1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)釜田(5回1/3)−ハウザー(1/3) −橋本(1回1/3)−加藤大輔(1回) (西)菊池雄星(4回1/3)−大石(1回2/3) −ウィリアムス(1回)−長田(1回)−涌井(1回) (本)牧田明久4号2ラン(5回表) 中島裕之9号ソロ(8回裏) |
||||
楽天 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||||
西武 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 5 | 0 | 1 | × | 9 |
なにはともあれ、勝って良かったですね。3連敗では洒落になりませんから。 打線が意地を見せたのが今日の勝因でしょう。 一昨日・昨日の試合と違ったのは、4番中島選手の活躍でしょうね。 今日は楽天先発の高卒ルーキー釜田投手が真っ向勝負してきましたが、 中島選手はそれを見事に打ち返し、1打席目にはフェンス直撃の先制タイムリー2ベース、 2打席目も右中間へのタイムリー、3打席目は釜田投手のストレートに空振り三振となるも、 4打席目は死球で出塁してカーター選手のタイムリーのお膳立てをし、 5打席目には試合を決めるホームランを放ち、3安打3打点の大活躍を見せました。 ただ、守備では2回表に3失点のきっかけとなったタイムリーエラーをしてしまっただけに、 今日の試合を乱戦にしてしまった張本人とも言えますね。 まぁ、結果から見れば、活躍の方が目立ちましたから、ヒーローであることは間違いありませんが。 昨日までの2試合はチャンスでの凡退が続いていましたが、 今日は4番らしい働きをしてくれ、チームを勝利へと結び付けてくれましたね。 5番のカーター選手が結果を残しているものの、まだ安定感には程遠いだけに、 長打力のあるチームの主軸は事実上、中島選手だけになっています。 それだけに中島選手が打つかどうかはチームの勝利に直結する部分が大きくなってますね。 週明けにも中村選手が1軍復帰するという話もあるだけに、 今度は中村選手との2人で打線を引っ張っていって欲しいですね。
先発の菊池雄星投手は悪いピッチングではなかったように思います。 2回表の3失点は中島選手のタイムリーエラーから始まり、 銀次選手には外角のボール球を上手く打たれてしまっただけに、諦めざるを得ません。 それよりは、その後のフェルナンデス選手をよく抑えましたし、 4回表も1アウト1塁から松井選手にカウントを悪くしてヒットを許し、 フェルナンデス選手も一時ノースリーとなるなど、崩れかかったものの、 そこを持ち直して併殺打に取った辺りは評価して良いピッチングだったと思います。 四球を4つ与えましたが、そのうち3つは低めにボールを集めた結果外れたもので、 力んで高めに抜けて四球を出したりしたわけではないので、気にすることもないでしょう。 今の楽天打線は調子が良いだけに、低めに集めてボール球を振らせる投球に終始したことは、 良い組み立てをしていたと評価できます。 ただ、それを台無しにしてしまったのが5回表の牧田選手に打たれた2ランホームランです。 前回登板で日ハム・杉谷選手に打たれたのと同じで甘く入ったスライダー、 たった1球でそれまで低めに丁寧に投げていたピッチングが台無しになってしまいました。 スライダーは菊池投手の勝負球ですが、甘くなればチャンスボールになってしまうだけに、 スライダーのコントロールには重々気をつけてもらいたいです。 2番手の大石投手は好投していたというわけでもありませんが、 ストレート主体のピッチングで無失点で抑え、 味方が逆転したおかげでプロ初勝利が転がり込んできました。 ストレートの球速が140前後と物足りなさはありますが、それでもストレートにキレが出てきましたし、 なによりストライク先行で打者と勝負できていたのが良かったですね。 変化球もスライダーだけでなく、チェンジアップも実戦で使えるようになるなど、 少しずつ投球の幅も増してきています。 ルーキーの十亀投手同様に、打者に攻めていく気持ちが重要視されていますから、 この1勝で自信を付け、打者にどんどん勝負していって欲しいですね。 逆転後は7回ウィリアムス投手、8回長田投手、9回涌井投手と新たなリレーで逃げ切りました。 昨日、岡本篤志投手が火だるまとなってしまい、リリーフに一抹の不安ができましたが、 ウィリアムス投手がその不安をあっさり消してくれましたね。 打順次第では長田投手と8回を入れ替えても遜色ない内容だっただけに、 幅のある起用法が期待できそうです。 打線では勝ち越し点を挙げたカーター選手の活躍が光りました。 6回裏2アウト満塁で初球のフォークを空振り、 この空振りでフォーク攻めになることが予想され、2球目は見極めてボール、 3球目のフォークがワイルドピッチとなって1点勝ち越し、 そしてボールが先行して苦しくなった相手のストレートを打って追加点のタイムリー、 どこまでがカーター選手の読みだったのかは分かりませんが、 この一連の流れを読んでいたというのであれば、素晴らしい頭脳です。 初球のフォーク空振りはさすがに意図的ではなく、振ってしまったものだったでしょうが、 そこからフォークを見極めたのは日本人バッテリーの攻め方が分かってきた証拠だと思います。 勝負どころでクレバーな仕事をしてくれましたね。 こうなると、オーティズ選手よりもカーター選手を優先して使うでしょうが、 昨日も書いたように中村選手が当面はDHに入ることが予想されるだけに、 ファーストの守備がどうかになってきますね。 打撃で良い結果を残しているだけに、ファーストのレギュラーを取れるよう頑張って欲しいです。 そして忘れてはいけないのが炭谷選手が今シーズン初となる3安打猛打賞の活躍に、 あわやという大きな当たりの犠牲フライをマークするなど、3打数3安打1打点の大活躍でした。 特に6回裏の2ベースヒットは反撃の口火となっただけに、大きかったですね。 得意のスローイングでも初回に盗塁を刺しましたし、 今日は5点許しはしたものの、リードの方も冴え渡り、 高めに甘く入る球を容赦なく打ってくる楽天打線対策として、 菊池雄星投手らに低めを丹念に付くピッチングをさせ、 積極的に振ってくる楽天打線を利用し、ボール球を振らせて打ち取るなど、 昨日までの2試合の反省を生かす好リードだったと思います。 打撃でも守備でも良い活躍を見せ、今日は良い1日だったことでしょう。 これを続けてパリーグを代表する捕手に育って欲しいですね。 他にも栗山選手と片岡選手が2安打ずつマークし、 1四球で3出塁を果たすなど、1・2番の仕事をきっちりと果たしてくれました。 特に1番を降格となった片岡選手はそれまでの不調が嘘のように結果を残しています。 これなら1番に戻しても構わないだけに、今の成績が続くように頑張って欲しいですね。 中村選手がDHで復帰となると、カーター選手が1塁守備に付く可能性があり、 浅村選手が弾かれることになってしまいます。 ようやく調子が上がり始めたところなだけに、ちょっと複雑な感じもしてしまいますね。 とはいえ、外野の大崎選手や星選手も一時の好調さはないものの、 結果を残しているだけに、外野争いが混沌としてきそうです。 火曜からはオールスター前の8連戦となります。 まずは西武ドームでのソフトバンク3連戦です。 岸投手が抹消となってしまったのは残念ですが、 代わりに小石投手がチャンスを貰えそうなので、このチャンスを生かしてもらいたいですね。 やや足踏みしてしまったものの、借金返済まではあと少しなだけに、 この8連戦を勝ち越して、5割復帰と行きたいですね。 火曜からもガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)ヒメネス(6回)−小山(1回) −片山(1回)−ラズナー(1回) (西)牧田(6回)−松永(1/3) −岡本篤志(1/3)−藤原良平(2回1/3) (本)岩村1号ソロ(8回表) |
||||
楽天 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | 1 | 4 | 12 | ||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
なんつーか… 何もない試合でしたね… 打線は散発の5安打のみ、チャンスらしいチャンスと言えば、 4回裏に1アウトから片岡選手がヒットで出塁し、ヘルマン選手の四球の場面ぐらい、 そこも中島選手がセカンドゴロ併殺ですから、サッパリでした。 これだけ盛り上がらない試合も珍しいです。 収穫も何一つなく、思い出すだけで無駄な試合になっちゃいました… これならソフトバンクのルーキー武田投手のピッチングを見た方がマシだった感じですなぁ…
勝敗を分けたポイントは、3番手の岡本篤志投手が悪すぎたわけですが、 その前の松永投手の四球も問題ですね。 せっかく送りバントをさせずに三振を取ったのに、 それをフイにしてしまう銀次選手へのストレートの四球、これは勿体無かったです。 ここをきっちり抑えていたら、ここまでの大量失点にはならなかっただけに、 深く反省してもらいたいですね。 打線に関して言えば、1・2番を入れ替えるのが1試合早かったように思います。 秋山選手や中村選手が帰ってきた場合は、選手層も厚くなるだけに、 片岡選手を上位打線から外すことも可能となりますが、 まさか今の時点で動かしてくるとは思っていませんでした。 しかも、片岡選手はヒメネス投手からホームランを打っていますし、 交流戦では外国人投手をよく打っていただけに、 その相性の良さからも1番を外す理由はなかったはずです。 実際にヒメネス投手に対して一番良い当たりをしていたのが片岡選手でしたし、 もう1試合我慢しておけば良かったのに、というのが今日の打線の感想です。 しかし、勝たないといけない試合をこういう形で大敗してしまいますと… ガックリ来てしまいますね。 それでも3位を争うライバルに3連敗はできませんから、 切り替えて明日の試合に全力を尽くしてもらいたいです。 明日は菊池雄星投手が先発です。 前回は勝ち投手にこそなれませんでしたが、良いピッチングを見せただけに、 明日は今季初勝利を挙げて欲しいですね。 岸投手がロッテ戦で大松選手の打球を受けた痛みが引かないということで、 登録抹消となってしまっただけに、先発ローテを担う存在になって欲しいです。 一方の楽天先発は釜田投手。 できれば中村選手が帰ってきてから対戦したいところでしたが、 真っ向勝負してくれる投手なだけに、明日は思い切って打っていってもらいたいですね。 ここ数試合は中島選手がブレーキとなっているだけに、中島選手の活躍を期待したいです。 明日こそはガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (楽)塩見(5回)−ハウザー(2回) −小山(2/3)−片山(1/3)−青山(1回) (西)西口(3回)−大石(2回0/3)−松永(1/3) −十亀(1回2/3)−ウィリアムス(2回) |
||||
楽天 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||
西武 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
6月の月間MVPを受賞した楽天・田中投手の予告先発回避にも驚きましたが、 代わりの先発が塩見投手というのにも驚かされました。 不調で先発ローテを外されたようですが… 結果的にすぐに先発復帰のチャンスが回ってきたようで、 こういったタイミングの良さは敵ながら好調のチームなんだなぁという感じを受けてしまいます。 まぁ、それ以上に今日は西口投手が悪すぎました。 リリーフ陣をできるだけ休ませたかったのですが… 悪い意味での思惑通りに。 試合が完全に楽天ペースだったので、勝ちパターンの3人は休ませることができましたが、 こういう形の休養はやっぱり寂しいですね。 ストレートが走らず、130キロ前半の球がほとんど、コントロールも甘く、サッパリでした。 どうやら一度2軍に落とすようですが、今の状態なら致し方ないでしょう。 中5日で回っていた疲れもあることでしょうし、ここで一度リフレッシュしてもらいたいです。 代役候補は、先発に回ったゴンザレス投手、左の武隈投手と小石投手が候補となるでしょう。
ポイントとなったのは5回裏の攻撃と6回表の守りでしょうね。 5回裏は2アウトながら栗山選手とヘルマン選手の連続ヒットで2アウト1・2塁のチャンス、 ここでバッターは6月の月間MVPを受賞した中島選手と期待のかかる場面でした。 塩見投手が急遽先発となったことを考えれば、このイニングが最終イニング、 継投に入られると、そう簡単には点差が縮まないだけに、 ここで1〜2点取って追い上げムードを作って後半に臨みたいところでした。 しかし、結果は良い当たりだったもののレフトフライ、 今日の勝負どころはこの場面でしたね。 ここで一本出ていれば、同点・逆転のチャンスもありましたが、 ここで追い上げられなかったことは残念でした。 その流れで決定的な失点をしてしまったのが6回表でした。 大石投手が連打でノーアウト1・3塁のピンチを作ってしまうも、 松永投手が打者1人を抑え、十亀投手が1塁けん制でアウト、2アウト3塁としました。 しかし、直後の初球を松井稼頭央選手にタイムリーされてしまい、 相手のミスを挽回されてしまいました。 ここを封じていれば、試合の流れが変わった可能性があっただけに、実に勿体無い失点でした。 収穫は5番手のウィリアムス投手の好投でしょう。 今日1軍へ再昇格し、2イニングを投げて無安打無失点2奪三振の好投を見せました。 ストレートの四球を出してしまう辺りは、まだ不安は残りますが、 それでもストレートに力のある左腕なだけに、リリーフの継投にも幅が出てきそうです。 このままウィリアムス投手がリリーフに定着した場合、 今度は外国人枠の争いが出てきます。 今は野手3人と投手1人ですが、ゴンザレス投手を先発に起用したいとなった場合、 誰か1人を2軍に落とさねばなりません。 ヘルマン選手は守備に難があるものの、攻撃では欠かすことの出来ない戦力ですから、 カーター選手とオーティズ選手の争いになってくると思われます。 加えて、中村選手が復帰した場合、負担を考慮してDHでの起用となるでしょうから、 ファーストを守ることが要求されるわけで、 カーター選手とオーティズ選手の守備位置が重なるだけに、2人の争いに注目が集まります。 今日の試合でもカーター選手はタイムリーを放ち、アピールしてくれましたが、 まだ実戦で守備に付いていないだけに、その点は少し不安が残りますね。 中村選手の復帰時期はまだ分かりませんが、 その間にどちらが地位を確立するのか、レベルの高い争いをして欲しいですね。 それは他の選手にも言えることで、浅村選手もレギュラー争いの真っ只中にいます。 中村選手が復帰すれば、外国人選手とのファースト争いとなりますし、 弾かれて外野に回ったとしても、秋山選手や大崎選手らとの争いになります。 ようやく状態も上がってきたところですし、他の選手に負けない活躍を見せ、 レギュラーだけでなく、チームを支える主力へと成長していってもらいたいですね。 打線の状態自体は悪くなく、栗山・ヘルマン・浅村選手が2安打ずつと好調を維持。 6月好調だった中島選手と大崎選手が少し湿りがちになっているのが心配ですが、 なんとか打線を繋げてくれれば、チャンスを掴めるでしょう。 あとは片岡選手ですね。 1番打者で.222という数字ではチームに勢いが付きません。 最低でも.250以上は打ってくれないと困ります。 今の状態なら、1番打者を外して欲しいぐらい。 故障者が復帰すれば、ヘルマン選手や秋山選手も1番候補となってくるだけに、 1番打者を渡さない気持ちで結果を残してもらいたいですね。 明日は外国人投手のヒメネス投手が先発ですし、 片岡選手の外国人キラーっぷりに期待したいです。 明日の先発は牧田投手です。 ここのところはいまひとつの内容なだけに、明日はビシッとしたピッチングを期待したいですね。 リリーフ陣が安定してきていますし、完投を意識せずに飛ばしていってもらいたいです。 一方の楽天先発はヒメネス投手。 片岡選手を中心に打っていますから、明日も積極的な攻撃で攻略してもらいたいです。 明日こそはガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)石井一久(5回)−十亀(1回)−松永(2/3) −岡本篤志(1/3)−長田(1回)−涌井(1回) (ソ)大場(6回)−神内(1回)−柳瀬(1回)−岡島(1回) (本)松田7号ソロ(4回裏) |
||||
ライオンズ | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||
ホークス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
勝つには勝ちましたが、勝ちパターンのリリーフを総動員することになったのは計算外でしたね。 まぁ、こういう僅差の試合で次の試合を考えているようでは引っくり返されてしまうわけですが、 それでも明日の先発が西口投手で、相手が楽天の田中投手となれば、 できるだけリリーフは温存しておきたいところでした。 ライオンズにとっては終盤にかけて厳しい試合となりましたが、 そこを何とか踏み止まって逃げ切れたという意味では、 勝ちパターンのリリーフに手ごたえが感じられる試合にもなりましたね。 今日の試合の最大の誤算は石井一久投手のピッチングでしょう。 5回被安打2、ホームランによる1失点のみと、先発投手の役割は果たしてくれたわけですが、 初回に先頭打者にストレートの四球を与えるなど、 コントロールがバラバラになる場面が多く、安心して見ていられるような内容ではありませんでした。 交流戦までは無四球完封勝利をするなど、四球が少なく、非常に安定していたのですが、 最近は四球が多く、ボール先行のピッチングになっているのが大きな不安要素です。 疲れもあるのでしょうが、もう少しコントロールが安定してくれないと… 今後に向けて、不安を残す内容となってしまいました。 最低でも6回は投げてくれないと… 1イニング交代時期が早くなっちゃいましたね。 リリーフで登板した2番手の十亀投手と3番手の松永投手も誤算でした。 十亀投手は相手打者に勝負しに行きませんと。 先頭打者へストレートの四球ではガクッときてしまいます。 結果的に無失点に抑えることができましたが、相手の早打ちに助けられた面があるだけに、 ボール先行のピッチングとなってしまったことを反省してもらいたいですね。 打者と勝負して行けば、その後の投球のように相手打者が打ち上げてくれる可能性もあるわけですし、 もっとストライクゾーンで勝負して行って欲しいです。 松永投手は左打者対策としてマウンドに上がっているだけに、そこをしっかりと抑えませんと。 柳田選手と明石選手にヒットを許し、松田選手まで回したのは誤算でした。 しっかりと封じていれば、少なくとも長田投手か岡本篤志投手は使わなくて済んだわけですし、 その点は反省してもらいたいです。 今後のことを考えれば、勝ちパターンの涌井・長田・岡本篤志投手の好投は勿論必要ですが、 彼らの負担を軽減するためにも、十亀投手と松永投手の役割は重要になってきます。 2人とも実力的には勝ちパターンの3人に引けを取らないものがあるだけに、 しっかりとした結果を残し、地位を確立してもらいたいですね。 そんな形で厳しい試合となりましたが、5番手の長田投手がよく悪い流れを断ち切りました。 7回に1点差まで追い上げられてしまい、しかも直前の8回表の攻撃では、 1アウト1・3塁で意表を突くスクイズを試みるも失敗に終わって追加点を取れなかっただけに、 ホークス側からすると勢いが付く展開、ライオンズ側からすると嫌な雰囲気を感じる展開でした。 実際に1アウト1・3塁と同点・逆転のピンチを招いてしまったわけですが、 そこから高谷選手を空振り三振、明石選手をショートゴロに打ちとってよく無失点で凌ぎました。 序盤のライオンズリリーフ陣だったら、試合を引っくり返されていたかもしれません。 そんな厳しい場面を無失点で凌いでくれたわけですから、 今日の試合における長田投手の役割は非常に大きかったと思います。
打線は初回のカーター選手の2点タイムリーヒットが効きました。 初回は片岡選手が四球で出塁し、2塁への盗塁を決め、栗山選手も四球、 ヘルマン選手の外野フライでランナーがそれぞれ進塁する理想的な展開で1アウト2・3塁としましたが、 中島選手が空振り三振、昨日同様にこのチャンスを逃すと痛いという場面で、 カーター選手がよく打ってくれました。 まだ正直、計算できるという打撃内容ではないものの、 センターを中心に広角に打ってくれているのを見ると、もしかしたらと期待感を抱かせてくれます。 明日の楽天先発の田中投手は縦のスライダーやフォークと落ちる変化球を駆使するだけに、 そういう意味ではカーター選手の真の実力が試される試合となりそうですね。 2回には9番の星秀和選手が昨日に引き続きのタイムリーヒット。 最近は派手な活躍とはいきませんが、センター方向を中心にしぶとい打撃を見せてくれています。 センターの守備も安定していますし、チームに欠かせない存在になりつつあります。 2軍では秋山選手が実戦復帰したようですが、昇格にはもう少し時間がかかるでしょうから、 その間に定位置が取れるよう粘り強く頑張って欲しいですね。 相手のミスを誘ったヘルマン選手のヒットと盗塁も見逃せません。 結果的に5回の追加点が今日の試合の勝敗を分けたとさえ言えます。 今日は2安打2盗塁の活躍で、1打席目のライトフライも進塁打でしたから送りバントと同じ価値、 チームを勝利に導く素晴らしい活躍でした。 3番打者として遜色ない結果を残していますし、 ヘルマン選手の安定した活躍は打線にとって大きいですね。 あれだけヘッドスライディングをしても体を痛めないわけですし、体の強さというのは偉大ですね。 8回表のスクイズ失敗は勿体無かったように思いました。 浅村選手は打撃の状態が上がっていただけに、 普通に打たせた方が点数の入る確率は高かったように思います。 相手の意表を突く作戦ではありましたが、意表を突くだけに終わっちゃいましたね… あの場面はじっくりと攻めてもらいたかったです。 スクイズをするよりは偽装スクイズで1塁ランナーの田代選手を盗塁させた方が良かったかと。 勿論、昨日の試合のように盗塁失敗のリスクはありますが、田代選手の足も見たかったですし。 明日からは西武ドームでの楽天3連戦です。 好調の楽天なだけに、今のライオンズの力が試されそうですね。 明日の試合は西口投手が先発です。 昨日・今日とリリーフ投手を総動員してしまったため、 西口投手にはある程度のイニングを投げてもらわないと困る状況となりました。 ライオンズを長年支えてきたエースとして、チームを助けてくれるピッチングを期待したいですね。 一方の楽天先発は田中投手。 できれば点数をたくさん取って投手陣を援護したいところですが、 そう簡単に攻略できる投手ではないだけに、1点ずつを確実に取っていってもらいたいです。 ライオンズは向かってくる投手には強く、相性自体は悪くありませんから、 積極的なバッティングで田中投手に向かっていってもらいたいです。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | (西)野上(6回)−岡本篤志(1回) −長田(1回)−涌井(1回) (ソ)摂津(5回2/3)−金澤(1回1/3) −神内(1回)−ロメロ(1回) (本)栗山1号2ラン(9回表) |
||||
ライオンズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 7 | ||||
ホークス | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
今日の試合は今シーズンのベストゲームと言っても良いぐらいの内容だったのではないでしょうか。 ライオンズクラシックとして、稲尾和久氏の背番号24が永久欠番となり、 選手・監督コーチ全員が背番号24を着用する試合で、 先日の日曜の試合は惜しくも引き分けに終わりましたが、今日の試合は見事な内容で勝利、 稲尾和久氏が活躍した福岡の地で勝利を捧げられたのは大きいですね。 偉大な先人に思いを馳せるとともに、新しい伝説を築いて行きたいものです。 試合のポイントは5回裏の守りでしょうね。 1アウトから高谷選手と明石選手に連続ヒットを許してしまい、1アウト1・3塁のピンチ。 打者は本多選手で何でも仕掛けられるという場面だっただけに、 半ば失点を覚悟しなければいけないような場面でした。 そんな中でホークスは1塁ランナーの盗塁を画策し、 炭谷捕手は3塁ランナーの高谷選手がスタートを切らないと読んで、 3塁ランナーを見ずに2塁へ送球し、完璧な送球で2塁タッチアウト! 1アウト1・3塁が2アウト3塁となり、一気にピンチの度合いが下がりました。 そして野上投手が本多選手と打ちとって無失点に抑え、6回表の勝ち越し劇へと繋げてくれましたね。 ホークス側からすれば、絶対に盗塁を失敗してはいけないケース。 一昨年・昨年と積極的な盗塁が多いホークスですが、時にはこういう無茶な盗塁も多々見られます。 成功していれば、さらにチャンスが広がるところではあるのですが、 今日の場面では本多選手のスクイズや高いバウンドの内野ゴロ、併殺崩れなど、 色々なケースで1点を取るチャンスはありましたし、 例え本多選手が凡退していたとしても、 次は一番当たっている松田選手ですから、チャンスは続いていたはずでした。 そこを1つの盗塁失敗で潰してしまったわけですから、痛いでは済まされないミスでしたね。 そういう意味でも、ホークスの機動力を封じた炭谷捕手と野上投手はさすがでした。 今日の野上投手は4回こそ球が高くなって失点していましたが、 力のあるストレートとチェンジアップを軸として、 右打者へのスライダーも甘く入ることがほとんどなく、 全般的に安定したピッチングだったように思います。 ライオンズには岸投手や牧田投手といったエースがいるので、 野上投手は0点に抑えることよりも先発投手として安定して試合を作ることが求められます。 前回の先発でも死球1個で四球がなく、今日の試合も四球は0、 余計な四球を与えずに、粘りのピッチングができていることは評価できますね。 先発5番手・6番手の野上投手と菊池雄星投手が勝っていけば、 大型連勝の可能性も高まるだけに、この調子で頑張って欲しいです。
打線は試合前半から摂津投手の低めの変化球をよく見極め、 各打者がフルカウントまで投げさせるなど、チームの狙いが徹底していました。 先日のロッテ戦での成瀬投手対策と同じで、 コントロールの良い投手への攻め方がようやく板についてきた感がありますね。 その見極めが功を奏したのが100球を超えた6回表の攻撃でした。 先頭の浅村選手が今日2本目となるヒットで出塁し、 大崎選手のエンドラン内野ゴロの間に2塁へ進め、炭谷選手は凡退で2アウト2塁。 ここで星秀和選手が摂津投手の外角シンカーを体勢を低くして拾ってセンター前へ、 センターの柳田選手から好返球が来るも、浅村選手がスピードのあるスライディングで、 キャッチャーのブロックを押し返してホームイン! 打撃も走塁も相手守備も光る中でもぎ取った見事な1点でしたね。 その後も片岡選手が四球で繋ぐと、 栗山選手がファールで粘りながら内角低めストレートを腕を畳んで打つ 右中間フェンス直撃の2点タイムリー2ベースを放ち、この試合を事実上決めてくれました。 栗山選手は9回表にもダメ押しの今季1号2ランホームランを放ちましたし、 今日は3安打4打点の大活躍で、不調を脱し、一気に調子を上げてきてくれた感がありますね。 試合前のインタビューで稲尾和久氏からサインをもらったエピソードを話していましたが、 そういう節目となる記念の試合で結果を残すメンタルの強さは素晴らしいです。 一時は.270を切るかと思われる不調に陥りましたが、今では.295と3割目前に。 3割復帰は時間の問題でしょうし、栗山選手のバットが復調したのは大きいですね。 1打席目に先制の2点タイムリー2ベースを放ったカーター選手は評価の難しいところ。 今日の打球方向でも分かるように、引っ張り専門ではなく広角に打てるのが強みで、 慣れてくると打ちそうな雰囲気がありますが、 やっぱりというか、低めのボール球になる変化球を振ってしまうところが… 外国人打者の多くはそれが我慢できずに結果を残せないことがあるだけに、 今後の活躍はそこの対応次第でしょうね。 とりあえず、1試合で1本は良い打席があるだけに、それを繋げていって欲しいですね。 明日は石井一久投手が先発です。 前々回・前回といまひとつの内容でしたが、今回は中6日での登板ですから、 しっかりと調整できたでしょうから、石井投手の好投を期待したいですね。 一方のホークス先発は大場投手。 今日の試合と同じように、低めの変化球の見極めがポイントになってくるでしょうから、 ボール球をぐっと我慢し、失投を確実に捉えていって欲しいです。 明日もガンバレ、ライオンズ!! |