでライトフライ。
代打の山本選手、内角高めストレートで空振り三振!
バルディリス選手、外角低めストレートでセカンドゴロ。

8回裏 この回からショートに山本選手、安達選手がセカンドへ。
炭谷選手、フルカウントからの外角低めスライダーに空振り三振。
片岡選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1塁。
片岡選手が秋山選手の打席で2塁盗塁成功! 1アウト2塁。
秋山選手、フルカウントからの外角スライダーにレフトフライ。2アウト2塁。
ここでオリックスは投手交代、松本投手が登板。
栗山選手、初球の外角低めストレートを打ってレフトフェンス直撃のタイムリー2ベース!
代走に星秀和選手を起用、2アウト2塁。
スピリー選手、フルカウントから外角ストレートに空振り三振。

9回表 この回は大石投手が登板、ショートに永江選手、金子選手がライトへ。
安達選手、内角ストレートでサードゴロ、
ヘルマン選手の送球が逸れるも、浅村選手が捕ってアウト!
代打の深江選手、高めストレートを打たれてセンターオーバーの3ベース。
坂口選手、内角ストレートでバットを折ってファーストゴロ、この間に3塁ランナーホームイン。
この時に大石投手がベースカバーで少し足を踏み違えるも、大事無く続投。
川端選手、ファールで粘られるも外角高めスライダーで空振り三振!
試合終了、8−6でライオンズが勝利!

今日のヒーローは勝負強い打撃が光った栗山選手ですね。
3回には一時逆転となるタイムリーヒットを放ち、5回には試合を引っくり返す2点タイムリー2ベース、
6回はショート内安打で繋いで貴重な追加点を誘い出し、
8回にはダメ押しとなるタイムリー2ベースを放つなど、4安打3打点の大活躍で勝利の立役者となりました。
少し足に張りがあるということで、昨日からDHでの出場となっていますが、
普段守っている野手にとってはリズムが作りにくいDHでも関係なくヒットを量産し、
キャプテンとしての存在感を示してくれました。
1000本安打達成の前後から打撃の調子が一気に上がり、打率も3割を大きく超えてきました。
若い秋山・浅村・金子選手らが頑張っていますが、やっぱり精神的主柱は栗山選手ですので、
この調子で背中でもチームを引っ張っていくことを期待したいです。

また、炭谷選手も3回に一時同点となるタイムリーヒット、
5回には大量点のきっかけを作るヒットを放つなど、2安打をマークして一気に調子を上げてきました。
現在は秋頃に取り組んでいた新たな打撃フォームとWBCから戻った後の打撃フォームの中間で、
変に力まないで打てているのが好結果の理由だと思います。
炭谷選手というと、パワーはあるものの、少し荒っぽい引っ張りの打撃の印象が強いのですが、
今年はパワーがさらに伝わりやすくなったことで、逆に力みが取れたのかなという感じがします。
オーバースイングをしなくても打球が飛ぶことが分かっただけに、状況に応じた打撃を期待したいですね。

心配なのは4番のスピリー選手と、アピールできない外野の若手選手ですね…
スピリー選手は昨日ほど打撃の強引さはなく、四球を選ぶことで打線が繋がりましたので、
そこまで悪いとは思いませんが、物足りないのも事実です。
ホームランを打つだけならオーティズ選手に期待するわけで、
逆に当てるバッティングならヘルマン選手に期待することになるので、
スピリー選手にはちょうどその真ん中の活躍を期待しているわけです。
ホームランは少なくとも、左中間・右中間をライナーで抜く打撃、
それを期待しての獲得となったわけですから、早く本来の広角に打ち分ける打撃を見せて欲しいです。
あとは、ライト(今日の試合ではレフト)で起用される外野手が結果を残せていません。
石川・星秀和・熊代選手… 石川選手は事実上タイムリー一本だけの活躍です。他の選手は…
渡辺監督も成長を期待して起用しているわけですから、なんとか結果を残してもらわないと。
2軍では上本選手が実戦に復帰したようですし、大崎選手らを含めた入れ替えも十分考えられます。
今のようなチャンスはめったにないだけに、
レギュラー獲得の足がかりとするためにも、懸命に頑張って欲しいです。



明日からは北海道へ移動しての日ハム3連戦です。
初戦の先発は3連敗中の岸投手。
前回は好投しながらも粘り切れずに敗戦投手に、本人も悔しい思いをしたでしょうから、
今度こそ勝負所で強気に攻めて、勝利を自らの力でもぎ取って欲しいです。

一方の日ハム先発は中村勝投手。
今年の状態はまだ分かりませんが、球速以上にボールが来るタイプなだけに、
強引に引っ張るのではなく、センターを中心に素直に打ち返していけば攻略できるはずです。
明日もガンバレ、ライオンズ!!




4月17日 埼玉西武ライオンズ 1−2 オリックスバファローズ

(オ)海田(6回)−佐藤達也(2回)−平野(1回)
(西)野上(7回1/3)−ウィリアムス(2/3)−長田(1回)
(本)浅村1号ソロ(6回裏)
  李3号ソロ(7回表)
オリックス
西武

再三の拙攻も浅村の一発で同点とするものの、直後に野上が一発を浴びて敗戦…、
…まぁ、祭りの後はこんなものですかね(苦笑)
今日の試合でも炭谷選手は一人2安打と活躍しましたが、
野上投手の立場からすれば、ホームランは今日に取っておいて欲しかった、という感じでしょう(^^;

ちょっとこれまでの打線とは違っていたと言うか、全体的に引っ張りの打球で打ち取られてしまいました。
特にオリックス先発の海田投手のように、ストレートがスライド回転し、
カットボールを交えた小さな変化が武器な投手には、引っ張ってしまうと内野ゴロになりやすいだけに、
センターから右へのバッティングを徹底すべきだったのですが、
昨日の流れを修正できず、結果的に自分勝手に打ってしまった、そんな感じを受けました。
今日の敗戦は「戒め」でしょうね。個人の打撃だけで勝てるチームではないんだよ、ということです。

その中で光ったのは、同点ホームランを放った浅村選手ですね。
ホームランを打ったことを評価するのではなく、正しい状況判断で結果を残していることを評価します。
6回裏はまず1アウト1塁で1塁ランナーはヘルマン選手という状況を迎えたのですが、
この場面で浅村選手がするべきなのは、ヘルマン選手の足を警戒させながら、
ボールをじっくりと選び、センターから右、一二塁間へ打ってランナーを進めることで、
追い込まれたら粘って四球で繋いでも、好調の金子選手に任せればOKの場面でした。
しかし、結果的にヘルマン選手が牽制に誘い出せれてしまって盗塁失敗にとなり、2アウトランナーなし。
この局面では長打が期待されるわけで、打球方向に関係なく思い切り打つべき場面、
そこで引っ張って同点ホームランという最高の結果を残してくれました。
惜しくもセンターフライに倒れてしまった8回裏の打撃も、2アウト1・2塁という場面でしたから、
同点狙いならばピッチャーの足元を抜くセンター前タイムリー、
ただ、2塁に走者がいる状況で外野が前進守備ならば、
センターから右、右中間を抜ければ一気に逆転も狙えるという状況でしたから、
浅村選手の狙いはまさに正しく、もう一伸びあれば試合をひっくり返せていました。
結果的に凡退ではあったものの、内容のある打席でした。

昨年までの浅村選手というと、集中力のある打席とない打席の落差が大きく、
1打席目にヒットを打つと勢いに乗って固め打ちするものの、
1打席目にヒットが出ないと、残りの打席もダメといったように、波のある選手でした。
どちらかといえば、読みで打つタイプではなく、本能で打つタイプで、そこが粗さに繋がっていましたが、
今年はその基本姿勢こそ変わっていないものの、状況判断が正しくできるようになり、
その打席で最適のバッティングを選択できるようになりました。
ランナーを進めるべき場面、ランナーを還すべき場面、犠牲フライを打つべき場面、
盗塁をアシストすべき場面、思い切り振って長打を狙う場面、等々…
昨年まで見られた「何で、この場面でそんなバッティングをするの!?」ということがほぼなくなりました。
今年のライオンズ打線が繋がっているのも、浅村選手が正しく状況判断ができるようになり、
上位打線と下位打線を繋げているのが非常に大きいと思われます。
今年の浅村選手の打撃が安定しているのは、そこら辺が理由でしょうね。
打撃の意識が高くなりました。本能の選手から理知的な選手へ、スマート化が進んでいます。

1(二)山崎、2(中)秋山、3(指)栗山、4(右)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(左)熊代、9(捕)炭谷

1回表 ライオンズ先発:野上投手
坂口選手、外角低めチェンジアップでセカンドゴロ。
川端選手、低めスライダーを打たれて左中間への2ベース。
糸井選手、チェンジアップでライトフライ、2塁ランナーは3塁へ。
李選手、外角低めカーブを打たれてレフト前タイムリーヒット。
バルディリス選手、フルカウントから外角低めチェンジアップでサードゴロ。
◆この回…少し簡単に失点しすぎたかなという感じがする。この後をしっかりと抑えて欲しい。

1回裏 オリックス先発:海田投手
山崎浩司選手、低めスライダーを打ってライト右への2ベースヒット! ノーアウト2塁。
秋山選手、送りバントを試みるもピッチャーフライ。1アウト2塁。
栗山選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1・2塁。
スピリー選手、フルカウントからの内角高めカットボールにショートゴロ併殺…
◆この回…山崎選手の1番起用がどう出るかと思っていたら、とりあえず吉と出た。
     ただ、秋山選手のバント失敗はいかんし、スピリー選手の併殺は残念。
     やや勿体無い攻撃をしてしまった。次はきっちり攻めたい。

2回表
後藤選手、外角ストレートでセカンドゴロ。
T−岡田選手、外角低めチェンジアップでサードゴロ。
安達選手、ファールで粘られるもフルカウントから9球目高めチェンジアップでセカンドゴロ。

2回裏
ヘルマン選手、外角低めストレートにショートゴロ。
浅村選手、低めカットボールを打つもショートライナー。
金子選手、外角低めカーブに空振り三振も振り逃げ成立。2アウト1塁。
熊代選手の打席で金子選手が2塁盗塁を試みるもタッチアウト。

3回表
伊藤選手、カウント1−3から四球。ノーアウト1塁。
坂口選手、外角高めチェンジアップでセカンドゴロ、2塁アウトのみ。
川端選手、エンドラン外角カーブでショートゴロ、ランナーは2塁へ、2アウト2塁。
糸井選手、初球の外角ストレートでレフトフライ。

3回裏
熊代選手、フルカウントから内角低めカットボールにサードゴロ。
炭谷選手、内角低めストレートを打ってセンター前ヒット! 1アウト1塁。
山崎選手、ファールで粘ってカウント2−1からエンドランで外角高めカーブを叩いて
サードゴロ、ランナー2塁へ。2アウト2塁。
秋山選手、外角高めスライダーにショートゴロ。

4回表
李選手、初球のスライダーでショートゴロ。
バルディリス選手、外角低めスライダーでショートゴロ。
後藤選手、外角高めチェンジアップでレフトフライ。

4回裏
栗山選手、初球の外角低めストレートを打つもセカンドゴロ。
スピリー選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1塁。
ヘルマン選手、内角ストレートを打って三遊間抜くヒット! 1アウト1・2塁。
浅村選手、内角高めストレートにセンターフライ。2アウト1・2塁。
金子選手、外角高めスライダーにライトフライ。
◆この回…今日は少し拙攻気味な印象は拭えない。なかなかチャンスで一本出ず。
     細かいコントロールよりはスライド気味なストレートとカットボールに苦戦気味、
     打たされている印象があるので、引き付けてセンターから逆方向へしっかり打ち返したい。

5回表
T−岡田選手、外角低めシュートで空振り三振!
安達選手、低めカーブで空振り三振!

伊藤選手、内角高めストレートでファーストフライ。
◆野上投手…立ち上がりに失点したものの、その後は緩いカーブを適度に混ぜながら、
      安定感あるピッチングが続いている。
      打線はそろそろ野上投手の好投に応えないと。次の回の打者の集中力に期待。

5回裏
熊代選手、カウント1−3から四球で出塁、ノーアウト1塁。
炭谷選手、初球にバスターエンドランで外角高めストレートを打つ三遊間抜くヒット! ノーアウト1・2塁。
山崎選手、送りバント成功、1アウト2・3塁。
秋山選手、内角高めカットボールにレフトへの浅いフライ。2アウト2・3塁。
栗山選手、内角から曲がるスライダーに見逃し三振。
◆この回…うーん…ホームが遠い。左打者はキツイか?
     炭谷選手にバスターさせたのは良い作戦で、点数が入りそうな雰囲気だったが…
     次の回は右打者が並ぶので、今度こそ攻略を期待しよう。

6回表
坂口選手、内角低めのカーブでファーストゴロ。
川端選手、内角ストレートでファーストゴロ。
糸井選手、ノースリーから立て直してフルカウントからの外角高めストレートでライトフライ。

6回裏
スピリー選手、低めストレートを打って三遊間抜くヒット! ノーアウト1塁。
ヘルマン選手、外角カットボールにショートゴロ、2塁アウトのみ。1アウト1塁。
浅村選手の打席でヘルマン選手が投手の牽制に誘い出されてしまい、2塁盗塁失敗。
浅村選手、内角低めカットボールを捉えてレフトスタンドへのソロホームラン!
金子選手、低めチェンジアップにサードゴロ。
◆この回…併殺崩れに盗塁失敗とまたしても攻撃に繋がりを欠いたが、
     浅村選手の一振りで試合を振り出しに戻した。ナイスホームラン!
◆スピリー選手…昨日のホームラン映像を見ると、頭の動きがほとんどなくなっていて、
        メジャーの好調時のフォームに戻っている。期待できそう。

7回表
李選手、フルカウントから内角ストレートを捉えられて左中間スタンドへのソロホームラン…
バルディリス選手、内角低めチェンジアップで空振り三振!
後藤選手、外角ストレートでセカンドゴロ。
T−岡田選手、外角低めチェンジアップでレフトファールフライ。
◆この回…勿体無い… 一番やってはならないことを… まだ四球の方がマシだった。
     そういう意図でインコースを要求したはずなのに、甘くなってしまった。つくづく勿体無いなぁ…
     まぁ、でも、ここまでよく投げているし、拙攻気味な打線がここで奮起しないと!


7回裏 この回から佐藤達也投手が登板。
代打の星秀和選手、フルカウントからの低めストレートを打つもレフトフライ。
炭谷選手、外角ストレートに空振り三振。
山崎選手、初球の外角高めスライダーを打つもサードゴロ。

8回表
安達選手、カウント1−3から四球。
伊藤選手、送りバント成功。1アウト2塁。
ここでライオンズは投手交代、ウィリアムス投手が登板。
坂口選手、カウント1−3から四球。1アウト1・2塁。
川端選手、内角高めストレートでセカンドゴロ、2塁アウトのみ。2アウト1・3塁。
糸井選手、内角スライダーでレフトフライ。
◆野上投手…先頭に四球を出すなら7回であって、
      安達選手は一発の可能性が低く俊足なのだから、勝負していかないと。
      そこの勝負の甘さがここで交代になってしまった理由だろう。
◆この回…坂口選手に四球を出したものの、ウィリアムス投手がよく抑えてくれた。
     さて、そろそろ打線が繋がってこないと。ここ一番の集中力を見せろ!

8回裏 この回からセンターに駿太選手、坂口選手がレフトへ。
秋山選手、外角低めストレートを打つもレフト左へのライナー。
栗山選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1塁。代走に片岡選手を起用。
スピリー選手、外角低めスライダーを打ってサードゴロ、ランナー2塁へ。2アウト2塁。
ヘルマン選手、フルカウントから四球で出塁、2アウト1・2塁。
浅村選手、外角スライダーを打つもセンターフェンス手前のフライ。
◆この回…良い形で攻めるものの、もう一伸びがなく… なんとか同点に追いつきたい。

9回表 この回から長田投手が登板。
李選手、ファールで粘られるもフルカウントから内角高めストレートでキャッチャーフライ。
バルディリス選手、初球の低めスライダーでセカンドフライ。
後藤選手、外角低めフォークでピッチャーゴロ。

9回裏 この回から平野投手が登板。
金子選手、ファールで粘るも低めフォークに空振り三振。
星秀和選手、外角ストレートに空振り三振。
代打の嶋選手、初球の外角低めストレートにショートフライ。
試合終了、1−2で敗戦…

先発の野上投手は8回途中まで投げて3安打2失点に抑えましたから、先発としては上出来です。
ただ、同点に追いついてもらった直後の7回に李選手にホームランを打たれたのが… 勿体無かったです。
渡辺監督が試合後にコメントしていたように、カウント負けでしたね。
リードの組み立てとしては、一発は絶対に阻止しなければならない場面ですから、
外角中心の配球になるわけですが、2ボール、1ストライク3ボールとボール球が先行してしまい、
決め球に使いたかった外角低めのチェンジアップを打たれる前に使ってフルカウントに持ち込んでしまい、
同じ球を続けるのか、それとも四球を覚悟で内角高めをストレートで攻めるのか悩んだ結果、
内角を攻めたらボールが甘くなってホームランを被弾… といった形でした。
炭谷捕手の意図としては9回に長田投手が李選手に投げた形だったのでしょうが、
100球が見えてきた先発投手と元気なリリーフとでは、訳が違ったということでしょう。
自分ならば、安全策を取ってチェンジアップを続けるか、カーブで行ったと思いますね。
炭谷捕手の意図通りに投げられなかった野上投手、失投を防げなかった炭谷捕手、
どちらにも落ち度があった7回のホームランだったように思えます。

あと初回は少し簡単に失点してしまった印象があったので、
最初からカーブを交えるなど、配球の工夫の必要性も感じました。
中盤からはカーブを交えたテンポの良い投球ができたわけですし、
立ち上がりをもう少し粘り強く投げて欲しかったです。


打線は最初に書いたとおり、引っ張りの打球が多く、ちぐはぐな攻撃となってしまいました。
最もブレーキになったのは秋山選手でしたね。
初回のノーアウト2塁での送りバント失敗に、チャンスでの2度の凡退が響きました。
少し打撃の調子が落ちていることを気にしているようですが、
8回のレフトフライも悪い当たりではありませんでしたし、そんなに気にすることはないと思います。
完全に流れを切っているならまだしも、四球等で繋いではいるわけですし。
調子の悪い時は変に上手くやろうという意識が強すぎてしまい、
初回のバントミスみたいなことをしてしまうので、できることだけをすると意識してもらいたいです。

あとはスピリー選手の打撃フォームが修正され、頭の動きがほとんどなくなっていたので、
今日のバッティングには期待していたのですが、結果は1安打のみ。
昨日のホームランが出るまでは右方向の打球が多かったのに、今日は引っ張りの打球ばかり。
ホームランを意識しすぎて強引な打撃になってしまわないように気をつけて欲しいです。
スピリー選手に期待するのは一発ではなく広角の打撃なわけで、
左中間・右中間に強い打球を打ち返してもらいたいです。

逆に欠場した片岡選手の代わりに1番起用された山崎選手は良い働きを見せてくれました。
初回には海田投手攻略のお手本であるライト右への2ベースヒットで出塁し、
2打席目は難しいカウントでのエンドランを決めてランナーを進め、
3打席目はきっちりと送りバントを決めてくれました。
自慢の守備の安定感はさすがですし、片岡選手の穴を感じさせませんでした。
打順に関しては、片岡選手の状態次第でしょうが、数試合の欠場ならば、
打線を弄ったことの変化によるマイナスが気になるところなので、入れ替えだけで良いと思います。
もし、長引いてしまうようであれば、秋山選手を1番にして、山崎選手を2番にすることも必要でしょうが、
そこまでにはならないようなので、特に心配は要らないでしょう。
でも、山崎選手が控えにいてくれるのは大きいですね。
内野の守備も安心ですし、打撃ではきっちりとチーム打撃をしてくれる、良い選手です。
昨年まで現役だった佐藤友亮選手の内野バージョンみたいな選手ですね。

それと相手の海田投手に関してですが、タイプ的にはソフトバンクの帆足投手に似ていますが、
左打者の内角のボールからストライクになるカットボール等も投げてくるだけに、
左打者は打ちづらいかもしれません。
帆足投手は外角一辺倒になりがちで、左打者に意外と苦戦していたのですが、
海田投手はその点で大きく違っているだけに、右打者の方が攻略しやすいかもしれません。
次回対戦時には少し攻撃パターンを考える必要がありそうですね。



明日は場所を大宮へ移してのオリックス戦で、先発は涌井投手です。
前回はオリックスに負け越しただけに、明日は是が非でも勝利しなければなりません。
涌井投手は先発2連勝しているものの、立ち上がりに少し苦労していた感があるので、
カーブを初回から配しながら、まずは守りからリズムを作って行って欲しいです。

一方のオリックス先発はマエストリ投手。
WBCではイタリア代表として活躍しましたが、開幕後は良かったり悪かったりと不安定なようです。
昨年のイメージでは変化球が多彩といった印象があるので、
球種ではなくコースで的を絞りながら、センター中心の打撃で攻略して欲しいです。
明日こそはガンバレ、ライオンズ!!




4月16日 埼玉西武ライオンズ 10−1 オリックスバファローズ

(オ)東野(4回)−桑原(2回)−中山(2回)
(西)牧田(8回)−サファテ(1回)
(本)スピリー1号2ラン(3回裏)、炭谷1号3ラン(8回裏)
オリックス
西武 × 10

栗山の千本安打に、金子の初盗塁&猛打賞、スピリーの初HR、炭谷の2年ぶりHRで快勝!
今日は安心して試合から目を離すことができました。いや、見たかったけどさ(^^;
ほぼ2回の3得点で試合の流れは決まりましたね。
あとは栗山選手の1000本安打がタイムリーヒットとなったり、
スピリー選手が来日初ホームランをかっ飛ばしたり、
金子選手がプロ初盗塁とプロ初の猛打賞を記録したり、
炭谷選手が2年ぶりのホームランを放って5打点を挙げるなど、
その後は完全なお祭り騒ぎでした。
これで変に自信をつけて、荒っぽく引っ張ってしまうとアレですが、
そういった感じはなかったようなので、今までの野球を続けて欲しいです。

で、話を戻しまして、ポイントとなった2回裏の攻撃は、
1アウトからヘルマン選手が四球で出塁した後、盗塁を警戒してか再三に渡って牽制、
ランナーを気にするあまりにカウントを悪くするパターンにはまり込み、
警戒していてもヘルマン選手に2塁盗塁を決められ、結局、浅村選手に四球。
そこで金子選手が前進守備のライトの頭を越すタイムリー2ベースで先制しました。
今日の試合でもライオンズの機動力に対する警戒が相手投手にプレッシャーを与え、
カウントを悪くさせたと言えます。
その後、石川選手のショートゴロで3塁ランナーの浅村選手が挟まれましたが、
きっちりと粘って打者走者が2塁へ達することができたことで、
炭谷選手のタイムリーでの2点目に繋がりました。
当たり前のことですが、こういうプレーをしっかりとすることが、
得点の積み重ねになってくるわけです。
何気ない走塁一つをとっても、今年のチームの質の高さを感じます。

その後に炭谷選手が盗塁を試みて失敗チェンジとなりましたが、
状況的には失敗しても構わない場面でしたし、
そうやって走る姿勢を見せていれば、いつでも走れることをアピールできます。
現状ではスピリー選手と炭谷選手以外の選手は走ることができ、
炭谷選手も隙があれば走ってくると知らしめるだけでも、相手チームのプレッシャーになります。
相手に敢えてデータを与えることで、警戒度合いを高め、
プレッシャーをかけていく野球、これが「スマートベースボール」とも言うべきものです。

1(二)片岡、2(中)秋山、3(左)栗山、4(指)スピリー、5(三)ヘルマン、
6(一)浅村、7(遊)金子、8(右)石川、9(捕)炭谷

1回表 ライオンズ先発:牧田投手
坂口選手、外角スライダーでレフトフライ。
深江選手、初球の外角低めストレートを打たれてセカンド左への内安打。
糸井選手、外角低めストレートで見逃し三振!
李選手の打席で深江選手が2塁盗塁成功。
李選手、外角カーブでセカンドライナー。

1回裏 オリックス先発:東野投手
片岡選手、外角低めストレートを打つもショートゴロ。
秋山選手、内角低めスライダーを打ってファーストゴロエラーで出塁。1アウト1塁。
栗山選手、外角低めストレートを打つもセカンドゴロ併殺。

2回表
バルディリス選手、外角低めスライダーでライトフライ。
T−岡田選手、内角ストレートでファーストゴロ。
後藤選手、外角低めストレートを打たれてレフト前ヒット。
安達選手、内角スライダーでセカンドゴロ。

2回裏
スピリー選手、フルカウントから内角スライダーにファーストファールフライ。
ヘルマン選手、ストレートの四球で出塁、1アウト1塁。
ヘルマン選手が浅村選手の打席で2塁盗塁成功! 1アウト2塁。
浅村選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト1・2塁。
金子選手、高めストレートを打ってライトオーバータイムリー2ベース! 1アウト2・3塁。
石川選手、ショートゴロ、3塁ランナーが挟まれてアウト。打者走者は2塁へ。
炭谷選手、外角スライダーを打って三遊間抜く2点タイムリーヒット!
片岡選手の打席で炭谷選手が2塁盗塁を試みるもタッチアウト。

3回表
伊藤選手、外角高めスライダーで空振り三振!
坂口選手、内角低めストレートでライトフライ。
深江選手、初球の低めストレートでショートゴロ。

3回裏
片岡選手、初球の内角シュートを打ってセンター前ヒット!
片岡選手が秋山選手の打席で2塁盗塁成功!
 ノーアウト2塁。
秋山選手、外角低めストレートを打つもレフトライナー。
栗山選手、内角低めスライダーを打ってレフト前タイムリーヒット! 千本安打達成!
スピリー選手、ストレートを捉えて左中間スタンドへの2ランホームラン!
ヘルマン選手、フルカウントからの外角低めスライダーに空振り三振。
浅村選手、初球の外角ストレートを打つもセンターフェンス手前のフライ。

4回表
糸井選手、内角高めストレートでファーストゴロ。
李選手、外角カーブで見逃し三振!
バルディリス選手、低めストレートを打たれてライト前ヒット。
T−岡田選手、カーブでレフトフライ。

4回裏
金子選手、外角高めチェンジアップを叩いて高いバウンドのピッチャー内安打!
金子選手が石川選手の打席で2塁盗塁成功! プロ初盗塁!

石川選手、内角低めストレートに見逃し三振。
炭谷選手、ストレートの四球で出塁、1アウト1・2塁。
代打の山崎選手、フルカウントから四球で出塁、1アウト満塁。
秋山選手、外角ストレートを打ってレフト犠牲フライ! 2アウト1・2塁。
栗山選手、ストレートの四球で出塁、2アウト満塁。
スピリー選手、外角低めフォークに空振り三振。
◆片岡選手…背中の張りで大事を取って交代とのこと。

5回表
後藤選手、内角ストレートを打たれてライトへの2ベース。
安達選手、外角ストレートにセカンドゴロ、ランナー3塁へ。
伊藤選手、低めカーブを打たれてレフトへのタイムリー2ベース。
坂口選手、フルカウントから高めカーブを打たれてショート内安打。1アウト1・2塁。
深江選手、内角低めストレートでセカンドゴロ併殺!

5回裏 この回から桑原投手が登板。
ヘルマン選手、フルカウントから四球で出塁。
浅村選手、外角スライダーを打つもライトフライ。
金子選手の打席でヘルマン選手が2塁盗塁を試みるもタッチアウト。
金子選手、外角高めスライダーに空振り三振。

6回表
糸井選手、内角低めスライダーを打たれてライト前ヒット。
李選手、初球の高めストレートを打たれてセンター前ヒット。
ノーアウト1・2塁。
バルディリス選手、内角低めカーブでセカンドフライ、1アウト1・2塁。
T−岡田選手、内角高めストレートでショートフライ、2アウト1・2塁。
後藤選手、初球の内角高めストレートでセカンドゴロ。

6回裏
石川選手、初球の内角低めストレートを打つもファーストゴロ。
炭谷選手、低めストレートに見逃し三振。
山崎選手、高めフォークを打つもサードゴロ。

7回表
代打の駿太選手、内角高めストレートでセカンドフライ。
伊藤選手、内角ストレートを打たれてレフト前ヒット。
坂口選手、初球の内角カーブでセンターフライ。
深江選手、外角高めストレートで空振り三振!

7回裏 この回から中山投手が登板。
秋山選手、外角高めスライダーにサードファールフライ。
栗山選手、フルカウントから外角低めカーブに空振り三振も振り逃げ成立。
1塁に代走の熊代選手を起用。
スピリー選手、初球の内角高めストレートにセカンドフライ。
ヘルマン選手、フルカウントからの外角ストレートにセカンドフライ。

8回表
糸井選手、内角低めカーブでサードファールフライ。
李選手、外角スライダーで空振り三振!
バルディリス選手、初球の外角低めチェンジアップを打たれてレフトへの2ベース。
T−岡田選手、内角高めストレートでセカンドゴロ。

8回裏
浅村選手、外角スライダーにショートゴロも悪送球エラーで出塁。
金子選手、外角高めストレートを打ってピッチャーのグラブを弾くヒット! ノーアウト1・2塁。
石川選手、外角低めスライダーに空振り三振。1アウト1・2塁。
炭谷選手、外角高めストレートを捉えてレフトスタンドへの3ランホームラン!
山崎選手、外角チェンジアップを打つもセンターフライ。
秋山選手、フルカウントからの高めスライダーに見逃し三振。

9回表 この回はサファテ投手が登板、ショートに永江選手、金子選手がライトへ。
後藤選手、内角高めストレートでサードファールフライ。
駿太選手、高めカーブでセカンドゴロ。
代打の川端選手、外角低めスライダーでショートゴロ。
試合終了、10−1でライオンズが勝利!

先発の牧田投手は10安打を許しながらも無四球で、8回1失点の好投を見せてくれました。
調子はあまり良くなかったそうですが、それでも要所を締めるピッチングはさすがですね。
目を引くのは6回のピッチングですね。
比較的苦手とする左打者2人に対して、内角高めのストレートで勝負に行って凡打に、
左打者対策としては外角のシンカー・チェンジアップで攻めることになりますが、
そのためにはインコースをどうしても攻めなければならず、
そこのコントロールが1年目からの課題でしたが、かなり解消されてきていると思います。
こうやって左打者のインサイドで勝負できることによって、投球の幅がさらに増します。
快勝の中にも収穫のある今日のピッチングでしたね。

打線はスピリー選手が4番に入ってから1〜7番が流れとして繋がるようになり、
さらに炭谷選手が結果を残すことで、大量点になるケースが増えてきました。
ただ、それでも今のライオンズが目指す野球は、先発が2失点以内に抑え、
打線が3〜4点を確実に取って逃げ切る、
そういう野球ですので、3点目・4点目をしっかりと取るまでは、
センターを中心とした繋ぎの野球に徹してもらいたいです。
ある意味、こうやって試合プランを立てられるだけの投手力ができたことが、
今年のライオンズの強さで、それが黄金時代のライオンズの野球そのものですよね。
そういう意味では、渡辺監督のやりたかった野球が今年はできている感じがします。

あとは8番打者の問題が残るだけで、
石川選手がチャンスを貰っているものの、2三振を喫するなど、結果を残せず…
期待しているだけに、この結果は残念です。
炭谷選手が当たってきたのなら、再び8番へ打順を上げて、
守備重視で永江選手をショートで使い、金子選手をライトで使う可能性が高まります。
他にも2軍には大崎選手や坂田選手もいますし、
チャンスがそうない中で、スタメンのチャンスを貰っているのですから、
せめて1打席は「おっ」と思わせるものを見せてもらいたいです。



明日は野上投手が先発です。
今シーズンはボールの力、低めへの制球力ともに、良い内容で来ているだけに、
明日のピッチングにも期待がかかります。
今の打線は少ないながらも着実に点数が取れますから、
まずは序盤をしっかりと抑え、守りから攻撃のリズムを作っていって欲しいです。

一方のオリックス先発は海田投手。
昨年は中継ぎを中心に手を焼いた相手ですが、
強引にならずにセンターを中心に打ち返していけば、
今日のように繋がりの中で得点を重ねていけるはずです。
まずは先制点を全力で奪いにいき、攻略への足がかりとして欲しいです。
明日もガンバレ、ライオンズ!!





応援日記一覧に戻る

〔FTcomのindexへ〕